重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自分の知識は、ネットワークの知識がそれなりにありますが
シスコのルータは使用したことがありません。(他のルータは業務で使用しています)
そんな自分がいろいろわけありで、2週間後にCCNAを受験することになりました。
短期間なので、クラムメディア問題集の勉強のみで挑戦しようと考えています。
暇問も購入しようか悩んだのですが、問題数が多すぎるのと、中途半端になりそうなので、クラムメディア一本にしぼりました。

ちなみにネットワークの知識をしっかりつけようとか、合格後のこととかはまったく考えていません。
賛否両論あると思いますが、完全に丸暗記で挑戦します。
普通にやってたら2週間でとれるわけがないので…
ダメでもともとなんですけど、やっぱり合格したいので
不安にもなってきます。
クラムメディア問題集はどれぐらいの的中率なのでしょうか?
個人差はあると思うのですが、そもそもクラムメディア問題集のみでいけるのでしょうか?

A 回答 (2件)

クラムメディアは実際のCCNAの問題そのままです。


どうして?ってのは詳しく書けませんが。

今のCCNAではありませんが、私がCCNAを取得した際は
シスコは一切触ったことが無い状態で黒本のみで
2週間で取得しましたよ。

基本的な事が理解出来ているのであれば
さほど難しい資格では無いと思われます。
    • good
    • 0

東京IT試験専門家の問題集をすすめます


IT資格試験の専門家です

http://www.test104.com/jp/misc/index.asp
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!