
日本の家はそこそこ広い家でもトイレが一つしかありません。5人家族でトイレは一つだけって不便だと思う。朝の出勤前なんてトイレが混んで不便だ。二階建ての家なのにトイレは一階にしかない。
日本は豊かになって食べ物をどんどん捨てたり、まだ使える家電製品を粗大ごみに出したり、女子高生がルイビトンなんか使ってるくせにトイレは家に一つしかない。おかしくありませんか?
海外でわたしが住んでいたアパートは夫婦二人だけの2LDKなのにトイレは二つありましたので一つは物置にしていました。トイレは4人いれば二つあったほうがいい。5人になれば絶対に必要だ。どうして日本は豊かになって久しいのに家にトイレを二つ設けることをしないのでしょう?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね。
現在は、2階建ての場合、1階と2階に1つづつの計2つある家が多いと思います。
でも、平屋建てに2つは見たことがないですね、男性用(小便器)と女性用が分かれているのは見たことがありますけど・・。
昔は、家の広さの関係や2階への給水や排水の技術的関係から1階に1つだったように記憶しています。
マンションの場合は、やはり部屋の広さやがネックなんだと思います。
大家族が少なくなっていますし、トイレが混む時間は、常時ではなく、朝など決まった時間だけですので、トイレの部分を他に有効利用した方が、良いと思っているのでしょうね。
No.6
- 回答日時:
昔3LDKのマンションに住んでいたときは確かにトイレは1つでした。
(購入が1985年くらいだったと思います。)
その後、1995年くらいに一戸建てを購入した時は見に行った家大体1階と2階と、二つトイレがあったように記憶しています。
反対に、海外の家、今住んでいる中国や友達のところに行ったヨーロッパ、アフリカの国では3LDKでも1つしかトイレがなかったですね。
間取りの問題でしょうかね。
私を含め海外に住んでいるのが皆単身だということもあるかもしれませんが・・。
ご回答ありがとうございました。
中国は日本より悪いですね。
トイレの数が多いのはアメリカですね。一部屋ごとについているなんてのもありますし、住宅の快適さはアングロサクソンには敵いません。イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド・・・
よく西洋人がジョークで言います。
日本人の妻をもらい、アメリカ人の家に住み、中華料理を食べると。

No.4
- 回答日時:
我が家も2階にもトイレありますよ
建売ならわかりませんが ハウスメーカーのプランでも
2階にトイレは(建てる側の条件として)普通にあります。
1階にしかトイレの無いプランは 安いので…建てた人の都合なのでは?
ご自分が住宅を選ぶときにはトイレの数を条件に入れるようにしましょうね^^;
ちなみに 私の実家のトイレは 車庫の上の中二階にありましたので
一階も二階も行くのは同じ条件でした(4人家族)
確かに混むのでその分早起きしましたよ 7時に家を出るのに~
6:20くらいに起きれば間に合うのですが5:20に起きて準備しました
自分の都合だけ家族に要求しても無駄だと思いますしね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全寮制高校での性処理について
-
一週間ほど前から、トイレ内な...
-
トイレでウォシュレットは必要...
-
コンドームを水洗トイレに流し...
-
外で髭を剃る場合はどこで剃る...
-
赤外線リモコンを他の階の住人...
-
トイレを覗かれる被害にあいま...
-
洋式便器設置方法
-
アパート2階です。長期不在で...
-
簡易水洗汲み取り式で溢れ出す...
-
Uターンなどのためにコンビニの...
-
1階にトイレが2箇所
-
マンション住まいです。 昨晩夜...
-
職場でうんこしたくなったらし...
-
昔の家は風呂やトイレは家の中...
-
戸建てを新築中にトイレを利用...
-
過食嘔吐
-
電車内トイレを長時間利用する...
-
1階と2階のトイレの位置
-
「南天」を植えるのは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全寮制高校での性処理について
-
一週間ほど前から、トイレ内な...
-
トイレでウォシュレットは必要...
-
コンドームを水洗トイレに流し...
-
赤外線リモコンを他の階の住人...
-
外で髭を剃る場合はどこで剃る...
-
トイレの水洗について トイレを...
-
どなたか玄関真正面にトイレが...
-
トイレを覗かれる被害にあいま...
-
エアコン工事業者がトイレに行...
-
トイレの棚の高さ
-
簡易水洗汲み取り式で溢れ出す...
-
「トイレを貸してください」と...
-
ネカフェで生活してる人はどこ...
-
家が完成しました。玄関ほぼ正...
-
内覧会から引渡しまでの間にト...
-
トイレの横に洗濯機置場があっ...
-
女子寮の相部屋生活での相談です。
-
夕べトイレに入って流す時にポ...
-
2階リビングで2階にトイレが無い方
おすすめ情報