プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは!会社の総務担当をしている者です。
現在、全国各地を回る自社の営業マンにMOVAの携帯を使ってもらっていますが、自社内でMOVAの電波状況が非常に悪いです。ですので、FOMAへの切り替えを検討したいのですが、全国各地山奥まで行くような営業ですので、そのあたりでMOVAよりも不便になるのも困り、今までためらってました…。実際、最近のFOMAとMOVAの通話エリアについてはどうなんでしょうか?まだFOMAは田舎ではあまり通じないでしょうか?(DOCOMOのHPで見る限りはあんまり変わらない?印象も受けましたが…)
そのあたり、みなさんの意見を頂ければと思います。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

FOMAのアクセスエリアは十分に拡充されてきたものと思いますが、


可能ならば実際に現地で確認なさった方がいいと思います。

確か、電波の確認用の端末を借りることができたと思いますので、
ドコモショップで相談なさってはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>確か、電波の確認用の端末を借りることができたと思いますので、
>ドコモショップで相談なさってはいかがでしょうか。
⇒これは知りませんでした…もし端末が借りれるのであれば、実際に営業の人に持ってもらって確認してもらうのが一番ですね^^
一度ショップに相談してみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/13 08:32

うちの実家も


>全国各地山奥まで行くような
の一部に該当しそうなところですがw
FOMAのアンテナは立っていますが、movaは立っていません。

movaはアナウンスがあったように終了間近なので、最近のエリア拡張はFOMAのみです。
しかも、山奥に該当するようなところは800MHzのFOMAプラスエリアで拡張しているので、最近は不自由しないことの方が多いのではないですかね。
また最近は、ユーザ申告によるエリア拡張が主なので、基本的に人が住んでいる所ならエリア拡張しているようですし。

それでも、エリアマップを比較すると、微妙にmova圏内なのにFOMA圏外になってるところもあるので、現地に行って入るかは運かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>山奥に該当するようなところは800MHzのFOMAプラスエリアで拡張して
>いるので、最近は不自由しないことの方が多いのではないですかね。
⇒そのような意見が多く、安心しました。
 ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/13 08:39

私の実家は大変な田舎ですが、movaは圏外で、FOMAの電波は届きます。


完全とはいかないでしょうが、今やFOMAのエリア網はmovaを凌駕していると言えるでしょう。

http://okwave.jp/qa4701412.html

それに、movaのサービスは2012年3月末までに終了する予定です。
FOMAに乗り換えた方がいいと私は思いますよ。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>完全とはいかないでしょうが、今やFOMAのエリア網はmovaを凌駕して
>いると言えるでしょう。
⇒それを聞いて安心しました^^
>movaのサービスは2012年3月末までに終了する予定です。
>FOMAに乗り換えた方がいいと私は思いますよ。
⇒これは知りませんでした…こういったことも含めて、早めに決断したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/13 08:37

FOMAは地方でも市街地についてはほぼカバーしたと言われています。


山間部についても800MHz帯を使用するFOMAプラスエリアでエリアマップに載らない形でのエリア拡張を進めており、地域によっては接続状況が FOMA>mova となる場合もあるようです。
しかし、実際には営業さんが使われる場所次第ですから、何台かを試験的に導入してみて営業先での接続状況を確認していくしかないのではないでしょうか。

FOMAプラスエリア - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%83%97%E3%83 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
営業が回るお客さんが、山間部の場合が多いものですから、その点が不安が残っているわけです。
>何台かを試験的に導入してみて営業先での接続状況を確認していくしかないのではないでしょうか。
別の方の回答で、確認用の端末をお借りできる、とあったので、それで実際に確認するのが安心ですね^^

お礼日時:2009/02/13 08:30

エリア的には変わらないでしょう。


movaは満足行くエリアでしたし、FOMAも開始から7年以上経過し充実してます。
ただ、movaだけしか届かない場所もあればFOMAしか届かない場所は当然合います。movaじゃなきゃダメって時代はここ数年薄れてますよ。
これは全国マップの話です。
地下や主要施設なんかはFOMAの方が強いのではないでしょうか?

そもそも2Gであるmovaと3GであるFOMAを比較した時に、後発のFOMAが劣っているのは何かお解りでしょうか?本来新しい物が劣っているはずがないのですが・・・

電話の基本性能として繋がる、聞きやすい、切れにくいを求めるはずです。
FOMAは後発の分、エリアが狭かった分繋がらないって現象がありましたが近年はドコモの企業力で基地局が増え、安定感が増し繋がるようになりました。
音声の聞き取りやすさはFOMAの方がクリアです。
切れにくさはCDMA方式に特性上、FOMAの方が切れにくいです。
性能的にはFOMAが上です。

強いてデメリットとするなら使用周波数でしょうか。
movaの低い周波数帯と比べてFOMAは高い周波数帯を使用しています。
低いと回折性があり建物等の障害物を回り込んで電波が届くので屋内とか建物の死角まで届きやすい。
高いと直進性が増すので、死角が出来やすく、死角を潰すためにmova基地局の倍以上の配置が必要となります。その配置をFOMA基地局は完成しているのですが、障害物が新たに出来れば電波環境も変化しやすいのはFOMAになります。

それでも私ならFOMAを選択します。
メールもmovaには圏外に居て着信できない場合の再送機能がありませんがFOMAにはあります。

>自社内でMOVAの電波状況が非常に悪いです。

同じ基地局環境なら本来届きやすいのは800MHZ帯を使用しているmovaですが、近くにFOMAの基地局があり、会社に有利な場所に設置されているならFOMAが良い環境だと思います。社員の携帯で確認してみては如何でしょうか?
私の部署ではmovaとau以外は届きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
周波数の詳しい説明まで頂いて、参考になりましたm(_ _)m

お礼日時:2009/02/13 08:26

ここ2~3年で、FOMAの基地局が大量に設置されたようで、


FOMAが出始めた頃のエリアに対する不満は、ほとんど無くなった
印象ですね。

基地局の数も3年くらい前は4万カ所くらいで、今は7万カ所とか
だそうで、主要3キャリアの中でも最大のようです。

逆にMOVAは最近開業した地下駅とかに設備が無いとかいう話も
耳にします。
そろそろMOVAからFOMAに変えた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>ここ2~3年で、FOMAの基地局が大量に設置されたようで、
>FOMAが出始めた頃のエリアに対する不満は、ほとんど無くなった
>印象ですね。
⇒最初の頃のイメージが尾を引いてましたが、今は大分改善されているのですね^^;
安心しました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/13 08:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!