dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、子供達が「豚汁」をいただいてまいりました。
我が家では、このお汁を
「ぶたじる」
と呼びます。
そうだと「豚肉入っている」と子供にわかりやすいですし、
私の母も
「ぶたじる作った」
と申しておりましたので。

さて、みなさんはどうお読みになりますか?

おそらく
「とんじる」
とお読みになる方がいらっしゃるかと。
正式名称ってあるんですかね?

地方によっては、違う名前もあるでしょうね。もしあればそれも参考までに教えてください。
(具材、レシピもあれば、今後の参考になりますので)

A 回答 (24件中21~24件)

家では「ぶたじる」でしたね。


両親は北海道出身です。

千葉県に住んでいますが、
外で「とんじる」が一般的だと知ったのは割と大きくなってからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寒い国だと「ブタ」になるかなぁー
なんだか北海道の豚汁っておいしそうなイメージの私です。
(ちなみに、私も雪国出身です)

お礼日時:2009/02/13 13:28

私は「とんじる」と読んでいましたが、NHKのアンケートだと半々に近いですね。


 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%9A%E6%B1%81
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLありがとうございました。
まぁー半々ってところなんですね。

でもスキー汁って、スキー場とか寒いところで恋しくなる汁物だから??(笑)
ならば、今ならば「ボーダー汁」に変えないとね(笑)

お礼日時:2009/02/13 13:31

北部九州に住んでますが、「ぶたじる」ですね。


広島出身の友達は、「とんじる」と言ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっと。九州地区で「ぶたじる」と言っていただけるのは嬉しいです。
お寒いお国の方が「ぶた」派多かったので。
イメージですけれど、広島の「とん」は、なんとなくわかる気がします。

お礼日時:2009/02/13 13:32

我が家では「とんじる」です。



母親は石川県の金沢(北陸)出身で関東在住です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お母様は、石川の方ですかぁー、私も北陸出身です。
実家は、どちらもあり。その場その場で違う、まぁーその時の口の渇きによって違うってかんじです(笑)
でも、給食時は「とんじる」って言ったような気がします・・言われたら・・・

お礼日時:2009/02/13 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!