A 回答 (42件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.42
- 回答日時:
大変なご馳走ですね。
私は豚汁とお漬け物があれば十分ですね。物価高でお金かけません、栄養満点ですね。又作ったら投稿してください>大変なご馳走ですね。
うわあ、本当に嬉しいお言葉ありがとうございます。
私は料理を褒められるのが一番嬉しいです。
私の趣味と言うか娯楽が料理作りなもので、月曜と火曜は休肝日ですが、水曜日〜日曜までの五日間は何品かの簡単なツマミを作り2〜3杯の軽い晩酌をするのがなによりも唯一の楽しみな老夫婦です。(^^)
でも、食材はほぼスーパーなどのタイムサービスや値引き狙いで買い集めたものが多いですよね(^^;;
だから見た目ほど豪華でもなく、うちの食べ物はほぼ95%手作りばかりなので、かなり安く上がってますよ。(^^)v
如何にお金を掛けず、あちらこちらの店より美味しいものを作るか……。
それが、私の生涯のゲームなんです(リハビリかも(・・;))
No.40
- 回答日時:
年末餅つきに豚汁も一緒に作り食べます。
豚汁飲み放題。
おろし大根・黄な粉・餡などを付けた餅食べ放題。
コロナ禍、密を産むという理由で引き延ばされています。
早くコロナ明けが来て、このイベントが再開することを望みます。
ああ、なるほど……♬☆〜(ゝ。∂)
うわぁ〜〜〜♬
それは楽しそうだし美味しそうだし、そんな行事があるって羨ましいなぁ〜❤️❤️❤️
私、お餅も大好き❣️なんです。
豚汁とお餅の抱き合わせ、最高ですね‼️
お餅といえば、私は特に大根おろしと醤油と、ネギとおかかを散らし、刻み海苔をかけて食べる、オリジナルの辛味餅がたまらなく好きです。(≧∀≦)
いつも市販のお餅のレンチン餅ですが、つきたてのお餅でそれを食べたいなぁ♬
今年は大丈夫だと良いですね❣️(o^^o)
ぜひ開催されますように。
信州より、願っています。
再来ありがとうございました。
No.39
- 回答日時:
ミナさん、お久しぶりです。
(笑) 豚汁美味しいですね。寒むくなるとまた食べたくなりますからね。(笑)
自分は田舎料理と言うか集まり事でも豚汁しますよ。(笑)
具沢山で一味掛けて。(笑)
最初はそのまま、二杯目か最後に一味どっさりで味変。(笑)
ばあちゃんの自家製味噌の豚汁はもう一回食べたいですが、ばあちゃんもう居ないし。涙
地元?近所の集まりで汁物出してくれるチャンスがあるんですが、親鳥を豚肉の代わりに使い作り方?具材は同じですが、隠し味に生姜が効いてて。(笑)
その家のやり方でしょうが、これがまた旨くて。嫁とその家の奥さんが仲良くてレシピ聞いて作りこれがまた旨い。(笑)
豚肉を古鶏?地鶏?親鶏?にしても中々の旨さに。(笑)
ミナさんは職人みたいな料理上手ですからすでにお分かりかも知れず素人が失礼な回答になり申し訳ありません。汗
自分は豚も親鳥と両方大好きで。(笑) 汁物はやはり毎回欲しいですね。朝→味噌汁とか夕方は違うバージョンの汁物は本当に有り難く旨いですからね。
(笑)
あっ‼️いらっしゃいです♬♪
この所急に寒くなりましたねぇ:( ;´꒳`;):
そかそかぁ~♪サラダさんは自家製味噌の豚汁で育ったんだ(o^^o)
味噌だけは作った事ないなぁ。
味噌どころ信州ゆえ、ついつい美味しい味噌を買ってしまう。^^;
サラダさんのばあちゃんの豚汁、さぞや美味しかったんだろうなぁ。(*'▽'*)
鶏肉を使った豚汁。もとい鷄汁?
それは未だかつて食べたことがなくて知らなかったなぁ。
わあい♬興味津々♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
多分、鷄特有の(親鶏だから尚)クセを和らげるため生姜を入れるのでしょうね(^ ^)
でも、すごく美味しい出汁が出ると思う。
私も一度鶏肉でやってみるかなぁ。
>ミナさんは職人みたいな料理上手ですからすでにお分かりかも知れず素人が失礼な回答になり申し訳ありません。汗
なにをおっしゃるサラダさん(//∇//)
私は料理遊び人。料理放浪人なだけですよ。
美味しきゃ何だって良いし、様々な料理を知りたいだけのお婆さん(≧∀≦)
昨日今シーズン初の豚汁をやっと作りましたよ♪
やっぱ、豚汁は美味しいわぁ……。
つくづくそう思う。(∩˘ω˘∩ )♡
考えた人、優秀❣️
明日(もう今日だわ)のブランチは、いつもの豚汁うどんにするんだ。
名古屋のお友達がSNSに画像載っけてて、最初は、(本当に美味しいのかなぁ〜(・・;))なんて思ってだけと、いざやってみたら、我が家の二日目の恒例メニューに٩(^‿^)۶
ちょっと今度は鶏肉でやってみる❤️
鶏ガラで出汁をとって鶏肉でやったら、尚更コク深い鷄汁になりそうだわね。
それのお雑煮も美味しそう♬
サラダさんありがとう。
又情報提供や、遊びに来てくださいな。
No.38
- 回答日時:
豚汁はお酒をいっぱい入れると臭みがとれて美味しい あと茄子もいいよ
清酒や料理酒は和食の煮物や汁物や煮魚等にはほぼ入れています。( ◠‿◠ )
臭み抜きやコクも出ますし柔らかく煮えますからね。(^^)v
茄子ですか。
時々私は大好きなので私専用に茄子の味噌汁は作ることが。(*'▽'*)
でも、夫が茄子がダメなのですよ。
だから、二人で食べる豚汁には入れたことがないですね。
お汁の色が変わっちゃいませんか?
ご回答ありがとうございました。
No.37
- 回答日時:
もうすでに5~6回ほどは食べてますよ。
今後週一程度は作ると思います。必ず入れる具材 こんにゃく、ニンジン、里芋、大根、(酒)
豚汁あれば、おかずはなくても何とかしのげますよねえ。
わあ❣️
もう既にそんなに回数作ってるんですね〜♬(≧∀≦)
大人気❤️❤️❤️
こちら信州ですが、昨日は朝から寒くて寒くて、それまではカーボンヒーターのみで凌いでましたが、昨日から炬燵にしたんですよね。
で、豚汁も…と思ったんですが、一昨日クリームシチューを二日間楽しめるように作っちゃったので、豚汁とダブっても……と思い、今日に持ち越しに^^;
なので多分我が家は今夜が、今シーズン初豚汁になりそうです♬
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
“唐辛子ごぼう”のレシピをごぞ...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
夕飯が毛ガニ・・・・の時、そ...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
お米1合はご飯何グラムですか?
-
芯が残ったまま炊けてしまった...
-
至急お願いします。
-
料理を作り過ぎる人がいますが...
-
50人分のお米は・・・
-
炊くのを失敗したご飯は…
-
土曜から「来週」とはいつ?
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
ローストチキンが焼けたかどうか
-
夕飯が毛ガニ・・・・の時、そ...
-
炊いたご飯500gは、何合?
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
-
餅つきのもち米は研がない?
-
至急お願いします。
-
【至急】牛スネ肉の赤ワイン煮...
-
お米1合はご飯何グラムですか?
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
炊くのを失敗したご飯は…
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
50人分のお米は・・・
おすすめ情報
わあお❣️❣️❣️Σ(・ω・ノ)ノ
あまりの回答の多さにお礼が追っついて行けそうにありません(^◇^;)
でも、私は必ずお礼を致しますので、コレでも摘みながらしばらくお待ちくださいね。(o^^o)
シャインマスカットとサニードルチェ(共に皮ごと食べられる甘〜〜〜い葡萄です)のパイです♬
まさか豚汁質問にこんなにたくさん回答を頂けるなどと思ってもみなく、お礼が追いつきませんが^^;
必ず徐々に致してまいりますので、今しばらくのお待ちを。
コレでも摘んで一服してください。
今日はあんこの上にクリームチーズとバターのソースを乗せた、和洋折衷のどら焼きです。(私の手作りなので味は保証しませんww)
未知のでした。^^;
ようやく今日、今シーズンの初豚汁を作りました♬.*゚
今日は休肝日明けの晩酌デーゆえ、豚汁はツマミの一品の内です。
その他は茹で豚(バラの塊)
煮た味付きコンニャクのフライ。
スパサラ。
筋子おろし。
後で〆にご飯を一口ほど食べようと。
今いただきますをした所です。
我が家は老夫婦の二人暮しゆえ、2回楽しめるだけの分を、大きめのフライパンで作ります(笑)
今日は普通に豚汁を味わい、明日のブランチは恒例の、豚汁うどんに。
今日のブランチは豚汁2日目ゆえ、恒例の豚汁うどんに。
嗚呼、美味しかった♬.*゚幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡
皆様たくさんのご回答ありがとうございました。
今回の質問は正解を求める類の質問では無い為、グルメカテゴリでするか、フリートークでするか迷いました。が、たくさんのご回答が欲しくこちらを選びました。
様々な方の回答を今後の参考にしたく、敢えてベストアンサーは選ばずに閉じようと思います。
本当にたくさんのご回答ありがとうございました。
(*´ω`*人)♡