
月曜と火曜は二日続きの休肝日なので、直メシデーなのです。
数年ぶりで三色丼を作りました。(もしかしたら四色丼になるのかなぁ?)
質問①
三色丼を食べる時自宅だとしたらどんな食べ方をしますか?
ビビンパみたいに混ぜちゃって食べますか?
それとも一色ずつ混ぜずに食べますか?
質問②
三色丼の時の汁物はなにがお好みですか?
(例 味噌汁 吸い物 その他)
質問③
アナタがよく作る三色丼の具は?
因みに、私はたまたま今日は、ほうれん草のナムル、炒り卵、豚ひき肉のそぼろでしたが、定番はひき肉そぼろと炒り卵ですが、他はたまに焼きジャケのほぐし身や、ほぐしたタラコや筋子、イクラなどに変える日もあります。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
①三色丼の時は混ぜないですね。
ビビンバの時もまず一口ずつそれぞれ食べて
混ぜたを決めて食べますね。
②味噌汁
できれば野菜の多い豚汁やけんちん汁。
蛇足。
写真を見てなめこの味噌汁、久しぶりに飲みたくなったけど
なめこの名前が思い出せなくて、なめ茸のワードしか出てこなかった。
思い出すのに数分かかってしまった。
③ピンクの桜でんぷん。
ちょっと甘いかもしれませんが、思い出のひとつでもあるので
使いたい食材です。
oneたんもさくらデンブ使ったんだあ♬
下のお友達へのお礼にも書いたけど、この甘いモノ嫌いな私だけど、子供の頃、あの合成着色料の温床だった様なさくらデンブだけはよく食べたなぁ♬
懐かしい。
まだ売ってるの?
さくらデンブとテーブルに並んだおかずを、小さな子供用のお茶碗にちょっとずつ乗せ、コーディネートしながらご飯食べたわ♪
嗚呼
あの頃の純真だった私は何処へ(´-`).。oO
けんちん汁と言えば、ついつい先日、私のオリジナル炊き込みご飯の、豚メシを炊いたのよ♬
豚こまと、たっぷりのハリセンボンの生姜だけをもち米入りの米とで炊く、醤油味のご飯なんだけどさ♪コレ美味いのよ♬
その時にけんちん汁作ったわ。
なので、今回の三色丼には、なめこ汁を(^^)v
なめこは安売り時に5袋くらい買って冷凍しとくの。使いたい時パッと茹でれば便利♬
なめこ汁も無性に飲みたくなるよね?(≧∇≦)
いつもありがとう♪
No.3
- 回答日時:
minaさん、こんばんは(*^^*)
三色丼、よく見かけますが、まだ食べたことないので、作るとしたら…と想像です(^^)
3色考えるの、楽しいですネ♪
焼き魚のほぐしたのか、ちりめんじゃこの一色丼?なら子供の頃好きで、小さいお茶碗によく作ってもらいました(^^)
①それぞれの具材を味わってから、2種類ずつミックスするかな…♪
②お味噌汁
③組み合わせるとしたら、アジか鮭のほぐしたの、炒り卵、おじゃこピーマンか、いんげんとおじゃこかなぁ…♪
おじゃこピーマンやいんげんとおじゃこは2色になりますか?どっちもおじゃことお醤油ちょぼっととお砂糖ちょぼっとで炒めたのです♪
子供の頃、子供用の小ちゃなお茶碗に、桜デンブとかシラスとか菜葉の漬物とかをコーディネートして、おままごと感覚でご飯食べた記憶があるなぁ♬(≧∇≦)
母が「おっ❣️中々芸術的センスあるわ❣️❣️」なんて、誉めてくれたりしてね♪( ´θ`)
懐かしい♬
鯵のほぐし身も美味しそうね(°▽°)
まだやったことないけど、小骨がもう見えなくて、骨取りに骨が折れそうだぁ(爆笑)
なんちゃって♬♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ジャコピー美味しそうだわよね♬
ジャコピーって、美味しい組み合わせの割には、あまりと言うか、ほとんど食べたことなかったわ。
簡単だし美味しいに決まってるのに、発想がなかったなぁ^^;
わあお❣️
目から鱗_φ(・_・
急に食べたくなった❣️
今日ジャコ買ってこよう♬
ネモたん、いつもありがとうね♬╰(*´︶`*)╯♡
No.2
- 回答日時:
①ビビンバみたいに混ぜませんが、組み合わせて食べたり、肉だけで食べたり
②味噌汁
③ウチでは鶏ミンチの生姜そぼろ炒め、ほうれん草ごま和え、炒り卵
ぢゃちゃんおはよう♬です。( ◠‿◠ )
ほうれん草、私もその日の気分で胡麻和えにしたり、ナムルにしたり、時々バター醤油焼きにしたりも。♪( ´θ`)
ミンチも、うちは豚だったり、牛挽きだったり、鳥だったり、その日在る挽肉なら何でも使っちゃう。
たまに三色丼無性に食べたくなるわ♬
多分お母さんの味なのかなぁ?
よくお弁当にリクエストしたわ♪
いつもありがとうです。
No.1
- 回答日時:
回答①
全部混ぜる。
理由は、三色丼なのに白ご飯が登場すると「損した」気分になるからです。
やっぱり、満遍なく、同じ味を楽しみたい。
回答②
豚汁、味噌汁の順位で、豚汁をチョイス。
回答③
そぼろ+卵焼き+鮭のほぐしなど。
野菜は、あんまり食べない。
あと、あっても漬け物くらい。(紀ノ川漬けや梅干し)
>理由は、三色丼なのに白ご飯が登場すると「損した」気分になるからです。
ここ、思わず吹き出してしまいました( ◠‿◠ )
わかりますわかります♬(≧∇≦)
私は先ずは一通り単独で一口ずつ食べ、個々の味を味わった後、全混ぜで頂きます。(笑)
ジャケのほぐし身美味しいですよね♬
特に脂の乗ったカマのほぐし身なんて最高ですね。
紀ノ川漬けって聞き覚えがなく調べてみました。
紀ノ川大根をたくあんの様に漬けたものみたいですね。美味しそう♬
今度どこかで見付けたら買ってみようかだ( ◠‿◠ )
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
肉はゆでてから焼く?
-
スーパーなどで売られているひ...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
ひき肉の脂が臭いのではなぜ?
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
フグ鍋に肉を入れたいのですが…...
-
豚バラスライスの変色
-
牛丼屋等に行って下のご飯が丸...
-
実家でご飯のリクエスト、 皆さ...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
肉じゃがの牛肉が臭みで肉じゃ...
-
牛肉を炒めると水が出るとき…。
-
肉じゃがは食べる直前に作る物...
-
消費期限が3日切れた豚肉で作っ...
-
消化のいいお弁当
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
肉はゆでてから焼く?
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
スーパーなどで売られているひ...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
フグ鍋に肉を入れたいのですが…...
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
味付き肉はなぜ安いのですか?
-
煮込む前に肉を炒める理由
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
牛丼てなんであんなにまずいん...
-
すじ肉を焼いて料理する場合の...
-
臭みのあるお肉の臭みを取る方...
-
ひき肉の脂が臭いのではなぜ?
-
とんかつの臭み
おすすめ情報
コレが豚メシ御膳の日の食卓♬