A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
保存状態に依るんじゃないですかね?
室温放置では辛いかも?冷蔵庫、冷凍庫ならばなんとか成りそう。
後は色とか匂いですね。赤身から変色していないか。匂いは出ていないか。
とか
No.15
- 回答日時:
きっと質問主さんは、匂い、手触り、触感、大丈夫そうだから調理したんですよね?
それならば、角煮はゆっくり火が長時間入るので大丈夫かと思われます。
さっさと食べてしまいましょう!
お腹大丈夫でありますように!
No.10
- 回答日時:
今は飽食の時代だからその様な心配をするのですが昭和時代は自分の口や舌で判断しました、今の人達は自分の口や舌を信じられない人達で溢れていますね、確かに消費期限はその日付を過ぎて食べた時に体調等を崩しても製造者は責任を持ちませんと言う責任逃れの文言ですですから自分の舌を信じて食べて見て駄目と思ったなら廃棄処分にすれば良いと思う、如何ですか?。
No.9
- 回答日時:
その食材の置かれていた環境もあなたのお住いの地域の気温もお住いの衛生状態も扱い手順も何もかも不明ですので誰にも答えられません。
答えられる人がいたら食品衛生の知識のない人くらい。そもそも消費期限は「これ過ぎて食べて何かあってもうちは知らんぞ」という販売店の警告です。だから他人に「食べても大丈夫か?」と聞くのはダメですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
-
肉はゆでてから焼く?
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
味付き肉はなぜ安いのですか?
-
餃子の臭み
-
豚バラスライスの変色
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
合挽き肉の臭みについて
-
牛肉のブロックを切ったら中身...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
肉じゃがが お肉の油でギトギト...
-
肉じゃがは食べる直前に作る物...
-
牛丼と生卵についてですが、私...
-
ひき肉の脂が臭いのではなぜ?
-
当日賞味期限で半額になったお...
-
炊き込みご飯を作るとき醤油の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
肉はゆでてから焼く?
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
スーパーなどで売られているひ...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
肉じゃがが お肉の油でギトギト...
-
豚バラスライスの変色
-
肉じゃがは食べる直前に作る物...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
牛しぐれ煮と大和煮の違いを教...
-
味付き肉はなぜ安いのですか?
-
すじ肉を焼いて料理する場合の...
-
失敗したヒジキの煮物
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
おすすめ情報