
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
焼くだけでも結構あくは取れると思います
あとは鮮度だと思います
臭みが気にならない人は、焼くだけでも結構いけますよ
ポイントは、焼く前に、血などをしっかり洗い流すことですね
参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4785527.html
No.4
- 回答日時:
赤すじかなって思うのですが、焼いてから煮るとの事ですが、焼くのであれば先に灰汁抜きしなくとも良いと思いますよ。
煮ている時にも灰汁は出て来ますので、それをきれいに取れば問題は無いと思いますよ。>前にアク抜きしたら、すじ肉の量がとても減ったのを思い出しました。
とありますが、すじ肉は茹でると少し縮みますので、カサは減ったように感じますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大量調理の生肉の仕込みについてです。 食数30ほどのさ調理で生肉を使う際、一度ボイルしてアクや臭みを
- 豚ロースは豚肩ロースの代わりになるでしょうか?煮込み料理です。
- 中華料理(四川料理)の具材。これ、何という名前ですか?
- 爬虫類(トカゲ、ヘビ)等、飼育し!るひふはほさひるはばてる人に質問です! 無垢のヒノキで お家(シェ
- 鶏胸肉の調理
- 料理力が全くない
- ニューヨークはラーメン一杯4万円する都市ですが、どうしてこんなに物価が高いのですか?
- 牛スネ肉(塊)をステーキがわりで使う方法
- 焼肉は厳然とした韓国料理で今や当たり前のように日本中で食べられます。 焼肉屋には当然キムチもあります
- 竹の子のアク抜きって、どれくらい煮込みますか?ざっくばらんご意見下さい^ - ^
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステーキ肉は素敵なお肉?
-
私はラーメンのチャーシューの...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
すきやきのお肉が硬くなる。
-
肉はゆでてから焼く?
-
いい肉の日にちなんで何か食べ...
-
煮込む前に肉を炒める理由
-
肉じゃがで”だし”とありますが...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
脂身の多い牛肉
-
脂だらけの豚バラ肉
-
ハンバーグが縮む。
-
年末年始の焼肉屋さんの肉の鮮...
-
カレーライスの中のビーフが、...
-
牛肉のエンガワって何ですか
-
すじ肉を焼いて料理する場合の...
-
帰りが遅い主人。食べる時に電...
-
めんつゆとすき焼きの割り下
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肉はゆでてから焼く?
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
すきやきのお肉が硬くなる。
-
イスラム教徒が豚肉を食べたが...
-
脂身の多い牛肉
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
山形「平山孫兵衛商店」の「う...
-
食材
-
牛肉のエンガワって何ですか
-
美味しくないひじき煮 どうし...
-
煮込む前に肉を炒める理由
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
とんかつの臭み
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
白滝を茹でる場合、何分茹でれ...
-
トキの焼き鳥っておいしいのかな
-
肉じゃがの牛肉が臭みで肉じゃ...
-
うちでは炊き込みご飯の時、い...
-
チャーシューを作るのにタコ糸...
おすすめ情報