
No.11
- 回答日時:
中途半端の薄切りなら「紙カツ」もいけるかな。
主に衣を食うことになるけど。肉叩きかハンマーかワインの瓶とか、なんでもいいからゴンゴン叩いて薄くのばし、セージ酒にんにく汁をぶっかけてしばらく寝かす。塩胡椒してからカツレツにし、しっかり油を切る。ソースは甘いのが良いかな。ありがとうございました。
色々と料理に詳しいですね。
私は、セージは使ったことがないのです。
セージ酒ですか。
これからセージを買いに行こうと
思いますが、調べたら
パウダーとかブロック、フリーズドライとか色々なものがあり
初心者としては、どんなものを買ったら良いのでしょうか。
使い方も色々とあるのでしょうか?
No.10
- 回答日時:
まずはおおざっぱな食い物だと認識して、ワイルドさを楽しむことにする。
となればウェルダンステーキだな。常温に戻し、1.5cm厚ぐらいにカット。硬いのなら「飾り包丁」を裏表網の目状に入れるか、肉叩きで叩く。塩胡椒に加え、セージの粉をたっぷりめに振る。フライパンで玉ねぎの細切れ(すりおろしてもOK)と潰したニンニクを炒めて、ジュースがたっぷり出たところに投入。脂が少ないのならバターを乗せる。仕上げに酒(なんでも可)をぶっかける。
No.9
- 回答日時:
輸入牛の特徴は
焼きたて炊きたては臭いがします。
ローストビーフも焼いてから1日置く
薄切り肉は 一度煮立てて煮汁を捨てる
この場合砂糖と酒を入れて炊くことです。
輸入牛でも国産牛を繁殖させてる所もあるので
美味しい肉もあります。
牛丼でも吉野家は米国産 すき家はオーストラリ
吉牛の方が匂いが少ないです。
回答ありがとうございました。
焼きたて炊きたてが臭うというのはびっくりです。
吉野家、すき家の牛丼、食べたことありますが臭いは気にならず
美味しく食べました。
煮汁を湯がき捨てるのですかね⁉️
砂糖と酒を入れて炊いて
一度煮汁を捨てて、調理して見ます。
No.8
- 回答日時:
まずは、生の牛肉は空気に触れて酸化する前は黒っぽい赤で、空気に触れて酸化すると鮮やかな赤に変わります。
したがって、重なっていて空気に触れていない部分が黒っぽく、その後一枚ずつはがしておいたら赤くなったのは正常です。
臭いに関しては臭いの種類がわかりませんが、アメリカの牛肉は日本の牛肉よりも臭いが強いと思います。
特に牧草で育てられた牛の肉は独特の香りがします。
個人的には、ステーキで食べるとするとあのやや獣臭ともいえる香りがあるほうが好きですし、煮込んでもあの肉らしい香りが残るほうが好きです。
臭い消しとしては、ハーブなどで他の香りを付けてしまうほかには、(理由はわかりませんが)牛乳につけておくと抜けるようです。
スネ肉などの筋が多い肉であれば、長時間煮込めば筋が溶けて柔らかくなるし出汁も出るのですが、ロースの場合にどこまで柔らかくなるかはよくわかりません。
ありがとうございました。
肉が酸化して赤くなるとは
びっくりでした。
赤いのが新鮮だと思ってました。
私の買った肉は新鮮だったと言うことですね。
牛乳に浸けたり生姜などで調理してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【牛肉ステーキ肉を美味しくする方法】牛ステーキ肉を美味しくしたいです。牛肉ステーキ肉を美味しくする方 2 2022/05/29 18:55
- その他(テレビ・ラジオ) 料理番組のサーロインステーキ美味しくなさそう 4 2022/06/02 13:52
- 食べ物・食材 スーパーで。国産牛肩ロース税込430円/gって安いですか? 基本的に牛肉は買いません。 アメリカ産で 7 2022/07/13 10:58
- その他(料理・グルメ) クリスマスにステーキ食べたいのですが、 美味しいお肉がたくさん予約できる通販サイト教えてください。国 1 2022/11/30 11:08
- 食べ物・食材 臭い肉の食べ方 8 2022/05/29 19:13
- 食べ物・食材 ドライエイジングビーフというのをお高いお店で頂きました。 日本人としては認めたくないですが、これは我 1 2023/05/28 02:41
- 食生活・栄養管理 ステーキや牛肉食べる意味ある? 3 2023/02/07 17:06
- 食べ物・食材 ネットで安くて美味しいステーキ牛肉って売ってませんか? 8 2023/02/20 08:04
- デパート・百貨店 記録的円安の中アメリカ産牛肉って何であんなに安く買えるの? 2 2023/07/01 10:22
- 食べ物・食材 やっぱり 1 2022/05/25 03:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カレーのお肉が匂うのはどないしたらええやろうかぁ?
レシピ・食事
-
カレーの肉の臭いの消し方
レシピ・食事
-
明日が消費期限の牛肉ですが、色はきれいなのに少し臭いがするものを大丈夫だと思ってカレーの具材として食
食べ物・食材
-
-
4
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
食べ物・食材
-
5
作ってしまったシチューの肉臭さを取る方法
レシピ・食事
-
6
輸入牛肉の臭み
食べ物・食材
-
7
牛丼を作ったのですが。。。。
シェフ
-
8
牛肉の臭みについて教えて下さい
食べ物・食材
-
9
臭みのあるお肉の臭みを取る方法を教えて下さい。
レシピ・食事
-
10
ハンバーグを作る時に合い挽き肉を使用したら牛のくさいにおいがきになリます。 なにかイィ方法はないです
レシピ・食事
-
11
カレーに臭みがあるのはどうして?
レシピ・食事
-
12
ひき肉の脂が臭いのではなぜ?
食べ物・食材
-
13
肉の臭みをとる方法
食べ物・食材
-
14
ビーフシチューで肉の臭みを無くする方法は?
レシピ・食事
-
15
牛肉がすこーし臭いがします。かすかな腐敗臭です。色
食べ物・食材
-
16
ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
みんな教えて!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
スーパーなどで売られているひ...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
肉はゆでてから焼く?
-
松屋が 牛めし な 訳
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
とんかつの臭み
-
フグ鍋に肉を入れたいのですが…...
-
すき家で牛丼並を2つ注文する人...
-
牛肉のエンガワって何ですか
-
肉じゃが丼は許せますか?
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
消費期限が3日切れた豚肉で作っ...
-
煮物は、油いためしてから煮る...
-
牛丼てなんであんなにまずいん...
-
関西のすき焼では蓋をしたらい...
-
圧力鍋の肉じゃがの味がイマイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
肉はゆでてから焼く?
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
スーパーなどで売られているひ...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
フグ鍋に肉を入れたいのですが…...
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
味付き肉はなぜ安いのですか?
-
煮込む前に肉を炒める理由
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
牛丼てなんであんなにまずいん...
-
すじ肉を焼いて料理する場合の...
-
臭みのあるお肉の臭みを取る方...
-
ひき肉の脂が臭いのではなぜ?
-
とんかつの臭み
おすすめ情報
まだ冷凍してる肉が1.5kg位あるのです。
5mmスライスの牛肩ロースです。
店で試食販売してたので、試食はおいしかったのですが、冷凍したのが悪かったのか?
まだ、4日前の事です▪▪▪
大パックを買って
まずは今日の分を食べようと
一枚めくると、
何と肉の色が黒ずんでいて
え~つどうしようかと思ったけど
取り敢えず食べてみました。
残りをラップして冷蔵庫に保管しました。
買った当日焼き肉で食べたのですが
余り臭くなく食べれました。
残りを小分け冷凍しようと思って
冷蔵庫に入れた変色して黒ずんでいた肉を見たら
何と黒ずみが消えて綺麗な赤色になってたのです。
何で色が変わったのか不思議でした。
小分け冷凍しました。
次の日にカレーとシチューにすると臭うし、固いし▪▪▪
と言い訳でまだまだ、あるのです。
冷凍肉とシチューとカレーも残ってます。
本当に困ってます。