
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
普通価格。
私は430円/100gの牛肉ならブランド豚を買います。
美味しいと思えない物は買わない方がましです。
肉じゃがや他人丼(牛丼)はいつも黒毛の切り落としです。

No.6
- 回答日時:
普通と思うが美味しい物を食べるからは外れるよね。
2人ですき焼きの予定で 今日特売(普段は800円〜位)の黒毛のすき焼き用のカタ買ったが 599円/100gだった。
アメリカ産やオーストラリア産、国産牛では美味しくないので逆に勿体なく思う、豚肉の430円/100gで作った方が美味しいよね。

No.4
- 回答日時:
お肉なんてピンキリですから、感じ方はそれぞれでしょう。
自分の場合は、許容上限が税抜158円/g(アメリカかオーストラリア)なので、430円は範疇にありません。笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デパート・百貨店 記録的円安の中アメリカ産牛肉って何であんなに安く買えるの? 2 2023/07/01 10:22
- 食べ物・食材 豚ロースは豚肩ロースの代わりになるでしょうか?煮込み料理です。 2 2022/07/12 14:22
- ファミレス・ファーストフード ちょっとお聞きしたいんですけど、何で牛ひき肉となすのキーマカレー税込734円 いかすみパスタ税込84 6 2022/08/14 21:46
- 食べ物・食材 焼肉する時の好きな部位を教えてください。僕は、豚タン、レバー、肩ロース、ラムが好きです。牛肉類は、料 3 2023/05/13 20:59
- 食生活・栄養管理 貧乏です。油揚げと牛乳でタンパク質とっていれば肉食わなくても大丈夫かどうか知りたいです!! 9 2022/10/06 17:37
- アジア 東京で牛軋餅乾(ヌガービスケット)を買える実店舗ありませんか? 1 2023/05/14 13:48
- 食生活・栄養管理 ステーキや牛肉食べる意味ある? 3 2023/02/07 17:06
- その他(テレビ・ラジオ) 料理番組のサーロインステーキ美味しくなさそう 4 2022/06/02 13:52
- 相続税・贈与税 【生前贈与非課税制度の本当の国の目的】生前贈与の非課税制度の本当の国の目的は、親の子へ 1 2023/03/14 00:01
- 食べ物・食材 食塩不使用バターのほうが値段が高い理由を教えてください 6 2023/02/02 12:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報