
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は再利用しています。
結局加熱する物なのですから大丈夫だと思います。
(まあ再利用と言っても、せいぜい3回ぐらいですが。)
日にちをおいたり、あまり何回も繰り返すのは漬け汁自体が腐ってしまうかも
しれないのでどうかと思います。
漬け汁自体を煮立たせておくのもいいかもしれませんね。
それを使って、牛丼や親子丼を作ったり、野菜を足して炊き込みご飯にしたり。
鳥の漬け汁以外にも、色々利用できると思います。
雑菌が心配でしたら、にんにくのスライスやしょうがのおろしたものを加えて
鳥を漬け込んでみるといいと思いますよ。
風味も変わって美味しくなりますし。
お試しあれ♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焼き肉通の人は叙々苑の肉を美...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
肉はゆでてから焼く?
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
山形「平山孫兵衛商店」の「う...
-
すきやきのお肉が硬くなる。
-
脂身の多い牛肉
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
ひき肉の脂が臭いのではなぜ?
-
牛肉のエンガワって何ですか
-
しょっぱくなりすぎた!!
-
餃子の臭み
-
煮込む前に肉を炒める理由
-
肉じゃがで”だし”とありますが...
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
スーパーなどで売られているひ...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
ハンバーグが縮む。
-
凍ったままの肉で煮物を作ると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
牛肉のエンガワって何ですか
-
教えてください
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
実家でご飯のリクエスト、 皆さ...
-
とんかつの臭み
-
脂身の多い牛肉
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
うちでは炊き込みご飯の時、い...
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
-
スーパーなどで売られているひ...
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
美味しくないひじき煮 どうし...
-
煮込む前に肉を炒める理由
-
当日賞味期限で半額になったお...
-
豚バラスライスの変色
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
すじ肉を焼いて料理する場合の...
-
チャーシューを作るのにタコ糸...
おすすめ情報