
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
うーん。
ドリブルの音が響くかどうかだろうなあ。
ボールの空気を抜いてにぶらせるってわけにもいかないしねえ。
響くよな建物、壁、などがあるかどうかだね。
地面の音もだけど、そこから出て反射する音が、
地面から直線では聞こえないエリアに聞こえさせるから、
そこらへんの地形などを考えてみてください。
大通りに面した周りのすこしはなれたところに住宅がある所を
選んでるので響かないよう努力はしているんですが、やっぱり少し音は
出てしまいますね。迷惑がかからないようなエリアを選んでみたいと思います。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
静かな地域の公園?
繁華地域の公園?
その向こうの家に受験生がいるかも。
その向こうの家に心を病んだ人がいるかも。
その向こうの家に変則勤務形態に就いている人がいるかも。
その向こうの家に赤ちゃんを寝かしつけている人がいるかも。
公園でバスケすることもあなたの権利です。
思いやりの心を持てることもあなたの権利です。
あなたが赤ちゃんの時、見知らぬ人が見知らぬ思いやりをくれた人がいたかもしれません。
No.4
- 回答日時:
場所によりますが、私なら繁華街の公園や、大規模な敷地の公園の中ならさほど気になりません。
しかし、住宅街では迷惑です。騒音も当然ですが、ボールが飛んできて敷地内の器物を破損させるのではないか?犯罪を犯すような人間ではないか?とか、いろいろ想像力が働き、住民にとっては落ち着きません。
実際にそうではなかったとしてもです。
周りがフェンスで囲われているので、ボールが飛ぶ心配はないかと
思われます。場所と時間を慎重に選んで練習したいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
まともにドリブルができるだけのボール反発を得ようと思えば
必然的に音は発生しますので、住宅地では迷惑になるかと思われます。
たとえば20時だったとしても、20時には眠りについていて
早朝に起きて仕事に行かないといけない人がいないとは言えません。
練習熱心なのは良いことです。その情熱は認めたいと皆思います。
あとはどれだけ迷惑をかけずに練習場所を選ぶかです。
私が学生の頃は高速道路の高架下にある公園や、河川敷まで
足を運んで練習していました。どうせ練習するなら誰かに怒られる
リスクを負わないほうが気持ちよく練習できると思うのです。
のび太やジャイアンが空き地で野球すると、だいたいカミナリさんの家に
ボールが飛び込んで惨事になりますよね。彼らは反面教師です。
No.2
- 回答日時:
はっきり言ってうるさいですけれど、スポーツをがんばってる人に騒音がどうたら言うような心の狭い人間はいないと思うのでそこまで気にすることはないと思います。
時間帯もそんなに非常識な時間帯ではないし。近所の人にあったら「いつもすいません」って軽くお詫びするくらいでいいのではないでしょうか?
もしも、近くに赤ちゃんとかがいて迷惑ですっていうような苦情がきたらやめればいいと思います。
スポーツやってるから苦情は言いにくいというのを考慮してませんでした、
注意を払って練習するようにします。ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
うちの近所(道を挟んで斜向かい)の家の玄関前にリングがあり、夜(質問と同じくらいの時刻)子ども達が時々バスケしてますが、正直けっこううるさいです。
下がコンクリートなのでボールがバウンドする音が響いてきます。
ご質問の文面では公園の周りの状況が分かりませんので何とも答えようがありませんが、基本的に夜間の利用は避けた方がいいかな、と思います。
どうしても、という事であれば取りあえずやるとして、苦情が出れば素直に止めればいいかとも思いますが・・・
どうしても人が少ない時間帯や都合で時間が夜になってしまいます。
苦情がでてきたら素直にやめるようにします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 バイオリンを習い始めて3レッスン 4 2021/12/07 22:02
- その他(悩み相談・人生相談) 先生に誘われてバスケ部に入って約5ヶ月目。 小学校はブラスバンド部、中学校は美術部、 と、ずっと文化 2 2023/04/08 01:08
- ゴルフ 公園でゴルフの練習 51 2022/08/18 09:13
- 学校 部活選びに失敗、中一です バレー部に入り失敗した。4月の仮入部で楽な方、楽な方へ考え過ぎました。小6 6 2023/03/28 15:02
- その他(悩み相談・人生相談) 定時制高校に通う高二の女子です。 自分は定時制の女子バスケットボール部に入部していて、部員は 自分、 2 2023/05/08 22:53
- 高校受験 至急!!! 明日高校での、面接の練習があります。 総合的な学習の時間ではどのようなことを学びましたか 1 2021/11/12 00:08
- 運転免許・教習所 車の免許で苦戦してます… 14 2023/04/07 04:50
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です 皆さんはピアノ練習は夜の何時頃までしてますか?教えてください。よろしくお願いし 5 2022/09/01 20:05
- ウォーキング・ランニング ジョギング 2 2022/11/05 09:47
- 浮気・不倫(恋愛相談) 彼氏は浮気の可能性ありますか? 彼氏の趣味は楽器で、 2つ参加しており、その中の一つが本番が1ヶ月後 3 2022/06/08 07:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスケットボールのドリブル音...
-
バスケをうまくなれるコツを教...
-
バスケ
-
ミニバス経験のある方
-
なかなかバスケが上達しません...
-
隣家の子供達のバスケ騒音
-
中3女子です! 高校の部活で、...
-
隣の家がまた家の中で、バスケ...
-
夜間の公園でのバスケの練習
-
ミニバス8か月目の息子です。 ...
-
バスケのセンターですがボール...
-
初動負荷トレーニングのやり方
-
お隣さんのバスケ練習がうるさい
-
ザ・ハイロウズ の「青春」とい...
-
道路でバスケをすると・・・
-
バスケの質問です。 3Pシュート...
-
バスケのような良く動くスポー...
-
ミニバスの練習時間
-
小学生のバスケで相手の抜き方
-
コーチの暴言について ミニバス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスケットボールのドリブル音...
-
頑張る娘へ…
-
隣の家がまた家の中で、バスケ...
-
お隣さんのバスケ練習がうるさい
-
バスケが上達しない。 中学から...
-
小学生ミニバスのお母さん、教...
-
ミニバスの練習に保護者が口を...
-
ミニバス経験のある方
-
バスケットボールについて
-
試合で力を出せない子(中一で...
-
ダンクシュートの面白さが分か...
-
先生に誘われてバスケ部に入っ...
-
近所迷惑?
-
マンションの騒音について……。 ...
-
ミニバス8か月目の息子です。 ...
-
ミニバス新人コーチです。シュ...
-
ミニバスの練習時間
-
夜間の公園でのバスケの練習
-
バスケが下手くそ
-
バスケットシューズについて
おすすめ情報