
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1.市役所へ行き、その会社からは給料を受取っていない事を通知し、不服の申し立てをして下さい。
2.税務署へ行き、知人が勝手に私の住所・氏名・生年月日の情報を知っているので、給料を払った事にして脱税をしていると思われる、給料を受取った事にされて税金の通知が届き、被害を被っている事を届け出て下さい。
当然、相手の会社に対して、税務署は税務調査に行きます。
3.警察に被害届けを出す。「勝手に自分の名前や住所、生年月日などの個人情報が使われ、給料を受取った事にされている。」と届け出れば、相手は完全に犯罪者の仲間入りです。
そこまでしたくないと思われるかも知れませんが、一つの不正から何事も世の中はおかしくなってくるので、その知人との縁は、架空の人件費に、あなたが利用された時点で切れた物です、(相手が切った物です。)こちらが下手に出る必要性は全くありません。
気の済むようにとことん相手を懲らしめればよろしいでしょう。私でしたら、1~3まで全てやります。
No.2
- 回答日時:
>私が役所に事実を申し出たり、修正申告なんかすると事が大きくなるものでしょうか?
大手のFCなので経営の継続問題とかになるものでしょうか?
不正を働いているのですから、税務署の厳しい追求になります。
恐らく他店でも同様の事をしているでしょう。
その程度によって経営責任問題に発展すると思いますが、
危うくなるまでいくかは分かりません。
勝手に使われた以上、質問者さんが友人として諌めるしかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
外部告発または外部通報ついて
-
異動命令
-
土日祝休み
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
納品書のミス
-
取引先に挨拶訪問は、今の時代...
-
何か勉強しようと思うが
-
48歳(男)になっても “悟り” を...
-
仕事のサービスの対応範囲内と...
-
人間がパフォーマンスを出す瞬...
-
経営者がスーパーマンなのか、...
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
-
今年の新入社員だけがメチャク...
-
スキマバイト、これは理不尽で...
-
営業電話に対する第一声
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
買い取り店が沢山できています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
直接企業に応募するより、派遣...
-
売り上げと給与
-
サッシ屋って儲かりますか?ま...
-
飲み会の管理職の会費について
-
40代半ばで社内ニート歴10年っ...
-
給料が高い ビックモーター い...
-
今日も朝から会社でずっとネッ...
-
人件費を削る行為は経営努力な...
-
派遣社員の有給は、派遣元・派...
-
古紙回収業者は儲かっています...
-
子会社を作る意味
-
【保険会社の社長の心理状態を...
-
役員報酬ってお給料のことです...
-
再雇用で部長職ってどうですか?
-
能書きや言い訳の多い社員の動...
-
マルチ商法
-
クリーンでホワイトな会社、事...
-
ノルマが易しいタイプの営業職...
-
東京株終値 3日連続で最高値更新
-
中小企業と大企業の給料について
おすすめ情報