

No.6
- 回答日時:
いくさというのは、人類の背負う「業」(ごう)だと思います。
人間が人間である以上、戦争はなくならないでしょう。
少なくすることは可能だと思いますが…。
又、戦争で利益を得る人々がいる限り、根絶やしには絶対にならないでしょう。(現実に、軍需産業その他、直接・間接に利益を得ている人たちは多いです)
No.4
- 回答日時:
これだけ多種多様の国、人種があるなかで、思想/宗教/文化/貧富の差がなくなることはないでしょう。
したがって戦争はなくなることは、ないと思います。仮に世界が1つの国に統合されても、内戦という形で争いは起きるでしょう。
No.3
- 回答日時:
戦争のない時代なんてありません。
戦争というと国家間の争いだと思っているけど、発端は個人のトラブルから起きるんです。それが段々と拡大されていく。
戦争というよりも喧嘩です。喧嘩から始まる。
喧嘩のない社会考えられますか。身の回りでしょっちゅうおきている。
なんで喧嘩紛争がおきると思いますか?
貴方は喧嘩したことありませんか。怒ったことがありませんか。

No.1
- 回答日時:
>世界中から戦争がなくなる日は来ると思いますか?
↑
戦争は無くならないと思います。
理由は、歴史書を開いて見れば、一目瞭然でしょう?
>なくす必要はありますか?
↑
当然、「ある」でしょう。
「戦争は殺し合い」、「戦争は野蛮な行為」、「戦争は無益」と考える人たちが大勢います。
しかし、残念ながら、
「戦争が無くなっては困る」、
「戦争で金儲けできる」、
「敵を滅ぼすまで戦争は続ける」
と言うような人たちも大勢いるのも、また事実なんですネ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の方が断然生きやすくて良い...
-
英雄と戦犯 戦国時代の武将は...
-
あなたにとって恐怖の三本柱っ...
-
戦争が話し合いで解決したこと...
-
中立国と永世中立国の違いって...
-
世界が平和になると困る人達っ...
-
戦争が怖くて仕方がありません...
-
台湾有事の前に、スパイ防止法...
-
皇族の性行為
-
日本の山に登山に行って、落ち...
-
中国や韓国を批判するだけじゃ...
-
今人気の台湾チアだけど
-
日本保守党は、極右ではないん...
-
赤十字は戦地で敵味方関係なく...
-
参政党が憲法改正で目指す天皇...
-
是を見れば、日本に天皇が必要...
-
巨乳の女性が多い国
-
なぜ日本でアメ車が売れないの...
-
ナムル
-
無能呼ばわりされる政治家の方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第二次世界大戦で多くの犠牲者...
-
今の方が断然生きやすくて良い...
-
現在、戦争をしている国の数。
-
「戦術兵器」と「戦略兵器」
-
法律や規則、条例の読み方がわ...
-
戦争は(なぜ)いけないのかと問...
-
人は武器を振るえるのでしょう...
-
勲八等白色桐葉章って何?
-
戦争が話し合いで解決したこと...
-
戦争をして得られるもの
-
高校生の文化祭で戦争を扱うこと
-
昭和21年生まれが超少ない件...
-
徴兵に備えるには?
-
「帰る」の反対語
-
この世から無くなって欲しい 物...
-
攻撃するときの「タリホー」とは?
-
戦前にも不良少年は存在してい...
-
アメリカ陸軍(U.S.ARMY)の戦闘...
-
戦争で一番の犠牲者は若い男で...
-
先に戦争を仕掛けた方が悪い と...
おすすめ情報