重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

システムデバイスとディスクドライブ
の間にある項目を教えてください。
その他のデバイスになってしまって
何があったのか分からなくなりました。

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

システムデバイスとディスクドライブの間にある項目は正常な場合無いです、システムデバイスに異常があったりPCが何のドライバーか認識できないときに新たにその他のデバイスとして出てきます。

その他のデバイスのなかのデバイスに何か名称が書いてありませんか?また同じくその他のデバイスになっていますか、そうだとするとこちらからは分かりません、何か動かないデバイス等ありませんかひととおり試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その他のデバイスの中にはUSB Mass Storage
となっています。
HDが認識されないので困ってます。

お礼日時:2003/02/14 18:01

すみませんMACと書きましたが違っていました「大容量記憶装置として分類されるUSBの機器」と書いてありました、デバイス名が間違って

いなく、その様になるとすけばHDDかコードの不良又は接触不良の確率が少ないですがありますのでHDDだったら分かりませんが正しく接続されているか確認てください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
試してみます。

お礼日時:2003/02/14 19:55

USB Mass Storage は、ちらっと調べてみたのですがMACのデバイスの様ですが、なんでその様なものがでてくるのか不明です



「HDが認識されない」これは現在デバイスマネージャーを見ている訳なので内蔵HDではなく、外付けのUSB接続のHDと言うことになるのでしょうか?

もしそうなら不明なデバイスUSB Mass Storageを一端削除して再起動すると正常なデバイスが入りませんか?

USBなら不明なデバイス削除後USBプラグを抜いてもう一度さすと正常なデバイスが入る可能性もありますが?

検討違いのことを書いていたら済みませんが私にはそれ以上は分かりません他の回答をお待ち下さい。
    • good
    • 0

>>HDが認識されないので困ってます。



…???
当然、増設したドライブの事ですよね?

で、

>>USB Mass Storage

に赤か黄色で「!」「?」「×」が表示されてるんですね?

USB接続の外付けハードディスクドライブでしょう?
HDDと言うより、USB機器が認識されてませんね。

98ということで、外付けHDDに付属していたドライバ(CD-ROMかフロッピー)はちゃんとインストールしましたか?

ドライバがないとOSはその機器を認識しません。
説明書をよく読んで正しくインストールしてください。
たぶん「凡ミス」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そのとおりでございます。
USB Mass Storageが?出ています。

これはさておき、外付けHDDの認識を
もうかれこれ30回ほどいろんなやり方したのですが
ハードディスクコントローラーのLogitec USB...が!マークでます。
ユニバーサルシリアルバスコントローラの方は認識しました。

削除して入れてみたり、更新してみたり、
ハードウェアの追加からやってもだめでした。

お礼日時:2003/02/14 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!