
No.14
- 回答日時:
おにぎり。
できる料理は品数少ないですが、ほどほどにできていると自分は思っているのでいいとして、おにぎりだけがうまくできません。
友達とおにぎりパーティーをすると、友達は上手ににぎっているのに、私は大小さまざま、具もはみ出し放題です。
人と比べられる料理は、こうして友達と一緒にするおにぎりパーティーぐらいしかないので、自分が一人で作って自分が一人で食べるだけの物は比べられずに自分でOKを出しています。
すごくよく分かります。
私はうまく三角に握れないんです。
それとおっしゃるように、具もうまく中央に行かない。
最近、手のひらにラップを乗せて、その上にご飯を乗せてラップごと包んで握る方法を見て、これならいちいち手を洗わなくて済む、と思いました。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
卵焼き
・・・料理の基本なのに(泣)
クリーム系の揚げ物
・・・難しそうで、作ったことがない。
鶏肉とかをオーブンで焼く料理
・・・何度で、どれくらいの時間焼いたらいいの?
・・・焦げない?
・・・生焼けじゃない?
・・・これ、作れたらもてなしメニューに加えられるんだけどな
ワカメの和え物
・・・不得意(味)ってわけではないけど
・・・いつもばかみたいにワカメを大量に戻す
二和え(紅白なます)
・・・ねえ、なんでそんなにキツイ味なの?
・・・ねえ、もちょっとまろやかになってくれない?
うーん。不得意料理って挙げるの難しいですね!
普段敬遠して、作らないから。
そんな料理があること自体、忘れてる。
なるほど、お酢の料理って加減が難しいですね。
ワカメも分かります。戻す前はほんとに少ないんですが、一掴みでも結構な量になりますね。
不得意×作らない=益々不得意になりますね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
ゆで卵です。
簡単そうに見えて意外と失敗します。ゆで時間がわからなかったり、殻がヒビ割れたり、黄身が偏ったり…。調べれば分かることなのですが、何か面倒なので無しでいいやと思ったりします。あー、そうかも知れませんね。
私もベストなゆで卵って、なかなかできません。
一番あるのは、殻を剥く時に卵の一部がくっついてしまうことです。
水から茹でたらいいとか卵が古いからとか、いろいろ言われますが、いまいち分かりません。
簡単そうで難しいですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
なんでかな~カレーです
カレー粉を使うことも
小麦粉から作ることも(キットですけど)
たまねぎきつね色にすることも
チャツネいれたり、コーヒー入れたりしても
ちゃんとしたカレーにならない!なんでよ
家族が、カレー風なんだけどね。って
イマイチ違う、って
ハヤシライスは得意です
手作りカレーですか!
きっとコクと塩加減の問題だと思います。
私も作った事がありますが、薄っぺらい味というか、コクが出ずにまさしく「カレーらしい代物、でも決してカレーではない」ものができました。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
料理が下手な者です。
何を作っても家族から顰蹙(ひんしゅく)を受けています。でも、お好み焼きをたま~に作ります。
自分で言うのもなんですが、私が作るお好み焼きは美味しくないです。どうしたら美味しいお好み焼きを作れるか?、今でも家族を実験台にして精進(しょうじん)しています。
先日、私が作ったお好み焼きを食べるのに、ためらう子供に、「冷めたらよけい不味く(まずく)なるぞ。」と、脅かして(おどかして)やったら、すぐに完食(かんしょく)しました。
とことん不味いお好み焼きって、お目にかかったことがないですが、そんなにですか?
週1回は必ず作って精進しましょう。
極めたら、償いに子供に何かを買ってあげましょう。
回答を頂き、ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
主夫歴6年のキャリアを、なめないで頂きたいですね。
<`ヘ´>不得意料理?
ふっ、笑止。
勿論、『料理全般』です!!
とほほほ・・・
主夫初めてすぐに料理本買ってきて「マニュアルがあれば大丈夫」と思ったのが甘かったです。
「砂糖少々」:少々って何グラムだよッ!!(-_-メ)
「中火で20分」:中火と弱火(強火)の境はどこだよッ!!(-_-メ)
「5分ほど」:4分30秒か?5分30秒か?5分じゃダメなのか!?
「たっぷりのお湯で」:何リットルだぁーーー!?(-_-メ)
「180度の油で○分」:そんなこと言ったって鶏肉入れたらすぐに160度くらいに下がるし、だから火力を強くしたら今度は190度くらいになるし、ずっとガスコンロのレバー持って油温度の微調整してたら、気がついたら「唐揚げ」のはずが「竜田揚げ」みたいな色になるだろッ!!(-_-メ)
本ネタはこのくらいで許してやろう・・・。
なぜかカレーを4人前作ろうとしながら色々やっていると10日間くらいカレーの日が続いたり。
「簡単!!20分でできるマカロニグラタン!!」を便利だヽ(^o^)丿と買って帰って作ってみたら2時間以上かかったり。
スパゲティ茹でた後のお湯を有効利用しようと付け合せのゆで卵を作ろうと投入してみたら卵が破裂したり。
(電子レンジも爆発したなぁ。いや、アレはするとは聞いてたのですが半信半疑で。。。)
「素麺は簡単」と聞いたのに茹でてみたら白いナマコみたいな不気味なモノになってしまったし。(T_T)
小学生の息子に「お父さんの作ったお弁当は色が暗い」と責められるし。
料理センスというもの(だけか?)が根本的に欠けているのだと思っています。
長男が小5の時に「ついに父を超えたな」と感じたくらいですから。(笑)
よく息子2人が健康に育ったものだと自分以外の誰かさん(神?)に感謝ですね。
長々と失礼いたしました。m(_ _)m
んー、かなりの腕前だ!!
誰も絶対に真似の出来ないくらいの腕前・・・
マイエプロンを持っていますか?
初心者マークのアップリケを5個くらい縫い付けましょう。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
クリームコロッケ・・・だったのですが、
漬ける卵液に、少し小麦粉を混ぜてトロミを出し、
パン粉を付けて、軽く熱した油をハケで塗って、オーブンで焼くと、
失敗無く低カロリーで焼けました(笑)
それはさておき、
豚の角煮はどうもダメです。
長く蒸す気がしないし、圧力鍋だと崩れてしまって、スカスカみたいな味になるし・・・。
ではではwww
クリームコロッケの作り方、変わってますね?
油で揚げるんではないんですね。
確かに低カロリーに仕上がりそうです。
豚の角煮は蒸すんですか?私はめったにしませんが、焼いた後、タレにどっぷり入れてコトコト煮ます。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 旦那が料理をするのを嫌がる理由が知りたいです。 共働きで、家事は仕事の忙しさに合わせて分担しています 6 2021/12/29 00:53
- その他(料理・グルメ) 料理男子って、やっぱり人気ありますか? 私は趣味というほどでは、ありませんし、それほど得意ではありま 6 2022/05/15 21:13
- レシピ・食事 決しておしゃれな料理では無いですが……。 4 2021/11/26 09:51
- その他(悩み相談・人生相談) 言いたいことが伝わらなくて悲しいです。職場で、「お弁当自分で作ってきてるの?」と聞かれ、『お母さんに 6 2023/05/20 10:02
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの不当な契約について 5 2021/12/20 22:53
- 夫婦 料理は妻がするもの? 婚活をしている女性です。 とても気の合う男性が見つかったのですが、その方が「嫁 33 2023/04/25 13:13
- ウォーキング・ランニング ウォーキングしてますがジムに通い始めました。ランニングするべきでしょうか 2 2021/11/23 14:43
- その他(料理・グルメ) いつか母が死ぬます。 それまでにせめて料理だけは身に付けたいと思うのですが、なんでもかんでもやってく 8 2021/11/23 20:49
- 日本語 自己PRに話す内容 3 2021/11/20 11:31
- レシピ・食事 煮物、スープ、サラダ、きんぴら、天ぷら、パイ以外のカボチャ料理。 9 2022/08/27 16:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
「~県は~市」という言い方
-
一番好きなおでんの具
-
お弁当にカレー
-
「好」→「恋」→「愛」・・・色...
-
男性の好きな食べ物ベスト10...
-
好きな、カレーを教えてほしい。
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
「カレー味のおでん」って、あ...
-
おすすめを教えてください
-
今はなき、寸座ビラのカレーが...
-
どのくらいの頻度でカレーを作...
-
おはようございます。 今日は曇...
-
カレー
-
カレーライスにソースかけますか?
-
おでんの具・・・主役ではなく...
-
君のカレーにはじゃがいもが無...
-
お正月料理に飽きたら、何を食...
-
ローソン派?セブンイレブン派?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
「~県は~市」という言い方
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
おでん種って冷凍できます?
-
「大造じいさんとがん」うなぎ...
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
おでん屋の残りおでんの保存方...
-
どちらが上?
-
主婦の方。遊びに出掛けた日の...
-
おでんツンツン男は炎上してし...
-
うな重とうな丼はなんで値段が...
-
おでんやカレーを温めるとき
-
質問です ホリエモンがカレーに...
-
男性の好きな食べ物ベスト10...
-
一番利益になる商品は?
-
二度楽しめる食べ物と言えば、...
-
うなぎ空輸時にピラニアを入れ...
-
うなぎの「志ら焼」のことで
-
鍋に具を入れて煮込んでる時に...
おすすめ情報