dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お通夜・本葬のお香典には、急なことなので…と 折り目のついたお札を使いますよね(というか新券は包まない)。

前もって期日の分かる お彼岸や法事の時の御仏前、お供物料はどうなのでしょうか?  不祝儀だから折り目のついたお札を包むものなのか、期日の分かっているものだから新券を包むものなのか、いつも迷います。
どなたか教えて下さいm(_ _)m

A 回答 (6件)

先月末に義父の葬儀をしました。


香典などを開封したのですが、新札がほとんどでした。
どちらかといえば田舎という土地柄にも関わらず、
古いお札がないことにも驚きましたが、
お寺さんにお渡しする御布施などにもすぐに使うことができ、
大変助かりました。
他にも千円札で新札が山ほど必要だったので、
親戚ですぐに動ける方に銀行へ行っていただきましたが、
時間もかかる上、手間もかかり焦りました。

今回のことで通夜・葬儀でこんなに新札が必要になるとは思ってもみませんでした。

どうしても新札が気になるようでしたら、
新札に折り目を少しつけてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 3

補足。


先のコメントでも申したように、
弔問でさえ、折り目を気にする必要はないはずですから、

お彼岸で気にする必要はまったくないと思いますが…。

(もらったほうも、誰が新札で誰が折り目で誰が古札か…なんて気にしないでしょ。ふつうは。)
    • good
    • 1

昔は、給料を「現金」でもらっていたから、


「新札」は「わざわざ用意していた」というふうな意味に取る習慣になったと思いますが、

いまどき、銀行振り込みが当たり前になってるときに、新札がどうの、と気にする必要はありません。
(受付係りとしては、きれいな札のほうが数えやすい)

ちなみに、「お彼岸」は「不祝儀」ではありません。伝統的な仏教行事です。

仏教の歴史からしたら、「お札」の歴史なんて、浅いもんなんですがねー)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nozomiN700さん

有り難うございます。
最近は、不祝儀に包む「新札」も増えているのですね_φ(.. )

>「お彼岸」は…伝統的な仏教行事、
一般的には それでよいと分かるのですが。 今回の私の立場を聞いて下さい。 
ある会の仲良くしている方のお母上が 最近亡くなられました。 この会の仲間内では、お互いに香典を包むのを止めています。 
会のこともあり、日が経ってから知ったということもあり、その時は私も香典を包みませんでした。
が、香典の代わりといいますか せめて3月の初お彼岸にお花代を差し上げたいと思っています。
こんな場合に包むのは、本来どんなお札にすべきか? ということなのです。

完全な(?)不祝儀でも、新札が増えているのなら、気にしなくても良いと言われそうですが、 本来は? という部分が知りたいのです。
よろしくお願いします。

お礼日時:2009/02/23 00:43

貴女の言ってらっしゃることが正しいと思います。


結婚式などの祝儀は、あらかじめ判っている事なので新券をわざわざ用意していたんですという意味で新券を包む。不祝儀は、急な事で取る物も取敢えずきました。という意味もあって新券は包みません。新券の場合は一折することが礼儀とされていました。が…今時の方は気にしない方が多いようです…でも私は、そうしています。こういう意味であると言われるとちょっと納得しませんか!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

KEKEKO2008さん

有り難うございます。

>こういう意味であると言われるとちょっと納得しませんか!!
ハイ、結婚式と葬儀ははっきりしているので、納得してま~す!

ただ、お彼岸や法事の時の御仏前、お供物料はどうなのでしょうか?
お祝いとは言えないし、かといって事前に分かっていることだし…
そこが とっても迷うところなんです~r(^^;)

お礼日時:2009/02/22 16:22

お通夜・本葬ですら新券でも全く拘りません。


通夜や葬儀の香典袋の開帳を何度も経験していますが、折り目のついた古い札のほうが少ないくらいです。

昔は新券が手に入りにくく、予め準備していないと急な出来事に新券を入れて持っていくことは不可能だったためであり、今の時代は容易に手に入ります。
手持ちに新札しか無いからとわざわざ端を折る人がいますが、本末転倒といえます。

ましてや事前にわかっているお彼岸や法事にわざわざ古い札を入れること自体不自然です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

QESさん

>お通夜・本葬ですら新券でも全く拘りません。
>……折り目のついた古い札のほうが少ないくらいです。
そうなんですか@@!
葬儀に新券はちょっと… と気にする私は古いのかなぁ?

事前に分かっていることですから、お彼岸や法事の時は、新券の方がいいかも知れませんね。 

お彼岸や法事に包むのは 新券かそうでないのか、本来の作法を知りたいと思いますが!

お礼日時:2009/02/21 09:48

私は只のゲン担ぎだと思っているので新札は結婚式などのお祝いにしか基本的に使いません、葬儀や法事の時に新札しか無ければ折り目を入れてから使えば良いと思っていますからわざわざ古い紙幣を探すことはしたことが有りません。



只これも正解なのかどうかまで考えたことは無いので(単に昔から言われているから程度)こんな考え方で実施している者が居る程度に考えてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

faith-trusさん

有り難うございます。
私も、葬儀の時に新札しかなければ 折り目をつけてます。
新しいお札だと まるで用意していたみたいですものね。

お礼日時:2009/02/21 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!