dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
30代女性です。
知り合って1年近くになる男性がいます。「知り合って」というのは
付き合ってといいたいのですが、よく分からないからです。
知り合ってからいろんなところに遊びに行きとても穏やかな時間をすごしてます。
でも、1度も「付き合って」とも「好きです」とも言われたことがないんです。私もなんですが・・・
ただ、お互いが一緒にいることで癒されて頑張って、心配しあって隠し事何もなくとても良い関係です。
ただ、好きと言われたことがなくキスやそれ以上のこともなく、あっという間に時間が過ぎています。

毎日メールであったことを伝え合っているのですが、つらいことがあって伝えたら
先日「何でも話していいよ、だって自分にとって大切な人だから。」
と送ってくれました。

これは「好き」と思ってくれてると判断していいんでしょうか?

別の質問サイトで聞いたら、付き合ってとか好きと言われていないのなら付き合ってないし、彼はなんとも思ってないに違いないなどの回答をいただきました。
でも、そうは思えないんです。

お互い非常に恋愛下手、表現下手同士です。似過ぎで困ってます。
自分自身がちゃんと言葉に出せてないのですが、彼が言葉に出さないこが不安になったりしています。
そして私彼女ではないのかな・・・と思ったり。

男性が1年近く知り合ってる女性を「大切な人」って言うとき、どんな意味なんでしょうか?

馬鹿な質問ですみません。皆様のご意見をお願いします。

A 回答 (9件)

文字通り大切な人なんですよ


大切で失いたくない人

相手の自分に対する気持ちが未確認のまま、自分の好意を伝えたり愛する人と体も交えたいという気持ちを行動に移すと今の状態が壊れてしまうかもしれない。それなら何もしないでおこう。もちろん先に進めるのならそれはそれで幸せだが今のままでも十分幸せ

こんな感じだと思います

このまま今の付き合いを続けてゆっくり進むのもいいかもしれません
でも、勝手な思い込みで自分よりも他にあなたにふさわしい男性がいるかもしれないので、あなたを愛するが故身を引こうとすることもありえます

質問者さんの素直な気持を具体的な言葉で伝えてみてはいかがですか?
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。

回答者様のお言葉がかなりしっくり来る感覚です。

彼は「今は何もしないでおこう」的な発想しそうです。
私的にも今中学生張りののんびり関係がそれはそれで心地よく、
これで男女の関係にすすんだら・・・??と想像できないくらいです。
逆に男女の関係進んだら今の楽しい時間はなくなるのではと不安があります。

彼は秘めた闘争心がかなりあるみたいなので、身を引くほど弱くないような気がします。

やはり気持ちを伝えることはしなければいけないでしょうね。
とても難しいです。

お礼日時:2009/02/21 09:45

NO3です。


>彼氏>=大切な人というのは、どういうのでしょうか?
彼氏(彼女)と同じ位大事という事です。
今回の場合はまだ言葉で付き合うという事をお互い言っていないので
彼なりの?精一杯の言葉だったのではないかなって思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございました。

皆様のご意見と今までの彼の性格を合わせてみて、
とにかく彼の精一杯の言葉だと確信できました。

ちなみにこれからも聞かなければ付き合おうといまさら言うことはないとも確信しています(笑)

こちらのサイト初めて利用しましたがたくさんの方が自分のことではない問題に親身になってくださるすばらしい場所ですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/22 19:43

19710409さん



ちょっと今の自分に重なるなぁ…と思いながら読んでいました。
私の場合は「戦友」でしたが。。
「大切な人」と言ってもらえるなんて、私から見たら質問者さまは羨ましいです。

1年も経っていないわけですし、ちゃんと手作りのチョコケーキを渡されたのですし(私は市販品でした。。)、もう少し様子を見られても良いのではないでしょうか?
彼は思慮深い方ですか?
静かにじっくりと質問者様を見ているのだと思います。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうござます。
戦友・・・でいらっしゃったのでしょうか?

彼は思慮深いほうかと思います。
慎重に慎重を期すというほうがあってますが。
反応が返って来るのが遅いです。
来月(ホワイトデー)、また再来月は私の誕生日もあるので期待はずれになること大有りですが、様子をもう少し見てみます。

手作りチョコケーキメッセージつきで気持ち分からない男性いませんよね・・・。

負けずにじっくり見たいと思います。

お礼日時:2009/02/21 18:14

好きでもない人に大切って言葉は遣いませんよ。


その感情がどの位置にあるのかは別にしても
言った限りは責任とってもらいましょう!

>1度も「付き合って」とも「好きです」とも言われたことがないんです。

関係が深まると(変な意味ではなく)舞い上がって忘れる男もいます。
貴女が不安であれば確かめるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
もう言わなくていいんじゃないかと思ってると私も思います。

今後チャンスを見て確かめたいと思います。

お礼日時:2009/02/21 09:23

ウザ!


横から来た者に
サッとカッサワレテ後悔しなさい!

嫌ならモノにしなさい!
恋愛は早い者勝ちナンデスヨ(^_-)-☆

言ったもん勝ち
言わないのはその人より自分がかわいいから
恋愛じゃないね。

恋愛は傍から見てると愚かなもの。
傷付くのを怖がっている時点で恋じゃない!

やめなそんなヤツ。夢中に成って恥なんかかいても平気。
それが本当の恋愛だ!あんたのは錯覚だ!!
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

厳しいご意見ありがとうございました。
確かにお互い自分がかわいいといわざるを得ないと思います・・・

お礼日時:2009/02/21 09:24

まあ。

ゆっくりやりなさいよ。
無理は禁物。
結果を急がない。
じっくりやらないとわかってこない事だってあるよ。
だから、それに任せればよいのです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

彼は超鈍行列車みたいな感じなので、急行の私はそれに合わせて今まで焦らずのんびりを心がけたのですが年齢的に多少焦りと不安があるみたいです・・・

強引には進めないつもりです。

お礼日時:2009/02/21 09:26

内向的な人同士の恋愛でしょうか。



何とも微笑ましい感じが致します。表現が下手なのに大切という言葉を使われたというのはそこに気持が凝縮しているように私には思えますが如何でしょうか。隠し事がないなんて素敵な関係ですね。内向的でなくてもてそんなに簡単に好きという言葉をみだりに使わないのが男性には多いと思いますが。

谷川俊太郎という詩人が(言葉が空気にふれると全然、別のものになってしまう)という表現をして、如何に心の内の言葉が一度、外へ出てしまうと嘘くさくなるかということを詩にしています。

気持は沢山、あるのだと思います。

質問者さまが(何とも思っていないのではないか)という回答に否定的なのも心が相手の人の気持を感じ取ってしまっておられるからだと思います。

(大切な人)と言ったのは彼の精一杯の気持の表現だと思います。
好きという気持を違う形にして伝えたかったのではないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

彼の気持ち分かってる気もするのですが。
言葉は嘘くさくなりますよね。でもないと不安にもなるものですね。
好き好きと連発するタイプは苦手なのでそれはそれで私に合った人なのですが。

今まで付き合った方も好きと言わない方ばかりでした(そんなたくさんの恋愛してませんが)。

参考になりました。

お礼日時:2009/02/21 09:30

歳を取るに連れて告白(付き合って)等という言葉を言う事が


少なくなっているような気もします。
若い頃のように勢いだけでは済まなくなっているのも事実ですからね。
もし告白して断られたら・・・今までの関係が壊れてしまう。という
どちらかというと守りになってしまうのです。
救いなのは身体の関係が無いという事ですね。
ここで言う大切な人というのは、
・人に話せない事を包み隠さず話せる存在
・一緒にいて心を許せる存在
彼氏>=大切な人>親友>友達 という事じゃないかな?
身体の関係を求めていないのは彼が勇気が無いのかあるのか・・
はわかりませんが、やはり彼自身も付き合っているわけではないという
理性があるのでしょうね。(ある意味紳士ですね)
もし質問者様が彼を好きなのであれば・・・・
せっかくのバレンタインというが(私から言えばくだらないイベント)
あったのだから、想いを伝えるチャンスだったのに・・・
もったいないですね。
どちらかが一歩を踏み出さないとこの先このまま・・・になる可能性もありますよ。
積極的な女性が彼を奪ってしまっても良いならこのままでも良いですけど。
今年は逆バレンタインというのがあったみたいですね。
なら逆ホワイトデーという事で質問者様から行動を起こしてみてはどうでしょう。
(言葉で言えないのであれば手紙等でも添えるのも良いと思いますよ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
彼氏>=大切な人というのは、どういうのでしょうか?
すみません、ちょっと分からなくて・・・

彼はある意味紳士なんだろうと思います。よく言えば。

バレンタインは一応頑張ったんです。
彼はチョコ嫌いなのでかろうじて食べられるケーキにして作って
好きって私も表現苦手(人の文句は言えません)なので
「これかれもずっと仲良く一緒にいられますように」
とメッセージカードに書いてあげました。

これじゃダメだったんでしょうね・・・

でも感激して一気に食べてくれたらしいです。でもカードのコメントは今のところないです(それからお互い忙しくて会えてないので)。
明日忙しい中ぬって彼が時間を作ってくれる予定ではあります。
かといって、これの返事が返ってくる気配は今のところないですが。

別の女性に奪われたくないので、私なりの動きで頑張ってみます。

お礼日時:2009/02/21 09:38

こんばんは。



この場合の「大切な人」は友達以上、恋人未満なのではないでしょうか。

前に進みたいのならば、貴方が勇気を出して一歩前に歩みだすことが必要かも知れませんよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

知り合って出来るだけの時間を作って一緒に過ごしてるのに、恋人未満は悲しいですよね。
でも進んではいないことは感じてます。

恋愛には段階があるし、上がるときには多少の勇気とか行動とかないとダメなのかといまさら痛感してます。

一歩を踏み出すのはとても勇気がいるのですが頑張ってみます。

お礼日時:2009/02/21 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A