dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

18歳以上ということが大前提です。

援助交際は売春だ、援助交際をすると親や彼氏が悲しむ、犯罪だから
やめるべきだという意見が多いです。

しかしながら、18歳以上ならば、個人間の売春ならば罰せられることは
なく、そのような法律も存在しません。売春防止法では、管理売春を禁止
し罰則がありますが、個人間売春は何の罰則もないのです。

売春をやたらと嫌悪している風潮がありますが、風俗業(ソープやデリバ
リーヘルスなど)では、本番行為もしています。AV女優だって、金を
もらって男優と本番をしています(疑似と建前はナシです。ネットを見
れば本番行為が無修正画像、動画などであふれています)。
愛人関係だって、金品と交換に肉体関係をしており、売春のようなもの
です。更には、売春関係から愛人関係に発展することも充分にあります。

やってることは同じなのに、なんで売春だけやたらとダークなイメージ
で嫌悪されるのでしょうか?

私は売春をするつもりはありませんが、必要悪だと考えています。

A 回答 (12件中1~10件)

NO.6です。


すみません。少々曲解されている部分があるので再度書き込みます。

>男の孤児でも悲惨な人はたくさんいると思いますが。風俗業をする女性はすべて不幸な女性とは言い過ぎだと思いますよ。

男性の孤児については今回の質問には関係無いので言及しませんでした。それに風俗業をする女性は全て不幸などと書いていません。

私が女性の回答者だから、売春を嫌悪する事を書いたから質問者さまはそう思ったのでしょうか。
私の意見は最後に書いてある通り、本人の意思での事なら質問者さまのおっしゃる通り~と書いてあります。

他の回答に対しても好き嫌いの話は置いておきましょうとありますが、売春に関してはそれは難しいのではないでしょうか?
好き嫌いという表現が適切だとは思えないんだけど、上手い表現が浮かびません。善悪というとそれも何か違うしでも遠くはない。

質問者さまは売春されている人をよくご存知なんですか?
質問者さまの考えだと現在売春している女性はほとんど自分の意思でやっているのですね。
私は知り合いにはいないのでわかりません、そうなのかもしれません。

でも私の友達、知り合いの女性には売春が出来そうな人はいません。
余程の事情があってもホステスさんならともかく売春となると絶対にしたくないと思っている人が多いと思います。
私の狭い世界の事ですし、私の主観ですから意味が無いかもしれませんけど。
では、質問者さまの奥さまや娘さんがアルバイトや職業として売春を選択したらどう感じますか?
誤解しないで頂きたいのですが感情論をしたいのではありません。

質問者さまが売春をどう捉えているのかが明確にわからないので聞いているのです。

>親や彼氏が悲しむから~
>私は売春をするつもりはありませんが~

なんだか質問者さま自身やご家族は関係ない世界に居て遠くから論じているような感じなので(客観的とは違います)。

NO.7さんの質問
>売春をなぜ悪と考えるのか?

質問者さまは答えをずらしています。なぜなら~と理由を書いてありあますが、それと質問者さまが「必要悪」と書いた事は関係ありません。
なぜ「必要悪」と考えたのか答えて欲しいです(なんとなく書いてしまったでもいいですから)。
おじゃましました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は、過去に風俗に行ったことがありましたが、無理矢理させられてる人はいませんでしたよ。借金に困って、の人はいましたが、借金苦の女性がすべて風俗で働くわけありませんし。

売買春をしたことはありませんが、売春をしたことのある女性と知り合ったことはあります。訳ありというか、精神的に問題を抱えている方でしたね。金に困ってる感じではありませんでした。

私の配偶者や子供が売春をしたら、そりゃ嫌ですし止めますよ。そんなことはさせませんし。赤の他人なら、その人の勝手でしょう。無責任ですが、そんなものです。

必要悪と書いた理由ですか?売春につけ込む連中もいるし、売春がはびこれば社会的な雰囲気も悪くなる。性病の温床にもなる。しかしながら、体を売らないと生活できない女性、そういう女性にしか相手にされない男性、性犯罪の抑制などなどを考えると、必要悪ということが導き出せると思います。風俗業も管理売春に違いありませんが、この世から風俗店がなくなったらどんな世の中になるかを想像すると恐ろしいです。

お礼日時:2009/02/24 15:32

No10の回答者も、相談者もアホだね。


「強姦する・・・奴が最低」って、あたりまえだろ。
味噌もくそも一緒くたどころか比喩にもなっていない。

こんな論理のレベルで意見を出してるのか?
かって、ヘーゲルは「存在するものは理性的である」という大命題を提唱した。現にこの世に存在する事象は存在する理由があるからだということ。
だから、売春にしろ援助交際にしろ、風俗にしろそれなりの存在の理由や背景があるのは自明のこと。
旧約聖書の時代から売春はあって、泥棒や税金取り立て人と同じくさげすむべき職業とイエス様はおっしゃっているそうな。
なくなりはしないでしょう。

ただ、「必要悪」で片づけるのではなく、もう少し精神世界の持ち方といったものを考えてみる必要があるんじゃないかと思うんだけど、判らないだろうなあ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

哲学論に行くつもりはありません。

お礼日時:2009/02/24 07:55

すみません、No.9の回答が気になったので一言意見を述べさせていただきます



<同様に、愛情もないのに金で性を買おうなんて奴も最低だ!
日常生活で満たされない性欲を発散するという点においては風俗は必要なものだと考えます
風俗に行くよりも、一般の女性を強姦する
愛情も金もなく性欲を処理したがる奴が最低です

親、兄弟に言えないようなことはするな!
貴方はご自身の性癖や性を処理したことを親兄弟に話すんですか?
少なくとも私はそんな人聞いたことないですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>日常生活で満たされない性欲を発散するという点においては風俗は必要なものだと考えます
風俗に行くよりも、一般の女性を強姦する
愛情も金もなく性欲を処理したがる奴が最低です

私もそう思います。そういう意味で、売春や性風俗業は必要悪だと思います。

お礼日時:2009/02/24 00:14

「売春防止法」は「道路交通法」「公職選挙法」と並んで3大ザル法の一つなんだって。


違反者は多いし、守らなくても良いと思ってる人が多いからね。
50年以上前に作られて、時代状況が変わっても、全く改訂されていないんだから。

まあ、法律の条文なんかはどうでもいい、他人に迷惑をかけなければ何をしたっていいじゃないかというところはある。

但し、これだけは言っておくぞ。
額に汗せずに、楽をして金を得ようなんて人間はカスだ!
同様に、愛情もないのに金で性を買おうなんて奴も最低だ!
そんなことを繰り返していると顔に表れてくるぞ。

親、兄弟に言えないようなことはするな!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

売春や愛人は分かりませんが、性風俗業で働く女性も相当に努力して
いると思いますよ。手を抜けばすぐにクレームがついて、下手をすれ
ばクビになりますし、どんなに不潔な男性でも相手にしなければいけ
ないし。

なお、売春や風俗が好き嫌いについては聞いておりませんので悪しからず。

お礼日時:2009/02/24 00:13

法律は人間が作ったものですからね。



なんでも矛盾だらけだと思いますよ。

法律で認められたらクリーンなことになるのですからね。

すべて、これまでの人間が経験してきたことを通して
法律をつくってきてるのだと思います。
そして、その法律が間違ってるのであれば、長い時間かかって
変わるのでしょう。
法律は人間の力で作り人間の力で変わる。

法律さえ守ってればグレーゾーンであれば、
何してもいい世の中なのかもしれませんね。
哀しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

法律に関しては、なんでもかんでもがんじがらめにすると生活が
不自由になります。道路交通法だって、歩いていて信号無視する
ことは誰でも一度はすると思います。

お礼日時:2009/02/24 00:10

18歳以上限定ということなので・・



援助交際というのは売春の異称ですが 売春の中でも未成年が小遣い稼ぎにやっているというイメージがあるから 売春の中でも非難される要素が大きいのではないでしょうか。
ということで18歳以上のものはあまり援助交際とは呼ばないのではないかと考えるので 質問に対する答えを「売春」というものに絞ってお答えしますね。

売春ということを嫌悪する理由はいくつかあります。
まず一つ目は 売り手と買い手の立場が平等であることが少ない。
自ら売っているという場合も多いでしょうけれど その行為に関するリスクや知識が非常に偏っていたりしている場合が多いので あまりオススメできない商売だからです
愛人関係もかなり不平等な取引ですが それを商売としてやっているのならなかなか賢い取引でしょう。

二つ目は性の取引のルールが明確でないことがあるでしょう。
他の商売でも ルール破りややり過ぎな業者はいますが 小さな女の子本人が被害者になることは少ないです。
年端もいかない子どもまで巻き込む事が多いことから たとえ大人の売春でもイメージはかなり悪いのでしょう。

>やってることは同じなのに、なんで売春だけやたらとダークなイメージで嫌悪されるのでしょうか?

売春だけダークだとは思いませんよ。
愛人関係というのも十分ダークです。
要はその職業の地位の安定度と儲けの大きさの問題ではないでしょうか。

>私は売春をするつもりはありませんが、必要悪だと考えています

ダークなイメージは否定されていますが 売春は「悪」だと考えてらっしゃるのですね?
ダークも悪も似たり寄ったりだとは思いますが、売春をなぜ悪と考えるのか?
それをよく考えてみれば世間のそのダークイメージの理由も分かるかもしれませんよ。

どんな商売でも その商売であくどいことをやっている人間が多くいればその商売のイメージは悪くなる。
そういうことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私が思うに、男性同士の話で話せるかどうかだと思うのですよね。
AV借りたよ、は誰もが話すと思いますし、風俗だって付き合いで
行く人もいる。金持ちになって愛人を囲いたいと邪な夢?を膨らませる
人も多いと思います。

売春は、男でも人には言えないと思います。たとえ相手が18歳以上でも。

>売春をなぜ悪と考えるのか?
そう聞かれると即答できません。なぜなら、風俗だって「管理売春」
で個人間売春とやってることは変わらないからです。愛人関係は
特定相手との継続的な売春関係とも言えますし。

お礼日時:2009/02/24 00:09

女性です。


売春をしている女性、その人間に対しては嫌悪はありません。
けど、お金で女性(あ、男性の場合もありますか)を買う男性は嫌悪します。
自分に想像出来ない世界なので主観だし感情での回答になってしまいますが、
・何らかの事情でどうしても身体を売る事になってしまった
・本人は本当にこんな事(売春)したくないと思っている
そんな女性を無理に売春させる側は嫌悪してしまいます。

前に見たテレビ・ドキュメンタリーで、施設で育った娘が施設を出た後の就職先がなく、最後の最後に施設を出た先輩に頼ったら紹介先が風俗でイヤだけどほかに働く所もなく・・・。

本当に本人の意思で売春する女性(男性)のみであるなら質問者さまのおっしゃる通り、愛人でもAV女優でも何でも同じだと思うし何も意見はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>売春をしている女性、その人間に対しては嫌悪はありません。
けど、お金で女性(あ、男性の場合もありますか)を買う男性は嫌悪します。

この話になると「鶏が先か、卵が先か」の論争になってしまいますので、
好き嫌いの話はここでは置いておきましょう。

>そんな女性を無理に売春させる側は嫌悪してしまいます。

娘の身売りの時代は遙か昔です。今は、女性自らの意志で性風俗業を
選ぶのがほとんどでしょう。経済的理由が大きいと思いますけどね。

>前に見たテレビ・ドキュメンタリーで、施設で育った娘が施設を出た後の就職先がなく、最後の最後に施設を出た先輩に頼ったら紹介先が風俗でイヤだけどほかに働く所もなく・・・。

男の孤児でも悲惨な人はたくさんいると思いますが。風俗業をする女性は
すべて不幸な女性とは言い過ぎだと思いますよ。

お礼日時:2009/02/24 00:05

風俗(ソープやヘルス)にしてもAV女優にしても表に出てきている商売です。


それに対して売春としてイメージされる、援助交際も立ちんぼも裏のものです。
表の風俗じゃなく、売春も含めた裏の風俗関係は表の風俗に行けない理由などもあると考えると一段とダークに感じます。
よりダークなだけ、ヤクザなどが絡んでいるイメージも強いです。
そういうイメージがあるので余計に嫌悪されるでしょう。

必要悪ですがそれなら表に出ている必要悪をすれば良い。
裏に隠れた必要悪をする必要はないと思ってしまいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>風俗(ソープやヘルス)にしてもAV女優にしても表に出てきている商売
です。
>それに対して売春としてイメージされる、援助交際も立ちんぼも裏のものです。

そのとおりですね。風俗はフードルとして、AV女優は芸能界に進出も
するし、だいぶオープンになっています。

お礼日時:2009/02/24 00:00

女性という「性」に値段がついているからですかね・・・?



本来女性の「性」は尊い命を胎内に宿し、産みはぐくむものというのが大前提だからじゃないでしょうか?
だから「性欲」を満たすものだけのイメージが強いものだと嫌悪されるのではないでしょうか?

人間界では本当に自分の愛する人とするものだからじゃないでしょうか。

ちなみにAVもデリヘルも嫌悪してますよ・・・。
性病怖いし、そんなの持ちたくないし。

必要悪だけど、対象者制限がないことに問題なのではないのかなぁ。

例えば使う側は
「相手がいない者」
「婚姻していない者」
「性犯罪妄想の激しい者」
のみしてよし。
使われる側は
「経済状況が著しく悪く、定職がなく貧困に窮する者」

と明確にしちゃえば本当に必要な人以外そうそうは使えないよねぇ。

と、突拍子でもないことを考えた事はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

AVや風俗は売春と比べるとだいぶオープンなイメージです。
AV女優から芸能界に進出する人もいますし、風俗だって
フードルと呼ばれてもてはやされたりします。

売春婦は決して日の目を見ないです。

お礼日時:2009/02/23 23:58

まず、明確に禁止されていますよ。


売春防止法 第3条(売春の禁止)
 『何人も、売春をし、又はその相手方となつてはならない』

法律では違反だけど罰則規定がないだけです。
こんなのは日本の法律には沢山あります。
例えば、今話題の裁判員制度ですが、『裁判員の解雇禁止』という
事が法律で定められています。裁判員になった事を理由に解雇しては
ならないって事ですね。でもこれも罰則規定はありません。
売春禁止法と同じことです。

罰がないから法律を破っていい理由にはなりません。

必要悪だからというのは、、
形式的法治主義と実質的法治主義の話になってくると思うですが
日本は形式的法治主義でコンセンサスをとっている国家ですので
だからといって破る理由にはなりません。

私は法改正をしてしっかりと解禁すべきだと思います。

この法ができた背景としては弱い婦女を保護するというパターナリズム
からきていると思います。
時代がいまは変化しましたので暴力団にアングラマネーとして
流れるよりは政府がきっちり管理して税金を取ったほうが私も
良いと思っています。

嫌悪に関しては、
単純に異物を排除したいという差別的な観点からではないでしょうか?
いずれにせよたいした理由もなく勝手に嫌悪しているだけでの
ように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あなたは理想は高いですが、現実を見ていませんね。まず、売春と愛人の関係を第三者から見て区別がつきますか?さらに、恋人関係でもどちらか一方の勘違いによるもの(プレゼントや金銭の見返りに性行為に及ぶ)もたくさんあります。個人間売春に罰則を設けたら、愛人関係や勘違いの恋人関係まで罰せられますよ。

法治主義を語るなら、売春防止法をもう少し多方面から見て欲しいですね。素人はみんな3条に目がいきますが、4条を見て下さい。
「この法の適用にあたっては、個人の権利を侵害しないようにしなければならない」とありますよね?なんでこんなことが書いてあるか分かります?

元締めに管理されて搾取される売春は、女性の尊厳を踏みにじるからダメだけど、女性自身が自分の意志でやる売春では、女性の自由意志を尊重しなければならない、という趣旨なんですよ。

世の中では、やむなき事情で体を売って金を稼がないといけない女性もいます。自由意志による彼女らの権利を侵害してはいけないから4条があるのです。

もし法改正をして解禁したら、それはそれで問題があると思います。税金云々も、個人間売春からどうやって金を取るのですか?愛人関係でも金を取るのですか?

あなたの意見は、理想的だけど現実的に無理な面が多々あるので、私は賛成できませんね。

お礼日時:2009/02/23 06:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!