No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>アンプ内部でどこに金をかけるとよいか
そもそも趣味のものなので基本的に自由かと・・・
あと、質問者さんはアンプをご自身が製作する上でなのか?それとも既製品を求める上でのことなのか?が不明ですので・・・
ただ、拙い経験上から必然的にどこにお金をかければよい音が出るかという点については概ね答えが出てくるかと。
やはり、まず電源部(電源トランス、フィルターコンデンサー)が重要。次に主要な電子パーツ類:パワーアンプであれば最終段のパワーTrやMOS-FETといった半導体デバイス。
特に近年はオーディオ専用のものが著しく少なくてメーカーでも汎用品を用いています。
やはり専用のものが高音質でベストでありますが、生産中止で軒並み入手も難しくおまけにプレミアムがついたりで高価です。
入力段やドライバー段のTr類はローノイズの汎用品で十分でしょうし、C(コンデンサー)はニチコンやエルナーといった大手専用メーカーが20年位前からオーディオ専用品を発売していますのですでに主流は全てこれらです。
R(抵抗)も金属皮膜等、高価なものがありますが主にプリアンプのPHONOイコライザー回路(Cも同様)等に用いますが、その他のフラットアンプ、トーンコントロールアンプ、パワーアンプのドライバー段など概ね通常のもので遜色ありません。
あと、カップリングCですが、かつて某マニア向け雑誌の製作記事でカリスマ的?製作者が一時期、とても高価なものを(1つ数千円~数万円!)用いたことがあり、熱心な信者?諸氏も皆、右へ習え式にお金に糸目を付けず買いあさったというようなことがありました。
VR(ボリューム)も本格的なアッテネーター式(高精度Rが一つ一つ接点についている)~デテント式まで高信頼性のものや、内部基板上の半固定Rもポテンショメーターといわれる精度の高いものを用いたものもあります。
これらは極端な例ですが、入力RCAピンジャックや出力SP端子をはじめ、まあ、配線材一つ~ケースによっても音が変ると言えば言えなくもないので本当、キリがないでしょうね!?(あまり神経質・偏執的にならなくてもよろしいかと・・・)笑
まあ、最初に述べたようにまず要所要所をきちんと押さえて、その上で音を左右する影響・効果が大のパーツにはそれなりに(予算と相談して)お金をかけるのが定石かと思われます。
No.3
- 回答日時:
オーディオ自作マニアです。
今まで、アンプやスピーカーの自作を何台か行っています。
メーカーと(売る立場)、自作(買う立場)で異なるとは思いますが・・・
内容から判断すると、アンプの自作をするとの仮定で私の感じている事を述べたいと思います。
まずは、真空管アンプですね。音色が気に入って、今では真空管アンプ(直熱管)の擒になっています。(測定器のデーターと実質の感じる音は異なります)
1番目は、バランス及びこだわりです。製作に当たり、最初の目標を経てたら、とことん妥協しない事です。(愛着がでます)
2番目は、回路です。(回路によって、音質が異なります)
3番目は、部品配置です。(デザイン及び相互干渉を無くする)
4番目は、電源回路、コンデンサー
後は好みです、私自身では変化は感じられませんでした。
参考までに。
No.2
- 回答日時:
アナログ回路設計者としての意見です。
すべて記載すると長文になるので、少しだけにします。全体のバランスが大切なのは当然ですが、電源部が最後の方に来るのがまず気になりました。パワーアンプの場合は最重要視すべきではないでしょうか。動的出力インピーダンスを極力下げたいところで、そのためには電源部は重要だと思います。
カップリングコンデンサーは直列に入るだけに、かなり音が変わる印象です。大切ですね。電解コンデンサーは電子部品の中でも、理想からは遠い最右翼ではないかと思います。20年近く前からOSコンデンサーが出回り、プロの目で見ると革命的と感じます。仕事でも15年ほど前から使い始め、重宝しました。
ボリュームに大金をかけるのは、自己満足ではないでしょうか?音質より信頼性に大きく関係していると思います。
No.1
- 回答日時:
システムは全体のバランスが大事です。
特定のところだけ高級なものをお使いになっても全体のレベルは向上しませんのでバランスよく投資して下さい。(私見ですが、電源部や端子類はあとから交換するのが大変ですので始めからやや高級なものを使うようにしています。)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハムノイズ ハム音について。 ...
-
Sansui AU-777D 調整方法について
-
アクティブスピーカーをパッシ...
-
オーディオのアンプは電源入れ...
-
出力管に使える電圧増幅管について
-
アンプの立ち上がりは時間がか...
-
オーディオ機器の電源の入り切り
-
正負両方に出力できる電源
-
スピーカーの電源を切る時の「...
-
アンプの電源が入らない
-
120V仕様のアンプは125V電源で...
-
自作アンプのハムノイズ
-
AU-D707のプロテクトが解除され...
-
プリメインアンプの 片側の音...
-
アンプの雑音(ガサガサ、バリ...
-
アース線コンセント ふた 開け方
-
ステレオ→モノラル の変換プラ...
-
テレビのコンセントが少し曲が...
-
4Ωのアンプの出力を6Ωのスピ...
-
音が大きいとスピーカーの音が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーディオのアンプは電源入れ...
-
ハムノイズ ハム音について。 ...
-
アクティブスピーカーをパッシ...
-
オーディオ機器の電源の入り切り
-
スピーカーの電源を切る時の「...
-
AU-D707のプロテクトが解除され...
-
正負両方に出力できる電源
-
アンプの電源が入らない
-
アンプの立ち上がりは時間がか...
-
真空管アンプの発振に困っています
-
ONKYO FR-V77 取扱説明書に関...
-
自作アンプ キュイーンという...
-
エレアコの電源が入らない 2年...
-
真空管6SN7GTからのポップノイズ
-
電源投入時のスライダック使用...
-
コンポのAVアンプの電源を入れ...
-
オーディオ機器にゼロクロスス...
-
アンプの発熱異常?
-
オーディオインターフェイスの...
-
自作アンプのハムノイズ
おすすめ情報