
WindowsでAdobe After Effects CS3を使っています。
Adobe Premire Pro CS3で編集し、書き出した素材をAEに持って行くのですがAE上で音が出ません。
Premireで書き出す際は設定でオーディオを書き出しにチェックを入れているので、Windows Media Playerで再生確認をしてみると音は出ます。
AE画面の左下にあるオーディオにはチェックを入れていますし、時間制御のオーディオをミュートするボタンにはチェックを入れていません。
ウィンドー>オーディオ(Ctrl+4)のメーター?(すいません呼び方が分かりません)はプレビュー再生時には上下に振れています。
環境設定>プレビュー>オーディオプレビューのデュレーションは0:00:08:00です。
このような状況で自分にはAE上で素材の音が出ない原因が掴めませんでした。
情報を把握するのに不足している事があれば補足しますので、原因が思い当たる方連絡お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
波形は、タイムラインの素材名の左(右だったかな?)の
小さな▲をクリックすると
二項目くらい合って、その内のオーディオの小さな▲を開くと出てきます。
音声レベルは適当ですか?
例えば書き出した素材の音声レベルが小さく
実際音が出ていてもスピーカーで確認できないとか。
オーディオメーターは振れているらしいですが
ピークでどの位いくのでしょう?
PCのハード的な音量は十分ですか?
AEでそのファイルをさらにAVIなどで書き出しても
音はでませんか?
デスクトップなら、スピーカーの配線が出来ていないとか言う
落ちはないですか?
(まぁwmvpで再生できたなら問題ないと思いますが・・)
今原因が分かりました。
環境設定>オーディオハードウェアの設定が正しくなかったので、AEの時だけ音が出なかったという事でした。
いろいろ考えていただきありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
Adobe Premire Pro CS3で書き出した素材が
問題ないとして考えてみました。
1:
AEはリアルタイムプレビューができません。
時間制御の再生の▲ボタンを押してもリアルタイムプレビューでは
ありません。
コンポジション→プレビュー→RAMプレビュー
RAMプレビューをしても音はでませんか?
メモリに読み込んで再生するのでメモリの量で
再生できる範囲が決まります
2:
その書き出した素材をコンボ:タイムライン(というのかな?)にのせて
左にスピーカーマークはでていますか?
波形は確認できますか?
書き出した素材がちゃんとしていればスピーカーマークや
波形はでています。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
>コンポジション→プレビュー→RAMプレビュー
RAMプレビューをしても音はでませんか?
出ませんでした!
>その書き出した素材をコンボ:タイムライン(というのかな?)にのせて左にスピーカーマークはでていますか?
出てます!
質問文に書いた『AE画面の左下にあるオーディオ…』っていうのがソレのつもりだったんですが説明が分かりにくかったですね。すいません。
で、波形っていうのがちょっとどれの事か分からないのですが、その波形はどこに表示されているものでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ ホームシアターの構築方法についてアドバイスをいただきたいです。 2 2023/08/06 18:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ ピュアオーディオとダイニングテーブルの両立 9 2023/07/09 22:16
- Windows 8 パソコンからの音が出ません。 2 2022/05/01 12:38
- 楽器・演奏 cubaseのオーディオ出力について。 cubaseのオーディオ出力でstereo outを選択しな 1 2023/08/21 07:15
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
- アンテナ・ケーブル コンデンサーマイクからの異音 3 2022/10/18 05:56
- スピーカー・コンポ・ステレオ 次世代家庭用ゲーム機(Xbox)に使うオーディオ用アンプを探しています 1 2022/03/24 21:28
- その他(AV機器・カメラ) 動画音声の「一部」がモノラルオーディオだと再生できない 2 2022/11/26 20:18
- ノートパソコン (モバイル)ミニブックPCのオーディオ出力をパワーアップする(電池駆動)アンプ機材、なにか 4 2023/02/26 07:29
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL改ページプレビューのペー...
-
Excelのグレーの部分を戻したい
-
エクセルの縦の幅だけ拡大したい。
-
YMM4 で MOV ファイルが読み込...
-
ページが増える
-
Thunderbirdで印刷およびページ...
-
Excelの改ページ印刷についての...
-
エクセルのマクロで印刷プレビ...
-
Excelで特定の文字・記号のとこ...
-
エクセルでA4 2枚をA3 1枚で印...
-
EXCELで1行の内容を1枚の紙に印...
-
エクセルのA3横一枚のデータをA...
-
エクセルで、大きく灰色に書か...
-
Excelで縦を拡大、横を縮小する...
-
エクセルのオートフィルタ機能...
-
エクセルで印刷、0.5が1になる。
-
エクセルで空白ページが印刷さ...
-
エクセル2007で印刷プレビュー ...
-
Excel上の表に縦の点線が入り消...
-
word 改ページできないのはな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL改ページプレビューのペー...
-
Excelのグレーの部分を戻したい
-
エクセルの縦の幅だけ拡大したい。
-
YMM4 で MOV ファイルが読み込...
-
ページが増える
-
エクセルでA4 2枚をA3 1枚で印...
-
Excelの改ページ印刷についての...
-
エクセルで点線を引き、印刷す...
-
エクセルのマクロで印刷プレビ...
-
EXCELで1行の内容を1枚の紙に印...
-
Excelで特定の文字・記号のとこ...
-
エクセルのA3横一枚のデータをA...
-
エクセルで印刷、0.5が1になる。
-
ExcelVBA 改ページの横破線を消...
-
エクセルで、大きく灰色に書か...
-
改ページの2ページ目の作り方
-
Excelで縦を拡大、横を縮小する...
-
【Excel】エクセルの1シートが...
-
エクセル上に貼り付けた画像が...
-
Thunderbirdで印刷およびページ...
おすすめ情報