![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
他の方の回答が出ているので、補足を…
その速度違反では刑事事件として起訴され、裁判となります。
判決に不服がなければ、1日で終了します。
刑罰としては罰金ですが、通常は「過料」という刑罰ですから、前科にはなりません。
単に罰金を払うだけです。
ただし、飲酒運転・違反常習者・暴走行為の場合には「科料」という罰金刑になり、前科となる場合もあります。
悪質な違反の場合には、禁固刑や懲役刑、つまり実刑です。
罰金刑になると、それに連動して免許停止または免許取消の行政処分となります。
いままでに違反の点数が無ければ、30日の停止だと思います。
希望をすれば、違反者講習を受けて28日短縮して2日だけの停止にして貰うことも可能ですが、違反者講習は有料です。
講習は1日だけなので、その日に免許証は返してもらえますが、翌日1日も運転はできないのが普通です。
No.8
- 回答日時:
昨年末、41キロオーバー(50キロ制限を91キロ)でつかまりました。
今免停中です。罰金は8万円でした。私がお金を払うとき支払い窓口の人の手元にあった紙(誰が何キロオーバーでとかと一緒に罰金の金額が書かれたもの)を見た限りでは、30キロ代の人は7万円で、50キロ代の人は9万円でした。なんで30・40・50という形で1万円ずつ上がっていくのでは??と思ってます。
講習受けるにしても受けないにしても、免停終わりから1年間は違反が残るらしいので、これから1年間違反には気をつけたほうがいいと思います。
お互いがんばりましょう。
No.6
- 回答日時:
裁判所行って事務的にコトが進んで初犯なら罰金8万円程度でしょう。
30日免停ですが講習受けて実質1日免停です。
がっ!
その後が大変で違反4点で中期の免停60日、講習受けて30日になります。
そうなると今度は違反2点でアウトです。
今、僕はその状態にあります。
No.4
- 回答日時:
反則金ではなく、罰金になります。
一応、裁判を受けますので、3回以上の裁判を受ける事が出来ます。
罰金額は、判決によって決まります。
基本的には、書類送検(警察)→起訴(検察)→裁判という流れなのですが、書式裁判と言う形になりますので、
余程の個別事情が無い限り、既にお答え頂いた金額程度では無いのでしょうか?
ただし、tomatoma777さん次第でこの金額はだとは限りません。
No.3
- 回答日時:
必ずそうとは限りませんが、付加された点数を1万倍くらいした数字が罰金の
金額になる事がよくあります。
私の場合以前8点もらって罰金8万円でした。
免許停止30日だと公安委員会で講習を受けて成績がよければ停止期間29日
短縮になることもあります。
詳しいことはこれらのページ参考にしてください。
http://rjq.jp/t-rules/bakkin.html
http://www.takaragaike.co.jp/ihan/tanshuku.html
No.2
- 回答日時:
38キロオーバーですと、反則金ではなく罰金になります。
罰金となると刑事事件と同様として扱われ、裁判で金額が決まります。
勿論、刑事事件扱いなので前科も付きます。
検察庁か裁判所から呼び出しがあり、その場で罰金額が決まります。
罰金は、即納(その場で納める)です。
38キロオーバーですと、7万円前後になると思います。
参考URL:http://rjq.jp/t-rules/bakkin.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 後のクルマがイラつくのが面白いからの理由で制限速度で走ると道交法違反になりますか 6 2022/05/26 22:16
- 憲法・法令通則 車のスピード違反について 6 2022/07/15 21:24
- 事故 信号がない横断歩道の歩行者優先について、質問します。 僕の家は30キロに制限されている道路に面してい 5 2022/05/04 16:50
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 何故、SNS教育をしない? 2 2023/01/26 23:14
- 運転免許・教習所 車の免許で苦戦してます… 14 2023/04/07 04:50
- 憲法・法令通則 駐在所の警察官にスピード違反で捕まる可能性について きのう、駐在所の前を法定速度より30キロ近くオー 3 2022/05/20 05:40
- その他(車) 追い付いたのに譲らないクルマは違反者なのでは 14 2022/05/11 11:05
- 運転免許・教習所 一旦停止取締まり対策で5カウント停車・・「取り締まり側」はどう感じているでしょう?仕事と割り切る? 7 2023/08/07 11:15
- 運転免許・教習所 一方通行以外なら対向車線を逆走しても違反ではないのですか? 6 2022/07/12 17:42
- 飛行機・空港 【海外旅行で通は帰りの便だけエコノミーからビジネスクラスまたはファーストクラスにアップグレードして帰 2 2022/07/12 18:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
短期間でオービスを2回光らせた...
-
会社の営業車でオービスを光ら...
-
速度超過でオービスが光りました。
-
速度違反(70kmオーバー)の行...
-
違反切符の親への連絡について
-
今朝、スピード違反で捕まりま...
-
公道上でのバックについて
-
スピード違反
-
会社の車両で速度違反の違反を...
-
公道でドリフトしたらどうなり...
-
ふと疑問に思ったのですが、教...
-
駐車違反と免許更新
-
運転免許の記録って何年くらい...
-
先日運転免許証更新のお知らせ...
-
路駐禁止じゃない場所で右側に...
-
車の運転中、助手席の人に携帯...
-
免停の時免許証一時返納は最寄...
-
今朝警察からイエローカードを...
-
移動式オービスの速度違反に対...
-
相談です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の営業車でオービスを光ら...
-
会社の車両で速度違反の違反を...
-
今朝警察からイエローカードを...
-
駐車違反して、電話して、本人...
-
スピード違反、裁判所(罰金)か...
-
短期間でオービスを2回光らせた...
-
違反切符の親への連絡について
-
先日運転免許証更新のお知らせ...
-
公道上でのバックについて
-
今朝、スピード違反で捕まりま...
-
オービス 出頭 態度
-
代車でオービスに撮影されてし...
-
運転免許の記録って何年くらい...
-
運転免許を自宅に置き忘れてし...
-
移動式オービスの速度違反に対...
-
路駐禁止じゃない場所で右側に...
-
コンビニにいる時に職質され仮...
-
播但連絡道路について
-
速度超過(34km)で赤切符...
-
公道でドリフトしたらどうなり...
おすすめ情報