
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
他の方の回答が出ているので、補足を…
その速度違反では刑事事件として起訴され、裁判となります。
判決に不服がなければ、1日で終了します。
刑罰としては罰金ですが、通常は「過料」という刑罰ですから、前科にはなりません。
単に罰金を払うだけです。
ただし、飲酒運転・違反常習者・暴走行為の場合には「科料」という罰金刑になり、前科となる場合もあります。
悪質な違反の場合には、禁固刑や懲役刑、つまり実刑です。
罰金刑になると、それに連動して免許停止または免許取消の行政処分となります。
いままでに違反の点数が無ければ、30日の停止だと思います。
希望をすれば、違反者講習を受けて28日短縮して2日だけの停止にして貰うことも可能ですが、違反者講習は有料です。
講習は1日だけなので、その日に免許証は返してもらえますが、翌日1日も運転はできないのが普通です。
No.8
- 回答日時:
昨年末、41キロオーバー(50キロ制限を91キロ)でつかまりました。
今免停中です。罰金は8万円でした。私がお金を払うとき支払い窓口の人の手元にあった紙(誰が何キロオーバーでとかと一緒に罰金の金額が書かれたもの)を見た限りでは、30キロ代の人は7万円で、50キロ代の人は9万円でした。なんで30・40・50という形で1万円ずつ上がっていくのでは??と思ってます。
講習受けるにしても受けないにしても、免停終わりから1年間は違反が残るらしいので、これから1年間違反には気をつけたほうがいいと思います。
お互いがんばりましょう。
No.6
- 回答日時:
裁判所行って事務的にコトが進んで初犯なら罰金8万円程度でしょう。
30日免停ですが講習受けて実質1日免停です。
がっ!
その後が大変で違反4点で中期の免停60日、講習受けて30日になります。
そうなると今度は違反2点でアウトです。
今、僕はその状態にあります。
No.4
- 回答日時:
反則金ではなく、罰金になります。
一応、裁判を受けますので、3回以上の裁判を受ける事が出来ます。
罰金額は、判決によって決まります。
基本的には、書類送検(警察)→起訴(検察)→裁判という流れなのですが、書式裁判と言う形になりますので、
余程の個別事情が無い限り、既にお答え頂いた金額程度では無いのでしょうか?
ただし、tomatoma777さん次第でこの金額はだとは限りません。
No.3
- 回答日時:
必ずそうとは限りませんが、付加された点数を1万倍くらいした数字が罰金の
金額になる事がよくあります。
私の場合以前8点もらって罰金8万円でした。
免許停止30日だと公安委員会で講習を受けて成績がよければ停止期間29日
短縮になることもあります。
詳しいことはこれらのページ参考にしてください。
http://rjq.jp/t-rules/bakkin.html
http://www.takaragaike.co.jp/ihan/tanshuku.html
No.2
- 回答日時:
38キロオーバーですと、反則金ではなく罰金になります。
罰金となると刑事事件と同様として扱われ、裁判で金額が決まります。
勿論、刑事事件扱いなので前科も付きます。
検察庁か裁判所から呼び出しがあり、その場で罰金額が決まります。
罰金は、即納(その場で納める)です。
38キロオーバーですと、7万円前後になると思います。
参考URL:http://rjq.jp/t-rules/bakkin.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の車両で速度違反の違反を...
-
今朝警察からイエローカードを...
-
短期間でオービスを2回光らせた...
-
会社の営業車でオービスを光ら...
-
突然ですが、友達が原付きを名...
-
青切符について
-
代車でオービスに撮影されてし...
-
ナンバーライトの色は何色が違...
-
路駐禁止じゃない場所で右側に...
-
スピード違反、裁判所(罰金)か...
-
首都高をぐるぐる回ると違反?
-
駐車違反して、電話して、本人...
-
交通違反を回避するコツ
-
酔っ払い 酔っ払いが路上で寝込...
-
拾った1円玉を交番に届けるの...
-
警察大学校の教授や助教授は、...
-
変質者(露出狂?)に遭遇して...
-
自転車の空気を抜いたイタズラ...
-
警察は
-
財布の紛失で会社を休むのはあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の車両で速度違反の違反を...
-
今朝警察からイエローカードを...
-
駐車違反して、電話して、本人...
-
スピード違反、裁判所(罰金)か...
-
速度超過(34km)で赤切符...
-
会社の営業車でオービスを光ら...
-
違反切符の親への連絡について
-
公道上でのバックについて
-
先日運転免許証更新のお知らせ...
-
路駐禁止じゃない場所で右側に...
-
短期間でオービスを2回光らせた...
-
コンビニにいる時に職質され仮...
-
運転免許の記録って何年くらい...
-
etcについて質問します 三菱のE...
-
移動式オービスの速度違反に対...
-
後輩がトラックの運転手やって...
-
運転免許を自宅に置き忘れてし...
-
代車でオービスに撮影されてし...
-
一時停止違反をごねる
-
反則金をはらいたいのですが
おすすめ情報