
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
効率によると思いますよ。
すべてのエネルギーが、電気エネルギーになるとは限らない。
コンセント端子でも、変圧器が必ず入ってますので、その変圧器の効率です。
コンセント端子が熱い時は、電気エネルギーの一部分が熱になってるわけですから、、、
発熱量を考えてからの話だと、、、
一番わかりやすいのは、それぞれの電源の電力の限度です。
あまりにもPCがうなりをあげてファンが廻り高温を発するような状態であれば、電気エネルギーのうちの熱エネルギーへの変換ロスが多いということ、、、
であれば、ファンもない、それほど熱くもならない、コンセントのほうが節電であると考えたほうがいいと思います、、、
逆に条件のPCの消費電力が無視できないということになりますね。
No.1
- 回答日時:
コンセントから直の方が節電になると思います。
理由は、USB端子までの間に何らかの回路があり、
そこで僅かなりとも余分の電力を消費していると考えられるからです。
尤も、そのUSB端子(送電側)が常時有効状態になっているのであれば、
どちらから充電しても変化はないかも知れませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 充電用のUSBケーブルを指してるだけでも消費電力は発生しますか? 7 2023/01/22 10:29
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電 ①充電する時はUSBケーブルつけて充電終わったらUSBケーブル外して充 2 2022/09/09 16:00
- 時計・電卓・電子辞書 ソーラーのスマートウォッチは、ありますか。 1 2022/09/03 08:37
- その他(生活家電) あなたは、USB充電器(100VからUSBへの変圧器)の使用は、大抵、コンセントにさしたままですか。 5 2023/04/22 06:52
- バッテリー・充電器・電池 コンセントが故障してますかね? 他のコンセントで充電するとスマホはちゃんと充電するのにそのコンセント 3 2022/05/11 00:03
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電 充電の方法 種類 4つあるらしいです 今から紹介します ①USBケーブ 2 2022/09/13 23:46
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電 充電の方法 種類 4つあるらしいです 今から紹介します ①USBケーブ 2 2022/09/13 23:49
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電 充電の方法 種類 4つあるらしいです 今から紹介します ①USBケーブ 1 2022/09/13 23:50
- ノートパソコン ノートパソコンの充電ランプがつかない 10 2023/03/08 08:47
- バッテリー・充電器・電池 私物USB充電器は、入力AC100V端子、出力USB/A型端子が4つ付いてます。 この、出力USB/ 5 2023/06/11 09:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
負荷電流の簡易計算
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電圧が不安定
-
100キロワットってどれぐら...
-
三相200vから単相200v取...
-
タイトランスとは
-
電線から異音がします
-
電気容量について
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
三相200V 7.5kWのモータの電流...
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
発電機設置資格について
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
変圧器のバンクについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電気容量について
-
三相200vから単相200v取...
-
タイトランスとは
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
負荷電流の簡易計算
-
電圧が不安定
-
変圧器のバンクについて
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電線から異音がします
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
100キロワットってどれぐら...
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
おすすめ情報