重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

再インストールするにあたって、間違ってCドライブのフォーマットをするのを忘れてしまい、
しないままOSを再インストールしてしまいました。
するとCドライブの容量が残り急激に少なくなってしまいました。

なので、もう一度やり直そうとCドライブをフォーマットしようと思うのですが、
「使用しているウインドウズのバージョンが含まれています。このボリュームをフォーマットするとコンピューターが停止する可能性があります」
と表記されフォーマットできません・・・。
管理ツールも開いたり、windows updateも行いましたが、やはりCドライブはフォーマットできませんでした。

ご存知の方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。ちなみにDELLのvistaでhome premiumです。

A 回答 (3件)

もう一度再インストールしましょう。


インストールの途中で、ドライブオプションの項目が出ますのでそこでドライブの削除~ドライブのフォーマットとなります。
これで、フォーマットしてインストールに進みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございます。もう一度再インストールをやってみようと思います。

お礼日時:2009/03/04 21:41

インストール用のCD-ROMがある前提ですが・・・



(1) インストールCD-ROMをCD-ROM装置にセットして再起動を行う。
(2) 画面にCD-ROMで起動するかどうかをだずねるメッセージが表示されるのでCD-ROMから起動する操作をする。
(3) 画面に表示された指示に従ってOSを再インストールする。

当然ですが・・・全てのデータが消去されるので、事前にデータを退避してから再インストールを行って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。もう一度再インストールしてみようと思います。

お礼日時:2009/03/04 22:02

 クリーンインストールしようとしているのであれば一度C:¥領域を削除して再度領域を作成してからフォーマットすればいいだけでは?。



>管理ツールも開いたり、windows updateも行いましたが、やはりCドライブはフォーマットできませんでした。
 
 あなたのやっていることが良くわかりません。 Windowsを立ち上げた状態ではC:\は絶対削除できませんよ。
 管理ツールからフォーマットしようとするのもばかげてます。

もういちど最初からやり直すんですね。 
 再インストール(初期化)も出来ないようでは話になりません。
経験者にお任せしたほうがよろしいでしょう。
 なんか最初から出来もしないことをやっているようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>クリーンインストールしようとしているのであれば一度C:¥領域を削除して再度領域を作成してからフォーマットすればいいだけでは?
>Windowsを立ち上げた状態ではC:\は絶対削除できませんよ。
その方法がわからないので質問したのですが・・・。
とにかくもう一度再インストールしてみようと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/04 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!