
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>すでに取り込んである曲には適用
iTunesでできます。
変換したい曲を選んで(*)右クリックメニューか、詳細メニューの
××バージョンを作成、というのを選びます。
××の部分はインポートで設定した形式になります。
なお、変換前の曲データも残るので要らなければ後で消してください。
表示メニューの表示オプションで「種類」を表示するようにしておけば区別が付きやすく、種類で並び替えれば選択するのも楽になります。
(*)編集メニューの全てを選択や、クリック→shift+クリック(範囲選択)で複数の曲を選択できます。
>ACCやAppleロスレスというのは自分で聞いているかぎり音質の違い
自分で試した方がいいです。
個人々々で感じ方が違うし、普段聴く環境やヘッドフォン/スピーカなんかによっても違いますので。
いいヘッドフォン/スピーカで静かな環境で集中して聴くのでなければ、
例えばBGMとして他の事をしながら、あるいは通勤通学の電車内で聴くだけならロスレスにする必要はないと思いますが、気になる人はどんな環境でも気になるとも聞きます。
No.4
- 回答日時:
>ACCやAppleロスレスというのは自分で聞いているかぎり音質の違いなどはわかりますか?
恐らく2万円クラスのイヤホンやミニコンポを使っても、CDとMP3の違いを聞き分けられない人の方が大多数でしょう。
ご自分で色々と聞き比べてみてください。
No.1
- 回答日時:
iTunesの上のメニューの中で編集をクイックして 設定を選びます。
別ウィンドで設定が開きますので 一般のタグのところで インポトー設定というタグあります。
そこをクイックしすると インポートの方法の下に設定という項目があります。
たぶんそこが高音質以上になっているかと思います。
曲を沢山入れたいのなら 音質を下げて 一つ一つの曲のデータを軽くすれば 多く入れられますよ。
この回答への補足
インポート設定をしてみましたが、設定しなおしたあとまたCDを取り込まないと変更した設定の音質に変えられないのでしょうか。すでに取り込んである曲には適用できないのでしょうか。
補足日時:2009/03/06 12:11お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iPodが無くなったのはスマホで音楽聞けってことですか? 2014年頃に購入したiPodtouchを 4 2023/06/23 00:51
- 掃除・片付け 圧縮袋について。 1 2022/08/15 23:24
- iOS iPod nanoについて 2 2022/09/02 19:34
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunesとiPod nano 2 2022/12/29 09:37
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 詳しい方教えてください。 iTunesをパソコンで開いたら初期化されたのか、いつものように曲が一覧で 3 2022/07/28 15:36
- PDF PDFファイルの圧縮 1 2022/10/04 13:48
- ノートパソコン パソコンでmp4の動画ファイルを10個くらい(合計20GB)をフォルダに入れて、容量を軽くしてしまお 2 2023/02/06 02:08
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記→圧縮記帳について 1 2022/09/12 22:19
- 父親・母親 20歳の俺が 母が段ボールで作ったゴミを圧縮する大きな機械に俺は、無理やり入れ毛布を大量に突っ込まれ 2 2022/03/28 03:25
- 工学 ヒートぽんぷ の可能性についてです ? / 6 2023/03/03 13:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽データのエンコードについ...
-
レンタルしてきたCDをコピー、...
-
Blu-RayAudioとDVDAudioの相違点
-
各圧縮形式による音質の違い
-
iPodの圧縮の仕方?
-
iTunesに入っている曲をCD-R/CD...
-
音楽CD → MP3の時、どのくらい...
-
mp3 128kbpsと192kbpsの音の差...
-
au.midi.など一番小さいのは?
-
パイオニアのX-NS1
-
MP3、M4A、OGGの中で1番音質が...
-
CDをCDプレイヤーで再生する場...
-
WMPとCDの音質の差ってあ...
-
【Windows Media Player】CD取...
-
プリメインアンプ YAMAHA AX-9...
-
iTunesのインポート時の音質の設定
-
同じ曲でも音質が違うんですか?
-
aikoの暁のラブレターを携帯に
-
MP3GAINと音質の劣化に関して
-
高音質でCDに書き込みしたいです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDをCDプレイヤーで再生する場...
-
高音質でCDに書き込みしたいです。
-
【Windows Media Player】CD取...
-
同じ曲でも音質が違うんですか?
-
MP3の192kb 128kb 音質の違い
-
レンタルしてきたCDをコピー、...
-
DVDとCDの音質はどちらがいい?...
-
MP3、M4A、OGGの中で1番音質が...
-
3.5mmステレオケーブルから6.35...
-
プリメインアンプのセパレート...
-
MDとMP3の音質比較
-
MP3、WMA、PCM どれ...
-
圧縮Bモードステレオとはどうゆ...
-
MP3の128kbpsを320kbpsにすると
-
MP3GAINと音質の劣化に関して
-
mp3 128kbpsと192kbpsの音の差...
-
MP3プレイヤーにより良い音...
-
16GBに入る、MP3とWAVの容量
-
音楽CD → MP3の時、どのくらい...
-
先輩方教えてください。 プリア...
おすすめ情報