A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
#3番さんがほぼ正解を言っていますが、
#3番さんの答えに1つだけ付け加えるとしたら、
その「地デジ対応テレビ」に録画用外部出力端子
が付いているなら#3番さんの答えで間違いありません。
デジタル放送を録画する場合は、
地デジ非対応レコーダー側では外部入力をタイマー録画する設定にし、
地デジ対応テレビ側で、その時間に視聴予約をしておけば良いです。
視聴予約をしても自動的に電源が入るような設定が出来ない場合は
テレビをつけっ放しにしておかなければならないので
かなり面倒だと思います。
No.4
- 回答日時:
そのレコーダに昔録画した物やDVDは見れます。
でもデジタル放送はデジタルチューナーを内蔵していないので見ることはできません。もちろん見ることができなければ、録画することもできません。CPRM(コピー制御)にも対応していませんしね。でも、今アナログ放送を録画しているレコーダーでも地デジを録画することができるかもしれません。このレコーダーがCPRMに対応していれば、自分で買った地デジチューナーを通してレコーダーに接続し、レコーダーが指定したCPRMに対応したディスクに録画できます。僕のレコーダーは2004年製のディーガですが、地デジチューナを通してならCPRM対応DVD-RAMに録画できます。ちなみにチューナーとレコーダーの接続には、黄色、赤、白の映像コードを刺すだけです。
No.3
- 回答日時:
・私も使ってます。
アナログ放送もデジタル放送も問題なく録画できます。
ただ録画したデジタル放送は本来の画質にはならない(当たり前ですが)ので、当初対応のレコーダーを検討しましたが、今の所保存したい番組等がないのでそのまま使ってます。
No.1
- 回答日時:
レコーダーに録画した映像をテレビで見るということなら使えますよ。
内蔵しているチューナーがデジタル放送用かアナログ放送用かが違うだけですから。レコーダーとテレビを繋ぐ映像信号は、同じ規格のアナログ端子が両方に搭載されてるはずです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 4K/8Kテレビ用アンテナについて 9 2023/05/07 14:38
- Android(アンドロイド) ハイスペックなAndroidスマホにもうフルセグは、付かないのでしょうか?? Androidも今年の 3 2023/05/13 22:56
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ TVで地デジとBSとスカパーを見たり録画する場合、レコーダーを経由するのですか? 5 2022/11/03 22:52
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーについて 5 2022/05/15 16:20
- テレビ 地デジ対応テレビの寿命ってだいたいどれくらいなものですか? 8 2022/07/15 20:22
- その他(テレビ・ラジオ) 地方のテレビ局 9 2022/06/12 10:33
- CS・BS 僕は地デジだけでブルーレイレコーダー 6 2023/03/21 07:28
- テレビ 年寄りでも使いやすいtvメーカー及び型番 条件 1 YouTubeが見たい 2 普通のBS、地デジ見 3 2023/08/13 17:41
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 地デジが急に映らなくなり、原因がわかりません。 1 2022/06/27 13:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンに保存されてい...
-
TVは地デジ対応、DVDHDDレコー...
-
DVDレコーダーが壊れ、買い替え...
-
複数のテレビに、無線で同時に...
-
録画機能付きテレビとDVDレ...
-
放送出力録画とはなんですか? ...
-
HDD増設可能なDVDレコー...
-
テレビ、ブルーレイレコーダー...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
HDDに録画した番組をスマホに転...
-
これは家で使ってるレコーダー...
-
ビクター LT42LH805の外付けHDD
-
CATVの受信電波について
-
ブルーレイレコーダーですが 数...
-
BDレコーダーを購入したい
-
RD-BZ700に複数の外付けHDD
-
ソニー BRAVIAに合わせるレコー...
-
Panasonic DMR BR585 外付HDD...
-
地デジ番組を古いHDDレコーダー...
-
CATV(BS/CS)を録画するには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンに保存されてい...
-
複数のテレビに、無線で同時に...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
Panasonic DMR BR585 外付HDD...
-
2種類の違うメーカーのBlu-ray...
-
ジェイコムと録画機器の接続に...
-
BDレコーダー 録画番組を視聴...
-
DVDレコーダーが壊れ、買い替え...
-
内蔵HDDテレビの録画番組をDV...
-
いまAQUOSのlc-32e9という古い...
-
レコーダーとテレビのメーカー...
-
三菱テレビにブルーレイレコー...
-
故障したレコーダーの録画デー...
-
1階のレコーダーを2階のTVで見たい
-
今 アベサダオの「不適切にもほ...
-
HDDを簡単に切り替えたい!!
-
STB経由のケーブルテレビ録画に...
-
HDMI分配器についての質問
-
テレビ、ブルーレイレコーダー...
-
違うメーカーのレコーダーから...
おすすめ情報