電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オークションサイトは個人と個人の取引や企業と個人との間での取引を仲介していますが、オークションサイト自体は情報販売業という名目で、結局は数多くの情報でない商品を販売していることになります。確かに販売しているのはオークションサイト運営者ではないですが、ただ単に情報販売業として開業すれば、何の手続きもなしにこのような事業の展開が可能なのでしょうか?また、出品者が出品する商品の中に、通常販売してはいけないものなどが含まれていた場合、オークションサイト運営者は訴えられないのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (3件)

>>結局は数多くの情報でない商品を販売していることになります~~



なりません。販売というには【仕入れ】→【出品】という流れになります。(此処で言う仕入れとは、事前に商品の現物を自分の手元に置く事、もしくは権利を確保する事です)

サイトは仕入れ自体をしていませんので、商品の販売には当たりません。仕入れがあるかないかが、販売に当たるかどうかの判断の分かれ目になります

同じ事が医薬品の個人輸入代行にもいえます。個人輸入代行業者も代行の手数料をもらっているだけで、薬品販売はしていません。仕入れて売っているのではないので、薬事法に触れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の無知が露呈してますね(笑)。回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/20 11:39

> 何の手続きもなしにこのような事業の展開が可能なのでしょうか?



古物競りあっせん業の届出が必要となります。

古物競りあっせん業の届出:警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kob …

古物営業法によって競りあっせん業者には遵守事項が定められていますので、違反すれば競りの中止命令が出されます。

古物競りあっせん業者の遵守事項・競りの中止命令:警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kob …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。勉強になります。

お礼日時:2009/03/20 11:42

こんにちは。


>ただ単に情報販売業として開業すれば、何の手続きもなしにこのような事業の展開が可能なのでしょうか
可能なのですね。実際に。
>出品者が出品する商品の中に、通常販売してはいけないものなどが含まれていた場合、オークションサイト運営者は訴えられないのでしょうか?
サイト運営者には注意を促す義務はあっても、違法な品物の販売行為に対する責任はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オークションというのはもっと厳密に行われていると思ってました。わかりやすい回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/07 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!