重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

日産車を新車購入したら、勝手に日産カードを申し込むことになってしまいました。これに入れば、5年間点検料が無料になるというのです。が、申し込む書を良く見たら、クレジットカードのようで、年会費が1250円もかかるそうです。自分としては、年会費のかかるカードとか、クレジットカードは増やしたくないのですが、営業マンに言ったら、消耗品とか、いろいろなサービスで割引制度があり、年会費なんて以上に得するそうですが、今まで乗っていた車は車検以外に点検整備はほとんど受けていなかったので、5年間の点検料がタダになるというメリットがあまり見えないんです。このカードを持っている方、もしくは、詳しい方メリットを教えてください。

A 回答 (5件)

日産カード、これ、実は結構有効だったりします。


例えばエアクリーナー交換。日産カードのメンバーだとパーツ代が20%引き
になるんです。4100円の20%ですから、820円安くなりました。それから、
だんだん顔なじみになってくると、ホイールバランスやブレーキの鳴き止め
作業など、工賃を取らずにさっさとやってくれます。お恥ずかしい話、先日
誤ってハブボルトを折損してしまったのですが、部品代600円だけで修理して
くれました。通常は、数千円の工賃が計上されるそうです。
そういったトラブルの時にも、顔なじみになっておくととても有効ですよ!
また、車検以外に点検整備はほとんど受けていないとのことですが、それで
はクルマは長持ちしません。定期的なオイル交換などのメンテナンスがあっ
てこそクルマは好調を保つことができるのです。
この日産カード、オイル交換やタイヤ交換などでも有効なので、年会費なん
てちょっとしたことです。
とは言え、好みのエンジンオイル(BP)を使いたいので、有効に使えていると
言うわけではないのですが…。どっちにしても、年会費1250円を払っておけ
ば、消耗品の交換で安く済んだりしますので無駄ではありませんよ!

参考URL:http://www03.tokai.or.jp/yoshi-drive/index.html
    • good
    • 0

私も以前に日産車のオーナーでした。

販売店からはカードについては何も言われなかったのですが、私の仕事上のつき合いで日産カードの会員になりました。
私も個人的に本当はカードなど増やしたくなかったのですが、とりあえず5~6年程会員になっていました。
でも、私の使い方もおそらく3743sadaさんと同様、カードを利用する機会は皆無で毎年1250円のみが無駄に引き落とされていくのみでした。
引き落とされた直後、通帳を見たときのみ「はて、このカードは本当に必要なのか?」と考えはしますが、普段はカードのことなど気にも留めなくなるので、また毎年同じ事の繰り返しでした。
そしてある日一大決心!「このカードは少なくとも自分には有益にならない、むしろ損益ばかり生む。」と気づき(遅いっつーの。)
カード会社電話し、に解約をお願いしました。
他の方の言われているように、自分のカーライフスタイルで、有効に活用すれば便利で有益なカードになると思いますが、自分のスタイルに合わないと思われる場合は解約することをオススメします。
カード会社と日産のディーラーは別に関係ないので、3743sadaさんがこっそり解約していても何の問題もありません。
カード会社は会員を増やして会費をもらってナンボなので、会員がどう活用しようが知ったことではありません。
私のように、ボーっとしてただ年会費のみを払い続けるお客はいい鴨なのです。
それにしてもディーラーがあたかも新車購入と同時にカードに申し込まなきゃダメ(強制的)というような口振りでな営業をしているのは問題ですね。強制ではありませんとは言うでしょうけれども、お客さんにそう思わせる(誤解をまねく)こと自体どうかと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってすみませんでした。
結局、カード、持たされてしまいましたが・・・
gekkouさんのおっしゃるとおり、無駄と気づいてやめることになるかも・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/23 03:33

 NO.3の方と同じくZカードを持っています。

ポイント積算によるキャッシュバックシステムで、点検費用や新車購入費用(一部)を浮かせることができるので年会費以上にお得と思います。参考URLでご確認下さい。
 そのほかにもディーラー独自に特典を用意していて、私の場合「洗車機無料開放」というのにひかれました。ガソリンスタンドの洗車機にかけることを思えば、年間2~3回でカード会費の元が取れますからね。

参考URL:http://nissan-card.com/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紹介HP参考になりました。お礼遅れてすみません。ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/23 03:30

5年間点検料が無料???三菱やトヨタ←別料金で少し格安ですけど、5年間無料の話は・・聞いた事ありませんので今替わったのかもしれません。

念のために注文書に書かせた方がいいかもしれません。

会社とその方の買い換え度、ユーザーの会社貢献度(保険や取引年数)によって値引率は変わってきますこれは事実です。
日産カードでなくてもパーツ代が10%になりますし、プラスで5%は確実になると思います。

正直・・・自分の場合は日産カードと言っても期間限定ZデザインカードでZデザインカードを持ってる人限定のプレミアム商品と今まで使っていた銀行クレジットカードのデザインがマジで非常にデザインが悪く使うのも、持って歩くこと自体あまりにあまりに不細工で嫌でZカードはデザインで決めた理由がありますので・・・
普通の日産カードだと持っておりませんし・・・・・・・
毎回断っていました!

次回買い換えの時に・・キャッシュバック率は普通よりは高めですし、もしレンタカーを借りた場合10%だった?値引きににもなります。

あと全く関係ありませんが・・・必要無いと言われる人もいますが・・・
毎年半年5000-6000円、一年点検10000-12000円別にかかっても長く乗るためと車のもうすぐタイヤ交換時期など状況を教えてくれるので必要だと思います。

父親は10年乗った車でちゃんと点検整備記録が残っていて、同じトヨタの営業所でだしていたので、査定金額は次のお客に安心して売れると言うことでプラスになりました。

逆に無理矢理に乗って・・・修理費が10-20万と高額になる場合もあります。
    • good
    • 0

おはようございます。



メリットに関しての回答ではないのですが…
ご自分で『必要ない』、『カードを増やしたくない』と思われるのでしたら
再度(何度でも?)ハッキリと断ればいいと思います。
営業マンにしてみれば、カード新規加入者数のノルマがあるのでしょうから
セットで加入を勧めるのでしょうし。きちんと断れば退いてくれると思いますよ。
まぁあんまりしつこかったりするようなら、契約取り消しにしちゃうとか…^^;;

それでは。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2003/04/23 03:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!