
どの宅急便の人たちにも可愛がられる程人なつこく、仔犬の頃から吼えることなく生活をしている犬なのに、半年ほど前(2さい過ぎ)から大学生の息子が帰宅し玄関のドアを開ける前から唸りだし、家に入ってから居間のドアを開けるまでバゥッバゥッ!!と短い唸り吼えをします。ところが息子が居間に入ってくると、尻尾がちぎれるほどに嬉しがり飛びついたり遊びたがります。毎日です。もともと若い男性が大好きなメスで、息子のことを非常に好きなのは間違いありません。始めのうちは何かの勘違いだろうと放っておいたら、日に日に吼え方が激しくなり、一時期は怪しい者がきた時の様に突然ワオーーッと吠え出し始めるようになったので、少し注意をし制止させるようにしたので現在は多少は押さえ気味ですが、いまだにほえます。このときだけ尋常ではないのが気になります。息子もよくボール遊びもして可愛がっているだけに毎回ショックなようです。私(ママ)には絶対服従です。生後半年で我が家に来てから、元気すぎるほどで犬種的にも多少落ち着きはありませんが、今までほとんど怒る必要がないくらいに聞き分けよく良い子です。
散歩の時には全電信柱にマーキングをするほどで『自己顕示欲』がとても強い犬であることはかかりつけの獣医さんからききましたが、一番好きな私の側で何時間か過ごしているところに帰宅する息子に縄張り意識なのでしょうか?止めさせる方法なにか良い方法はありますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
嬉しすぎて興奮しているのではないですか?
もうすぐ帰ってくる音を学習して、息子さんが帰ってくるのを待ちきれないのかもしれません。
ほえないようにさせるのでしたら、上手にほめながらしつけてください。息子さんが家に入ってくる前に連絡をもらい、マテさせておいてはどうですか?食欲のある子でしたらおやつで注意をひいてもよいかもしれません。
ありがとうございます。やってみます。
嬉しくて、と同時にやはり縄張り意識もあるのではないか、という気もするのですが・・・
もしかしたらお兄ちゃんを、ご主人の一人ではなく、ママに可愛がられる最大のライバルとして見ている可能性もあるのでしょうか?
10年前から先住のオス猫に対しても常々順位を逆転させようと、かなり意識をしていて、2日に一度はものすごいケンカをふっかけています。
飼いだした時から順位は必ず守っています(彼女は6月で3歳になる避妊済み犬)
そのかわり散歩の時は一人っ子で充分にママを独占させて満足させているはずなのですが。外では、大した訓練もしていないのにリード無しでもママの言葉通りに行動し皆様からお褒め頂くほどのそれはそれはもう従順なお利口さんなのです・・
猫はお兄ちゃんと寝て、本犬はママと寝ているのが勘違いをさせる原因なのか・・・
No.2
- 回答日時:
理由はわかりませんが、わんちゃんの中でパターンができてしまったのではないでしょうか。
最初はうれしくて唸っていたのが(うれしくて唸ることもあるのです)、唸ったことそのものに触発されていつのまにか警戒唸りのようになってきて習慣化してしまったとか。
このパターンを崩すために、
例えば家の手前で携帯を鳴らしてもらって、犬と一緒に外に迎えに出る、というのをしばらく繰り返すことで、
この時間帯で携帯が鳴ると、大好きなおにいちゃんと会えるというのをインプットしてしまう、というのはどうでしょうか。
(しばらくやった後は、迎えに出るのはやめ、携帯を鳴らしてもらうのは続ける。)
(うれしくて唸ることもあるのです) そうなんですか!!?
確かに習慣化し始めているのかもしれませんね。早速やってみようと思います。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
お力になれますでしょうか、どうか?
ウチの愛犬は、拾ってきて15年以上になりますが、
突然、帰宅したり、急に、近づくと、吼えたり唸ったりします。
それ以外は、とっても甘えたで、仲良しです。
老犬ですので、認知症か目が悪くなってきたのかなあ、と思っています。
犬のためにも、お互いのために、注意していることは、
帰宅した時には、自転車のベルを鳴らしながら、玄関に近づくこと、
犬の前を横切ったり、近づいたりする時は、顔が見えないうちから、
名前を呼んだり、独り言を言ったりして、声を出して近づくことです。
犬がおびえるのも、かわいそうですし、そうしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
犬と婚期
-
犬をしかる
-
向かいの家の犬がウチの前でお...
-
夫と別居か、愛犬と離れるか
-
太った犬は短命?
-
愛犬がろうそくを食べてしまっ...
-
実家の犬がどうしても受け入れ...
-
愛犬にだけ虐待してしまう
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
ペットホテルって、夜は無人に...
-
犬には赤が見えないとは
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
犬を飼っています。父が庭の隅...
-
飼っている犬がドッグフードを...
-
家族で自分だけ犬が受け入れら...
-
散歩中に鳥の糞に執着します。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬のぬいぐるみを買おうか悩ん...
-
歩きスマホしながらタバコ吸っ...
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
また私、悪いですか?の質問です...
-
私は妊娠中で一歳の子供と犬を...
-
愛犬家の方 ワンチャンの名前、...
-
犬食文化
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬と婚期
-
犬には赤が見えないとは
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬をしかる
-
太った犬は短命?
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
お稲荷様を祀っている家では犬...
おすすめ情報