dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の勤務先で取扱製品のネット販売を検討しているのですが、どのサイトが良いのかまったくわかりません。
yahoo、楽天、ビッダーズは費用面でNGになりました。
お勧めのネットショップ、ネット販売について詳細が記載されているようなHPがあれば、教えてください。
ネットショップ一覧があれば大変心強いです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

ネット販売は、ご自分で行うものであり、だれかがしてくれるものではありません。


費用をかけずに行おうとした場合、失敗します。
ヤフーも楽天も、ビッダーズも、店を運営してくれるわけではありません。
考え方としては、人のよく集まるビルのテナントに入るといった感じです。
人が集まるところは、家賃が高くなりますが、人の集まらない地方都市や農村部ですと、家賃は安いのですが、広告を打っても効果が出ません。

また、扱う商品によっても違ってきます。
特定の人だけを相手にするのであれば、立地は関係ありませんが、競合のはげしい物でしたら、人目に付く機会を増やす必要があります。
そのためには、立地のよい場所への出店が不可欠です。

現状で貴社がネットショップを行う事は、失敗するだけだと思えます。
    • good
    • 0


アスキーから「インターネットでお店やろうよ」という本が出版されています。

http://www.omise24.com/index.html
ネット販売について色々なことが書かれていますので、読んでみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

>>yahoo、楽天、ビッダーズは費用面でNGになりました。



って事は他で宣伝費をかけるかSEOで数年閑古鳥もしくは
売り上げ殆どなし覚悟で行うという事でしょうか?

上記、業者は大手ショッピングモールであって
魅力はそこに集まるお客様達による販促効果です。

貴殿の考え方ならその販促効果ゼロで頑張るという事ですので
かなり大変もしくは他に費用をかける必要が出てくる方法です。
(ただ、売れ出せば強いですけどね)

レンタルカートというキーワードで探してみたらいかがでしょうか?
安いカートを使えば低コストでできます。
ただ、売れるかどうかは別問題です。
会社名が有名じゃなければSEOだけで集客出来るわけもなく閑古鳥って言うのが
一般的な現実です。(会社名が有名なら会社名で探してくれる)
できるだけ早く集客させるにはそれなりに広告宣伝費をかける必要があります。
その広告費が数年間売り上げゼロでも捻出出来ないのであればかなり大変でしょう。

ネットショップって運営や宣伝費かからないって思って始める人いますが
実店舗以上かかる事も最近では多いです。
まずは現実を見た方がいいと思いますよ

尚、そのメジャーモール出店しても売れないところは売れませんし結局
別途広告宣伝費必要ですから個人的には出店せず安いところから始めて
他に宣伝費かけた方がいいとは思います。
ただ、安物レンタルカートは売れない店ばかりになる事を想定して
限界以上にいろんな店が詰め込まれて運営されている場合が多く
売れ出すといろいろ問題出てきますからいずれ移転するつもりで
始めた方がいいでしょうね

以上、参考にして下さい。
    • good
    • 0

うーん。


yahoo、楽天、ビッダーズが「費用面でNG」程度の経費でネット販売をしたいんですよね。
失礼ながら、ネットショップが多数乱立する中、費用を掛けずに売るのはかなり難しいですよ。

ちなみにyahoo、楽天などは厳密にはネットショップではなく、ネットショップが集まっている「ショッピングモール」なのです。
ですので、場所を提供しているだけで運営は各ショップになります。

ここのカテゴリでもお金を掛けずにネット販売をしたいという質問が時々出ていますので、その回答をぜひご覧になってください。

なお「ショッピングモール」で検索すれば、経費を安くあげられるようなご希望のサイトがあるかもしれません。
でもそこを借りても運営はご自身です。
運営費をしっかり予算立てしておかないと、立ち上げても閑古鳥になる可能性が大です。
きっと会社の上司は、そういうことを知らずに「ネット販売やってみよー」くらいの意識なのかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!