dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様宜しくお願い致します。

DreamWeaverCS3を使用し、フレームによるHPを作成しようと思っております。

編集を済ませ全てを保存した後、再開しようと開くと、フレームボーダー(編集用の)が表示されていません。

ドラッグで変更が不可能になっているのです。
タグでサイズ変更も、それらしきタグ(高さを表示する)が見つかりません。

サイズ変更のチェックを外しても出て来ません。

色々調べた所、RAMが不足していると出ないとの事で再起動しましたが症状は治りません。

出来れば編集ページでドラッグでフレームのサイズの変更を行いたいと思っています。
新規でレイアウトでフレームを挿入すると出て来るのですが…。

何故か一度保存すると消滅してしまいます。

どなたか解決法、ご存知でしたらお教え下さい。

A 回答 (1件)

表示メニュー → ビジュアルエイド → フレームボーダーで表示されませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
試した所、解決する事が出来ました!

本当に感謝しております。

お礼日時:2009/03/10 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!