
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
素材の違いはすでに回答がある通り
リケンラップはポリ塩化ビニール、
サランラップはポリ塩化ビニリデンです
ポリ塩化ビニリデンラップの別のメーカーのクレハのサイトで特性の比較が出ていました
http://kurelife.jp/nkw/
特性は似ていますが、ポリ塩化ビニリデン(サランラップ等)のほうが化ビニールより透過性が低くにおい移りなどに強いようです
ポリ塩化ビニリデン(サランラップ、クレラップ)の宣伝文句は「切りやすい」「巻きつきやすい」「熱に強い」「においを通さない」などを見かけます
食品用ラップにはこれら塩ビ系のほかにポリオレフィン系(ポリエチレン、ポリプロピレン)と呼ばれる素材があり「燃やしても塩素系ガスを出さない」と環境へのやさしさをうたっています
ポリエチレン、ポリプロピレンやナイロンを重ねたものは熱にも強いようです
No.3
- 回答日時:
ラップの材質や箱の工夫に違いがあります。
●サランラップ/旭化成。材質はポリ塩化ビニリデンラップ
http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/home/saran_h/ …
●リケンラップ/理研化学工業。材質は塩化ビニル樹脂
http://www.rikentechnos.co.jp/Products/wrap/wrap …
各社、箱などにも工夫の違いが見られます。
歯がアルミではなく紙製のものもあったりします。
同じメーカーでもタイプによっても違いがあります。
あとはメーカーのホームページ、または店頭で自分の目でお確かめを。
No.1
- 回答日時:
仰るとおり、、メーカーの商品名の違いです。
商品の特質に大差はありません。
リケンラップはリケンテクノス、サランラップは旭化成が製造しています。
クレラップはクレハですね。
バンドエイドとサビオとカットバン、みたいなものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SEX・性行為 フェラとクンニは同等では無いですよね?クンニは感染リスクが高いみたいです。 17 2023/04/14 17:16
- 食器・キッチン用品 サランラップをつけたままトースターしてしまいトレーにラップが焦げついてしまいました。 バターを塗る方 5 2022/11/06 00:18
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ガーミン・ラップ数の保存上限 1 2023/07/13 16:43
- ゴミ出し・リサイクル スーパーなどで生鮮食品を包んでいるラップと、家庭で使ったラップを容器包装プラスチックと燃えるゴミに分 2 2022/07/24 12:38
- R&B・ヒップホップ ラップの作詞作曲 1 2023/03/24 22:11
- 超常現象・オカルト 騒霊とラップ音の違いを教えてくださいよろしくお願いしますm(_ _)m 1 2023/04/30 15:10
- 飲み物・水・お茶 ラップ、家庭用と業務用は違いますか? 7 2022/07/23 20:37
- その他(悩み相談・人生相談) ラップ越しでキスはキスしたに値すると思いますか?例えば女子高生とおじさんがラップ越しでキスしてもそれ 4 2022/06/02 13:14
- 食べ物・食材 炊飯器でご飯を炊いた後、一回で食べ切らなかったぶんを、 8 2022/05/21 19:45
- その他(料理・グルメ) オフレコでお願いします。 3 2022/11/19 00:30
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サランラップを真ん中で2つに分...
-
しめさばの消費期限について教...
-
作ってすぐに食べない場合のラップ
-
くっついたラップをきれいには...
-
耐熱温度110℃のラップに包ん...
-
《至急!》ラップ溶けた?食べ...
-
サランラップとリケンラップの...
-
ラップが溶ける
-
旭化成のサランラップは、漫画...
-
ご飯冷凍に適したラップは?
-
いちごジャムの容器で質問です...
-
酸はプラスチックを溶かすので...
-
アセトンが入ったプラスチック...
-
レンチンしすぎて蓋へこんで 開...
-
旅先(海外)で買ってきた瓶の...
-
卵を割ってみたら黄身が若干固...
-
排水口の蓋が開きません。かた...
-
3合が上限のジャー炊飯器で3...
-
「方向へ」は前置詞のtoではな...
-
炊飯器の蓋はご飯がない状態お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作ってすぐに食べない場合のラップ
-
サランラップを真ん中で2つに分...
-
ラップが溶けちゃった
-
《至急!》ラップ溶けた?食べ...
-
サランラップとリケンラップの...
-
溶けたラップを食べてしまいま...
-
耐熱温度110℃のラップに包ん...
-
クレラップは途中で切れてしま...
-
業務用ラップの切り方
-
ご飯冷凍に適したラップは?
-
しめさばの消費期限について教...
-
ラップで握ったおにぎり。変色...
-
無知を、お許しください。明日...
-
サランラップが取れなくなった...
-
タッパに張り付いたラップの取...
-
ラップは人体に有害ですか?
-
冷めたステーキを温めなおすには?
-
ラップに表裏はあるのでしょうか?
-
くっついたラップをきれいには...
-
サランラップが変な切れ方をし...
おすすめ情報