

順を追って説明したいと思います。
1スキャナが認識されなくなった
スキャナはエプソンのCC-550Lです。他のコピーや印刷はできるの ですがスキャナだけが認識されなくなりました。
これについてはインフォメーションに電話をして認識されるようになりま した。が、一度パソコンの電源を切るとまた認識されなくなるので使うた びにインストールしなおさなければなりません。
2画像の添付ができなくなった
その後、メールに画像を添付できなくなりました。参照を押して画像を開
こうとすると画面がすべて閉じてしまいます。
この件についてはここに質問してシステムの復元を教えてもらい、できる ようになりましたがたびたび行わなくてはならなくなりました。
↓
そして、2・3日前からマイピクチャを開き、スキャナで取り込んだ画像
のフォルダを開こうとするとエラーになり、マイクロソフトにエラーを送 信というメッセージがでてきます。エラーを送信した後も開くことができ ません。それにシステムの復元をしても直らなくなりました。
3ウインドウズXPの再インストール
このことをまたカラリオインフォメーションに連絡しましたところ、一度
ウインドウズXPを再インストールしてからスキャナドライバを入れなお してくださいといわれました。
ウインドウズの再インストールはどうやったらいいのでしょうか?
また、これを行った場合保存していた画像や文章・お気に入りなどはきえたりしないのでしょうか?
初心者でまだ専門用語などよくわからないので詳しく教えていただけると助かります。それではよろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずはPCの設定を変更します。
(既にしているかもしれませんが・・)【マイコンピューター】を開いて【ツール】→【フォルダオプション】→【表示タブ】をクリック。
【詳細設定】のなかの『すべてのファイルとフォルダを表示する』をクリック。
『登録されている拡張子は表示しない』のチェックをはずします。
次にそれぞれのファイルの場所です。
【メールの送受信ファイル】(Outlook Express)
【マイコンピュータ】→【ローカルディスク(C:)】→【Document and Settings】→【ユーザー名(yue7さんが付けた名前)】→【Appllication Data】→【Identities】→【長ったらしい英数字】→【Microsoft】→【Outlook Express】の中にある拡張子が『.dbx』のファイルすべて。
【Outlook Expressのアドレスデータ】
【マイコンピュータ】→【ローカルディスク(C:)】→【Document and Settings】→【ユーザー名(yue7さんが付けた名前)】→【Appllication Data】→【Microsoft】→【Address Book】の中にある拡張子が『ユーザー名.wab』のファイル。
【お気に入り】(InternetExplorer)
【マイコンピュータ】→【ローカルディスク(C:)】→【Document and Settings】→【ユーザー名(yue7さんが付けた名前)】→【お気に入り】の中のすべてのファイル。
これらのファイルをバックアップしておき、再インストール後もとの場所に戻してあげます。
その他ソフトで作成したデータなど・・
例えば年賀状ソフトなどの【住所録】などもバックアップします。
これらはソフトによってバラバラですので、ソフトの説明書で確認してください。
壁紙は初めから入っていたものは、バックアップしなくても大丈夫です。
どこかからダウンロードしたものはバックアップしておきます。
意味の分からない部分がありましたら補足します・・。

No.4
- 回答日時:
こんにちは!
>NECのLaVieC です。
だと、『RecordNow DX』かな?
とりあえず下記のアドレスを見てください。
参考URL:http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
ありがとうございます。
今回のはひとつ正体がわからないファイルが入っていてそれを削除したら
元通りになりました。
お騒がせしてすみません。またそんなことになった時には活用させていただこうとおもいます。
本当にありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
こんにちは!
再インストールの方法はお使いのPCによって手順が違う場合がありますので【ユーザーズマニュアル】とかの中に記述されているのを参考にした方が確実です。
目次の中に『購入時(出荷時)の状態に戻す・・・』とかそのまま『再インストール』とか書かれているところがあると思います。
>これを行った場合保存していた画像や文章・お気に入りなどはきえたりしないのでしょうか?
なくなります。それからメールも・・。
全ての設定も初期状態に戻ります。
まさに買った時の状態に戻ります。
ですから、それらはCD-Rなどにバックアップしておきます。
ご自分で作った文章や画像などはそのままコピーすればよいです。
お気に入り、メール、アドレス帳などのファイルのある場所は分かりますか?
分からなければお使いのOS(WindowsXPとかMEとか)を補足下さい。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
わたしのOSはウインドウズXPです。
やはり消えてしまうのですね・・。それはちょっと困ります。
コピーは壁紙などもできるのでしょうか?
ファイルの場所というのもよくわかりません。
あとメールはアドレスなども消えてしまうのですか?
これについてはどうするのでしょう。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
windowsのインストールにてISO...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
WinXP 定期的にでる「オフライ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windows XP SP2をダウンロード...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
Windows アカウント名 とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IODATAのHDDに付属の 『Sync wi...
-
Windows XP SP3 で ISOファイル...
-
SDHCカードのコピー(Back Up)方法
-
「マウント」という言葉(山の...
-
何故ここの回答者って質問者に...
-
女子って50分かけてドトールでA...
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
見下されるとかマウント取るとか
-
ファイル名で / (スラッシュ...
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
-
マウントを取る人
-
教えてください!困ってます。
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
mrl→midファイルへ
-
emlをtxtに変換するには?
-
office365 ファイルを削除したい
おすすめ情報