dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ずっと使い捨てのコンタクトレンズを使っていましたが、
先日ドライアイと診断されメガネの生活を強いられています。

しかし持っているメガネは、家に居るときに少し使う程度の
度のゆるいものなので運転はできそうにありません。

ドライアイのため、あまり視力が良くない時期に
メガネを作っても問題ないでしょうか?
作るとしたらゆるめに作ったほうがいいのでしょうか?

眼科の方には2.0見えそうなメガネの処方箋は出してもらいましたが、
今の時期に作ることは賛成ではないようでした。

ドライアイが治ったら、またコンタクトに戻すつもりです。

アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

今までお使いのコンタクトと同じ度数の眼鏡をお作りになることをお勧めします。

合っていないと症状に影響しますから眼精疲労にならない様に出来るだけ以前の(コンタクト)ので作るのが良いです。経験者としての意見ですから、眼科で相談して決めたら良いです。お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。眼科の先生もあまりお薦めでは、当面は作るのをやめておこうと思います。

お礼日時:2009/03/16 09:33

こんにちは



度数が変わる恐れがあるので
もったいない気がします
その価値観ですのでお作りになってもいいですけど

処方箋より弱く作る事もできますが
どう変化するか読めないので、私もお勧めいたしません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。一時的に使用するめがねならやめた方がいいですね。

お礼日時:2009/03/16 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!