dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、地方大学へ行く機会がありました。
そのとき、学生さんを見て、気付いたことがあります。それは、メガネをかけている人が多いことです。男子学生はもちろん、女子学生でも、メガネをかけています。

私の周りの場合、東京の大学だと、メガネをかけている人は少なく、メガネの女子ではほとんどいません。

田舎の大学生は、目が悪い人が多いのでしょうか?
それとも、東京の大学生はコンタクトレンズをしている人が多いのでしょうか?

A 回答 (3件)

大阪も東京も意外にコンタクトの人多いですよ。

と言うか、実
は裸眼で視力イイ人なんてほんの少数です。
バイト先、サークルなどでコンタクトしてるか実際に聞いてみ
て下さい。メガネをしてない人の実に8割方コンタクトだと思
います。自分の周りで聞いてみてくださいびっくりすると思い
ますよ。

田舎になると、コンタクトを買いに行くのが遠かったり、消耗
品でめんどくさいから皆メガネなんだと思います。
    • good
    • 0

結論は



実際に統計を取って比較する

以外に出すことはできません。

質問者様の雰囲気で言われることに、どう答えろと?

「実際に統計を出したことがある人」を募ってみたらどうですか?
それか、
質問者様が統計とれば一発です。
がんばってください。
    • good
    • 0

>田舎の大学生は、目が悪い人が多いのでしょうか?


それとも、東京の大学生はコンタクトレンズをしている人が多いのでしょうか?

地方の人が近眼が多いとは聞いてません。どちらかというと都会のほうが近眼が多いと思います。
コンタクトでしょう。都会のほうが見てくれを気にする人が多いのだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!