
お世話になります。現在Rubyのプログラムを生成しております。
CSVを出力加工するプログラムで、処理の流れは以下のとおりです。
1) 処理対象となるCSVファイルより、値を1つずつ取り出す
records = Array.new(1)
test_field_1 = PARAMETER.new(records[1].to_s)
test_field_2 = PARAMETER.new(records[2].to_s)
...
...
2) initializeメソッドへ渡し、インスタンス変数「@parameter」
へ上書きし渡す。
def initialize(p)
@parameter = p
end
3) 出力時に(オブジェクト名.メソッド名)にて、メソッド処理を
行う。
printf(test_field_1.TEST_FIELD_1)
printf(test_field_2.TEST_FIELD_2)
...
...
概ねの処理は、これで解決できるのですが、一箇所だけ前パラメータ
値を保持させたまま、次のパラメータを処理させたいのです。
具体的に申し上げますと、
1) test_field_100 = PARAMETER.new(records[100].to_i)
def TEST_FIELD_100
@parameter = @parameter / 100
end
⇒ ここの@parameterの値を保持したまま、次のメソッドの処理を
行いたいのです。
うまいプログラムの書き方があれば、ご教示頂ければ助かります。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) VScodeでpythonプログラムの関数を実行したい 2 2022/07/13 19:24
- その他(プログラミング・Web制作) どういうプログラムで組みますか?google colabでやってるんですけど、出来る方お願いします。 1 2022/07/06 09:28
- その他(プログラミング・Web制作) どういうプログラムで組みますか?google colabでやってるんですけど、出来る方お願いします。 1 2022/07/17 18:41
- JavaScript 【jquery】EasyUIのSubGridにMySQLのテーブルデータを表示&編集にしたい 5 2022/05/02 13:10
- Java java 次の機能を有するメソッドを自クラスに作成し、実装したいです。 機能 名前判定機能 →名前が 3 2022/06/16 16:08
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- JavaScript Javascript初心者|jQueryの.val()で値を取得し複数の要素を連結させる方法知りたい 2 2022/06/02 12:06
- JavaScript EasyUIのSubGrid(jquery)におけるObjectに入れた連想配列について 1 2022/05/02 11:21
- Visual Basic(VBA) worksheets & rows メソッドは失敗しました。のエラー回避のやり方 1 2022/06/07 13:58
- Java java final 1 2022/06/10 22:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ruby 格納
-
Ruby 変数 用途と違い
-
(再質問)エクセルのマクロボ...
-
英数字を含む文字列(0-9,A-Z)...
-
パソコンのスクリーンセーバー...
-
100万件越えCSVから条件を満た...
-
Accessで文字列のバイト数読み込み
-
再起動後必ず2つのエラーが出...
-
Ruby newメソッド
-
クリスタルレポートで困ってい...
-
プログラム
-
Ruby 引数
-
c言語でランタイムエラーの処理...
-
ビーリアルのユーザー名を変え...
-
pandasでsqlite3にテーブル作成...
-
VBA
-
pythonエラー
-
【メモリ不足で落ちる(python)】
-
NCルータープログラム学習方法
-
Ruby on Railsでボタンをクリッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【BrowseForFolderでデスクトッ...
-
ブロック1 Ruby認定試験対策問題
-
Rubyの超初心者です。「戻り値r...
-
「arg」は何の略?
-
get() と find() の違いについて
-
教えてください。vb5.0
-
HSTLやSSTL等のI/Oピン
-
メソッド定義の構文のdefって
-
クラス名やモジュール名の競合...
-
VBA/GetTickCountの49.7日の境...
-
実行時エラー450:引数の数が一...
-
例外の再スロー時に、その原因...
-
10円未満を切り捨てる方法は?
-
エクセルVBA オートフィルタで...
-
Csvファイルの最終行を取得する...
-
テンプレートの特殊化でコンパ...
-
VBAで型が一致しないエラー(バ...
-
What class are you in? には何...
-
No route matches [GET] "/post...
-
エラー「メソッドまたはデータ...
おすすめ情報