
現在、以下のカヌーの購入を検討しています。
コールマン カナディアンカヌー(ポリタイプ)
全長:400cm
幅 :90cm
重量:35kg
システムキャリアや荷しめバンドは持っているのですが、積載方法について
気になる点があります。
現在、コンパクトカー(トヨタヴィッツ)を所有しているため、非常に全長が短いです。
キャリアバー2本の間隔は70cm前後ですので、4mの長さの重量物を
70cm間隔の2点で支えて大丈夫なものかと。
キャリアや車体は大丈夫でしょうが、積載するカヌーがキャリアバーから前2m、後ろ1m程度はみ出るので、
走行中に船体がふらつきそうな気がします。
前側は牽引フックからロープを引いて支えると良いとききますが、ヴィッツでは
車体左端にしか牽引フックはありません。
となると、キャリアのみに固定ということになってしまいます。
コンパクトカーに限らず、全長の短い車(普通車やショートのクロカン等)への
カヌー積載方法のアドバイスをいただけないでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ライフスタイルに合わせた車選びが必要だと思うのですが…
例えば重量:35kgのものをキャリアに載せる作業は結構しんどいものです。
重さ自体は大したこと無いけど力の入り方が分散されるので一人では難しい。
(ディンキーで経験済)
少し値が張りますが、マリン関係だと
http://www.factory-zero.co.jp/osframe2.html
まぁもっと安価なものも探せば沢山あるでしょうが…
基本的に走行中に落下して事故など起こしたら大変です。
自分の遊びで他人に迷惑を掛けない事を優先すべきでしょう。
また1BOXやミニバンなどスペースが取れる車種ならば夜に移動して現地で夜明けまで睡眠してベストなコンディションでトライできます。
よく言うキャンピングカーなど必要ありません。
確かにシートを倒したてもフラットな状態になりません。
しかしキャンプ用品のエアーベットを使えば簡単にフラットなベットができます。
キャンプ用品で使えるものが沢山あります。
まぁボートを積むので1BOXやミニバンでもハイルーフは止めておいた方が無難です。
とにかく現地までの往復での事故。
そして水難事故などならない様にね。
実際に水難事故や交通事故で知り合いを亡くしていますので。
マリンスポーツから引退して何十年も経ったOBとして意見です。
経験者のご意見、ありがとうございます。
たしかにライフスタイルに合わせるのが、安全かつ便利です。
しかし、カヌーのために車を買い替えるのはナンセンスですよね・・・。
理想はステーションワゴンかなとは思っているのですが、現状はヴィッツなのでこちらで検討しています。
No.1
- 回答日時:
ご存知のことと思いますが、道路交通法施行令の第22条は
3.積載物の長さ、幅又は高さは、それぞれ次に掲げる長さ、幅又は高さを超えないこと。
イ 長さ
自動車の長さにその長さの10分の1の長さを加えたもの
と規定されています。トヨタ・ヴィッツの全長は3,785mmですので、積載できるカヌーの長さは4163.5mm以下です。
>積載するカヌーがキャリアバーから前2m、後ろ1m程度はみ出る
とのことですが、この点は大丈夫なのでしょうか。お持ちのカヌーが15~16フィート艇ですと艇長は4.5mを超えますが…。
艇の長さが適当であっても、間隔が狭すぎるキャリアへのカヌー取り付けは不安定で推奨できません。トレーラーをご考慮になってはいかがでしょうか?
参考URL:http://www.west-tr.co.jp/page003.html
ありがとうございます。
カヌーの長さは4m以下なので、法的には問題有りません。
キャリアバーの間隔が不適なほど狭いのかどうかわからないんです。
70cmというと一般的なセダンとほぼ同じですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 天体観望に向いた車選び 5 2022/10/02 16:38
- 駐車場・駐輪場 賃貸機械式駐車場 高さオーバー 車体にキズがついてサビている 4 2022/06/17 11:36
- その他(教育・科学・学問) A地点からB地点までの距離は16mで52秒で到着します。 その間30秒間隔でA地点からは製品が払い出 3 2023/08/19 11:19
- 国産車 現在トヨタウィッシュ20に乗ってますが、 全長4590ミリ以下で使い勝手の良い車を教えてください 人 4 2023/08/03 22:24
- 政治 魔改造した知床観光船に何十人も載せれる自民党の作った現在の法律がダメですよね? 4 2022/05/30 12:12
- スポーツサイクル 自転車のタイヤについて教えてください。 3 2022/04/11 20:25
- 国産車 コンパクトカーで車高の高いおすすめはありますか 不人気車でも良いです 6 2022/09/01 15:23
- その他(趣味・アウトドア・車) 間口2.5m奥行4m高さ2mの軽自動車のカーポート(屋根のみ)を単管パイプで作る予定です。片側はコン 1 2023/05/28 04:32
- DIY・エクステリア DIY得意な方へ。折りたたみ台車の案をください。 4 2022/06/23 09:56
- 運転免許・教習所 罰則について。 運転免許が中型車は8トンに限るの免許所持。最大積載量4トンの車両に7トン積みの過積載 2 2023/06/07 04:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽トラにベッドは乗りますか?
-
草刈り機のバイク運搬
-
原付スクーターで2M程度の長い...
-
原付バイクの後ろ籠(カゴ)に...
-
ルーフキャリア
-
バイクに犬をつないで散歩は法...
-
バイクに荷台制限がありますが...
-
原付積載装置の全長について
-
3Mの荷台のトラックに4Mの長...
-
自転車(BMX)を運びたい・・
-
原付でギター
-
ジャイロ・デッキタイプに、自...
-
軽トラの荷台サイズ(深さx幅...
-
V125G リアキャリア 積...
-
荷物を積むときに、荷台からは...
-
スキーキャリアの積載の仕方
-
スクーターの積載制限
-
ロープで孟宗竹を5本位を自転車...
-
カブで大型キャリア+2人乗り...
-
ホームセンターで長さ1メートル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通貨物自動車の貨物の幅10分...
-
軽トラにベッドは乗りますか?
-
バイクに犬をつないで散歩は法...
-
原付スクーターで2M程度の長い...
-
荷物を積むときに、荷台からは...
-
ルーフキャリアの耐荷重
-
原動機付自転車の積み荷の幅の...
-
原付でギター
-
草刈り機のバイク運搬
-
V125G リアキャリア 積...
-
ホンダ N-バンに、スクーター、...
-
原付バイクの後ろ籠(カゴ)に...
-
質問です! 貨物自動車の積荷の...
-
ベースを背負って原付に乗る
-
GSX400S KATANAに着くリアキャ...
-
軽トラの荷台サイズ(深さx幅...
-
ジャイロ・デッキタイプに、自...
-
自転車(BMX)を運びたい・・
-
スクーターのステップに荷物を...
-
原付スクーターの積載方法
おすすめ情報