電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンを起動させようとするとこんなのが出ます。
ズラズラっと英語が並んだ後に
Verifying DMI Pool Date ......Update Success
Boot from CD:
Type the name of the Command Interpreter
(e.g.,c:/(←の逆)WINDOWS/(←の逆)COMMAND.COM)
C>

これが出て起動しないのでとても困ってます。
どうしたらよいか教えて下さい。

ウィンドウズ98の自作PCです。

A 回答 (4件)

Type the name of the Command Interpreter


これは、Command.comが見つからないと出てきます。
ためしに、c:/(←の逆)Command.com と打ってみてください。
それか、Win98の機動フロッピーがあるなら、それで起動させて
cドライブに移ってから、dir/p と打ってみてリストの中にCommand.com
がないか調べてみてください。
なければ、 copy a:\command.com c:\ とタイプしてみてください。
それで再起動してください。
どうしても出来なければ、機動フロッピーで起動させ、HDDにある必要な
ファイルをバックアップしてから再インストールしてみてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

dir/pをやってみたらCOMMAND.COMはなくて
自分なりにいろいろ調べて
他のパソコンからCOMMAND.COMをコピーして
フロッピーに入れて読み込ませてみました。
そしたら進んだんですけど、
今度はMicrosoft(R) Windows 98
(C)Copyright Microsoft Corp 1981-1999
って出て、その先が進まないのです。

起動ディスクがないのでここまでしか出来ませんでした。
この先はどうしたらいいんでしょうか?

お礼日時:2003/02/23 01:48

何度もすいません。


こっちのほうが詳しく書いてありました。

参考URL:http://bbs.tip.ne.jp/win_slink/103721_3.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
やっと起動ディスクが手に入ったので
さっそく試してみたいと思います。

お礼日時:2003/03/27 14:57

#1です。


これと似たトラブルの掲示板を見つけましたので、参考程度になればうれしいです。(Windows95の話ですが、基本的には同じです)

参考URL:http://www.griffonworks.gwits.net/dorlog/2nddorc …
    • good
    • 0

 横レスでごめんなさい。


「/(←の逆)」は、日本語環境では「\」です。
念のため・・・

 command.comはカレントとwindowsのディレクトリに
有りますので、そこからいけると思いますが・・・・

 一応、BIOSでドライブのブート順位と「config.sys」と「autoexec.bat」の内容も確認したほうが良いかも・・・

DOSでの作業は、コマンド中心になりますが、GUI環境に
慣れるとコマンドは辛いので、FD等のDOSファイラーを使うと
やりやすいかもしれません。

 効果があるかわかりませんが、
「win」を実行してみてはいかがでしょうか?
windowsのディレクトリにパスが通っているのを確認して、
winとタイプしてリターンです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

/(←の逆)って言うのは\って事だったんですね。
勉強になりました。

denshaさんの言ってる事を試そうとしたんですが、
さっぱり意味がわかりませんでした・・。
ごめんなさいです。

winっていうのは何回か実行してたんですけど、
なかなか先に進めません。

お礼日時:2003/02/23 01:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!