dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。30代女性です。

ちょうど一年前にお見合いをしました。
その彼と半年ほど交際をしました。お見合いといえどこれまで男性とおつき合いした経験がなかったので、私はかなり本気で身も心もどっぷりつかっていました。
しかし最終的に相手側の親に反対され(私が母一人子一人で同居を拒んだため)、泣く泣く別れました。
いま思えば、どうしてか分かりせんが条件面のことは付き合っている最中話しませんでした。(出会いは相談所です。プロフには別居可とありました)
いろいろ話し合いましたが決裂しました。
結局、彼は同居してくる女が欲しかったので、結婚する相手は私じゃなくて良かったのです。
お見合いとは条件があわないと切り捨てられる。そういうものだと分かっていましたが、私は迂闊にも恋愛している気になっていたので、なんの構えもなく、のぼせあがっていました。

そのお見合いの別れがあまりにもつらくて、この半年婚活してませんでした。でも、年が明けて、このままではいけないと勇気を出してまた婚活を始めると、相談所の方にその彼の結婚がつい最近決まったと聞きました。
しかも、お見合いから一ヶ月のスピードで決まったらしいのです。
もう会うことはないと思っていましたが、正直が~ん。という気持ちで・・・複雑でした。

その彼と出会ったのもお見合いなので、彼が婚活しているのも十分知っていたのですが、ショックで始めようと決意した婚活へのやる気もしぼんでしまいました。
もう彼以上、自分にあう相手が見つかるとも思えず・・・。自分をとっくに吹っ切っている相手だというのに、しかもお見合いの相手だというのに、ここまで未練たらたらな自分はすごく馬鹿だと思います。
繊細な気持ちだと婚活にはむかない、と相談所の方にも言われました。
とりとめもない質問ですみません。

気持ちの整理がつきません。
どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

ある意味、結婚は縁とタイミングで決まります。



今回のケースは、確かに条件の違いで発生したのですから、決して相談者さんが気に入らないと言うのではないでしょう。
紹介所等では、1人しか女性を示すのではなく、複数の候補を出しています。
その中から、相談者さんを選んだのですから、自信を持って下さい。

ショックは、よく判りますが、縁が無かったのでしょうね。
忘れるのではなく、踏ん切りをつけるのですよ!
考え方は、二股だったと考えるのが比較的いいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅れて申し訳ありません。

縁がなかっただけなのでしょね。
踏ん切りつけれるよう努力します。

お礼日時:2009/03/21 21:26

とても純粋な気持ちをお持ちの方なんですね!


そんな方がわたしの前に現れたら、一発で好きになりそうですが(^^)

その方とは、縁が無かったと諦めるしか無いと思いますよ。相手の方が、貴女を見る目が無かったと思います。
貴女は若いのですからあまり落ち込まずに、プラス思考で生きていったほうが良いですよ! 
マイナスオーラを出していると、運も逃げてしまいますから!

人生前向きに生きていけば必ず結果はついて来るものです、新しい恋を見つけて頑張って下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅れて申し訳ありません。

確かに縁がなかったのだと思います。
プラスオーラ・・・出てるのかな(^^;
いまは難しいかもしれませんが、頑張ります。

お礼日時:2009/03/21 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!