
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
GattoBluです。
「アカデミア美術館」はミケランジェロのダビデ像が有名ですが、他にこれといった目ぼしい作品はないように思います。もちろん、個人的なお目当てがあれば話は違ってきますが。
「ピサの斜塔」は、オプショナル・ツアーだと塔には登らずに外観を見て終わりではありませんか?もし、せっかく行かれるなら、自力で行って塔にも登った方が面白いと思います。
ただ、フィレンツェも見所が多く、旧市街は街自体が美術館のようですから、ピサまでの往復時間で、フィレンツェの街をぶらぶら歩いたり、ツアーで行かないスポットを見て回るのも捨てがたいですね。
お勧めはいろいろありますが、質問者様の趣味・興味の対象がどういったものか、ツアーではどこに行かれるのかが分からないのでなかなか難しいです。
以下は地区ごとにお勧めをまとめてみました。
1)ミケランジェロ広場+サン・ミニアート・アル・モンテ教会
ミケランジェロ広場はツアーで行くでしょうか?フィレンツェの街並みが一望できる絶好の撮影スポットです。広場中央にはミケランジェロのダビデ像のレプリカもあります。(ちなみにミケランジェロのダビデ像のレプリカはウフィッツィ美術館のすぐ横のヴェッキオ宮殿の前にも設置されています)また、この広場から少し上に行ったところに、サン・サルヴァトーレ・アル・モんテ教会、さらにその上に、サン・ミニアート・アル・モンテ教会という教会があります。特にサン・ミニアート・アル・モンテ教会は建築物としてもなかなか素晴らしく、ここまで訪れる日本人は多くありませんが、一見の価値はあります。
2)パラティーナ美術館+サントスピリト教会+サンタマリアデルカルミネ教会(ブランカッチ礼拝堂)
パラティーナはラファエロのファンなら必見の美術館です。サントスピリト教会はミケランジェロ作の木製の十字架像があり、また内陣を飾る天使像がチャーミングです。ブランカッチ礼拝堂は要予約ですが、マザッチョの「貢の銭」「アダムとイブの楽園追放」などが見られます。また、ポンテヴェッキオのたもとのサンタフェリチタ教会も美術ファンには垂涎ものの教会です。
3)メディチ家礼拝堂+サンマルコ美術館
ミケランジェロの手による礼拝堂、サンマルコ美術館はフラ・アンジェリコの「受胎告知」も見逃せません。アカデミア美術館と組み合わせるのも良いかもしれません。
4)ドゥオーモのクーポラもしくはジョットの鐘楼
ドゥオーモはツアーで行くと思いますが、クーポラには登らないと思います。ドゥオーモの天井画を近くで見たければクーポラ、ドゥオーモのクーポラの外側を近くからみたければジョットの鐘楼に登ってみるのもお勧めです。ただし、どちらも健脚の方向けです。
他にもヴェッキオ宮殿、サンタクローチェ教会、サンタマリアノヴェッラ教会、新市場のロッジアのいのしし像など、見所はいっぱいありますが、最後に、観光スポットとはまったく別の楽しみとして、お天気が良く時間があればリナシェンテ(レプッブリカ広場近くにあるデパート)の屋上のBAR(カフェ)を訪れることをお勧めしておきます。ドゥオーモのクーポラやフィレンツェの街並みを一望できる眺めの良いカフェです。フィレンツェの街並みを一望にしながら、絵葉書でも書いたりしてゆっくりコーヒーを飲む。あわただしいツアーの合間にゆっくり街の雰囲気を味わうひと時を持つのも良い思い出になると思います。
GattoBluさん、大変詳しく見所をタイプして頂いて感謝してます。(イタリアの地名はタイプするのに私は苦労しましたので。)
『趣味・興味の対象がどういったものか、ツアーではどこに行かれるのかが分からないのでなかなか難しいです。』本当にその通りですよね。
フィレンツェでは『ウフィッツィ美術館や花の聖母寺ドゥオモ、シニョーリア広場など、ルネサンス芸術がいまも息づくフィレンツェ市内を徒歩にて観光』とツアーのお知らせには書いてありました。
そして私達夫婦は彫刻と絵画にも興味があり、食べる事も好きです。50代なので買い物は少々です。
地区ごとにお勧めして頂いた4つをよく検討して、なるべくたくさん見れるように欲張って観光してきます。たぶんまた質問が出てきますので4月の初めまでよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
他の方も書かれてますが、移動は徒歩で30分もあれば大丈夫です。
街歩きでお店も多いので、楽しく歩けると思います。
ピサは一度は行っておきたいところですよね。ただ、午前中ツアーでフィレンツェをさっと観光して、そのままオプショナルツアーに行くと、午後はそれだけで終了です。フィレンツェを歩いた~という感覚は残らないかも知れません。
フィレンツェはほんと街歩きも楽しいので、どちらを優先させるかですね。
ちなみに正月にフィレンツェを訪れましたが、シニョーリア広場のダビデ像は修復中なのか見ることができませんでした。その時は予約無しでアカデミア美術館に行ったので、ダビデ像が見れて良かったなぁと思いました。
tabi238さん、ご回答ありがとうございました。
よくばりなのであっちもこっちも行きたいのですが、フィレンツェの街を歩くのも楽しそうですね。
tabi238さんはいろいろな国に旅行に行かれているようですね。
経験者のかたのご意見は大変参考になります。本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
距離と地図は上記で理解できると思います
徒歩15分くらいです
ピサにも鉄道で行くことも十分可能です
イタリア国鉄
http://www.trenitalia.com/cms/v/index.jsp?vgnext …
ピサへの行き方質問
http://okwave.jp/qa4729778.html
ピサhttp://maps.google.com/maps/ms?hl=ja&ptab=2&ie=U …
アカデミア予約を取ってしまうともう行くしかかりませんから
フィレンツェの午後はその日に行動を決めてしまえばいいと思います
街の散策だけでも楽しいですよ
ツアーは忙しいですから
のんびりお茶を飲む時間も良い思い出になります
need-hearさん、ご回答ありがとうございました。
添付して頂いたサイトをチェックしましたが『フィレンツェかピサか』を読ませて頂いて『ピサ』に自力で行く事を検討中です。おすすめのように、これは予約なしで行けるようなので現地で決めようかな~~ということになりました。地図を用意して行くつもりです。
またイタリアツアーについて質問させて頂きますので、その時はご回答をお願いします。
No.1
- 回答日時:
徒歩で十分です。
というか、市内のミニバスも丁度良い路線がないので結局歩くしかないというか歩いた方が早いというか...。迷わなければ15~20分くらいでしょうか。30分見ておけば十分だと思います。
シニョリーア広場(Piazza della Signoria)から北上し、ドゥオーモと洗礼堂の間を抜けリカーソリ通り(Via Ricasoli/ドゥオーモと洗礼堂の間を抜けた正面の通りではなく、ワンブロック右の斜めに走る通り)に入ったらまっすぐ2ブロック先です。ほとんど真っ直ぐに近いので迷うこともないと思いますが、フィレンツェは道が狭い上に建物が迫っているので、見通しが悪いので、通りの名前を頼りにするのが一番間違いがありません。
GattoBluさん、早速の回答、ありがとうございました。
初めてイタリアに旅行するのでツアーに参加し、フィレンツェでは午後しかフリータイムがありません。
『ピサの斜塔半日観光』のオプショナル・ツアーに行こうかアカデミア美術館にしようか迷っていますが、どちらがおすすめですか?
または他にフィレンツェで半日だけですがおすすめの所ありませんか?
ウフィッツィ美術館はツアーで行くようです。
前回『ローマ市内からフィウミチノ空港へ行く方法を教えてください』にも回答して頂き大変参考になりました。またいろいろ質問する事が出てきますのでよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ 誰かヨーロッパ旅行に詳しい方…お願いします。 初海外で2月にイタリア4都市に行きます。 それぞれの都 8 2022/09/08 08:37
- ヨーロッパ 初海外で2月にフランスとベルギー、イギリスに行きます。 それぞれの都市の移動含めてどれくらいの期間必 3 2022/09/08 08:36
- 美術館・博物館 9/18(日)~9/19(月)、関西の美術館巡りで空路、上阪しますが、美術館巡りのアドバイス希望です 1 2022/08/14 20:31
- 関西 徳島の大塚美術館を東京から行こうと思うのですが、神戸空港で淡路島経由で行くか、徳島空港で行くか迷って 3 2022/08/13 17:47
- 東北 10月に青森1人旅を計画しているのですが・・・ 4 2022/08/30 15:12
- 東北 夏に青森2泊3日旅行の予定です。 昼前に青森空港着。ホテルのある青森駅で荷物を下ろして、バスで県立美 1 2022/04/25 21:03
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 明日は休みのため、耳をすませばの聖地である聖蹟桜ヶ丘に行きたいと思ってます。 それと、ジブリ関連とい 1 2023/05/15 08:19
- 関東 色々と観光したいですがそれぞれ距離が近い場所を教えてください アメ横、原宿、東京ミッドタウン、銀座三 2 2023/04/16 23:42
- その他(教育・科学・学問) メトロポリタン美術館の通称・略称 4 2022/11/07 11:25
- 関東 埼玉に住んでます 色々と観光したいですがそれぞれ距離が近い場所を教えてください アメ横、原宿、東京ミ 1 2023/04/16 18:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イタリアでは、なんで闘牛が流...
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
財務省
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
ヨーロッパ
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
トルコとイタリアどっちが旅行...
-
初海外は、緊張しましたか
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
ヨーロッパってイギリスを除い...
-
Turkish Airlinesにおける忘れ...
-
EU
-
実際はイギリス全土で人気と言...
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
ロンドン、ドーバーストリート...
-
ヨーロッパのアニメの聖地教え...
-
スイス土地勘/ホテル予約/チュ...
-
※至急の相談です。 ヨーロッパ...
-
アシアナ航空を使った経験、評...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イタリア旅行+もう一カ国
-
ピサの斜塔、オスティア・アン...
-
フィレンツェのホテルについて
-
イタリア観光の良いガイドブックは
-
フィレンツェ人について訊きた...
-
イタリアフィレンツェ郊外のグ...
-
フィレンツェのミュウミュウに...
-
フィレンツェ6日間の過ごし方
-
フィレンツェとヴェネチアの治...
-
イタリア旅行
-
パリ・シャルルドゴール空港2G...
-
パリ空港の2Fから2Gへ行く...
-
フィレンツェへ女一人旅を検討...
-
8月のイタリア個人手配旅行で質...
-
初イタリアの疑問(ピサ観光等)
-
イタリア旅行。 2週間お休みが...
-
ローマ・フィレンツェの駅周辺...
-
アッシジ駅からアッシジ市内間...
-
フィオレンティーナのグッズは...
-
イタリア旅行(3月)
おすすめ情報