
今週、イタリアに行くのですが、
午前にフィレンツェ観光をし、その後はフリータイムで、オプショナルツアーで、ピサの斜塔観光。また、
最終日にローマでは出発(20:45ローマ発)までの間フリータイムがあり、オスティア・アンティーカとバチカン市国観光のオプショナルツアーがあるのですが、そのオプショナルツアーに参加せず、主人と2人で行くのは、交通の便や、治安の面から行き易いのでしょうか?それと、バチカン市国に入国するには、入国手続きなどが必要ですか?
答えていただけるとしあわせです。よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
MiJunです。
「イタリア国鉄」のサイトが今も上手くアクセスできないようです・・・??
そこで以下の参考URLは参考になりますでしょうか?「DB」
ここで「Florence」⇒「Pisa」で検索すると所要時間は、
・1時間02分~1時間14分(?)
のようです。
◎http://www.tabifan.com/italia/general.html
(ピサの斜塔の内部見学)
蛇足ですがイタリア情報に関しては、
◎http://www.tabifan.com/italia/library.html
(情報ライブラリー)
◎http://www.japanitalytravel.com/benri/zyoho.html
(イタリア情報リンク集)
さらに過去ログに「グルメ」情報もありますので参考にしてください。
ご参考まで。
参考URL:http://reiseauskunft.bahn.de/bin/query.exe/en
No.8
- 回答日時:
補足に対する回答です。
私は、10月にピサに数泊しました。
その時に、ピサの斜塔にも登りましたし、そこからフィレンツェ、ルッカに日帰りで個人で行きました。
確かにフィレンツェーピサ間は乗っている間は1時間強ですが、いずれも駅前が観光地ではありません。タクシーに乗らず、歩き、あるいはバスを使えば、その分時間的余裕を見なければならないのは当然だと思います。
また、その日がたまたまなのかも知れませんが、行きも帰りも15~30分ほど列車の時刻表より遅れていました。日本のようにまず時刻通りに運行されていないのだなと感じた訳です。
また、ピサの斜塔は、強風で登る事を中止していた日もありましたので、天気予報にも気をつけてお出かけ下さい。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
参考になればいいのですが。去年イタリアに行ってきました。
添乗員同行ツアーでしたがフィレンツェで自由行動がありピサへいってきました。
ピサへのオプションはあったのですが
午後発だと登れないということで
自分たちで電車に乗っていきました。
電車は確か一時間に一本くらいだったと思います。
ちょっと降りる駅を間違っちゃったりしたのですが
タクシーに乗って無事着くことが出来ました
着いたのが9時くらいで30分毎に定員制限があって登る予約をするのですが朝早かったせいか
60分待ち位で登ることが出来ました
でも降りてきてから予約を見てみたら
もう午後の予約になってましたよ。
どうしても登りたいならオプションで登れる確約があるのならそちらのほうがいいかもしれません。
私たちのオプションでは登れる確約がなかったので
自力で行って登りましたが
オプションで行った人たちは
外から観ただけだと言ってました。
交通面には問題ないと思いますが
後は登りたいか観るだけでいいかというところだと思います。
行く時期にもよるのかと思いますが。
楽しんでこれるといいですね。
tomapuさん。丁寧な回答に、貴重なお時間を割いて頂いて、ありがとうございます!!挨拶が遅れてすみません!
私たちのオプショナルツアーもピサへは登れないということなので、やはり、自分たちで電車に乗っていこうとおもいます。
大変参考になるご意見ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ピサまでのオプショナルツアーにも参加しないで自力でいかれるのでしょうか?
フィレンツェからピサまでは、鉄道を使って自力で行こうとすると、片道2時間程かかりますよ。
さらに、イタリアの鉄道は時刻表通りには走っておらず、たいてい遅れます。
また、ピサの斜塔に登る場合、現在は30分刻みの時間指定の予約制で、その日の混み具合では、現地へ行ってから予約していると待たされる事もあります。
この回答への補足
回答有難うございました!
フィレンツェからピサまでは列車で1時間ほどと書いてありましたが、、、
granny-smithさんはいつ頃行かれたんでしょうか?
あと、最近のイタリアの鉄道は割と時刻表通りに走っているとも聞きましたが、今でも遅れることが多いのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
ヴァチカン市国と言っても見てわかる「国」の境界は全くありません。
多分拍子抜けされるくらいに何もないですよ。ヴァチカンへ行かれるならなるべく早い時間の方がいいでしょう。ホテルの場所によりますが、地下鉄オッタヴィアーノ駅が最寄だと思います。本当はまずサンピエトロに行く方が印象深いような気がするのですが、美術館は入場時並ぶことが多いようなので、こちら朝一が良いのではないでしょうか?
そしてこの朝一の時間だと、街の中心部は通勤時間で混んでいますので、バスは利用しづらいかもしれません。
美術館は広いし、混むとワケがわからなくなってきますので、事前にさらっと全体像をつかんで行った方がいいかと思います……。
オスティア・アンティカは行くのにほとんど迷うことはないと思います。乗り換えのところだけですね。駅を降りてからもわりあいすぐなので、心配することはないでしょう。
念のため、行く前に見学時間を確認してみてください。……というのは、わたしが行った時はガイドブックではやっているはずだったのに、実際に行ったところ閉まっていたという苦い思い出が……。
入り口には他に何人か観光客がいたのですが、皆一様に「……」でした。近くに小さい館のようなところがあったので、そこで日向ぼっこをしてきましたけれどね。
また、もし帰り道に時間が余ったら、サンパオロ駅途中下車で「サンパオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂」なども良いと思います。
よいご旅行を。
サンピエトロにいらっしゃった際には、わが愛の「ピエタ」によろしくお伝え下さいm(__)m。
alcheraさん。挨拶が遅れてすみません。
丁寧な回答に、貴重なお時間を割いて頂いて、本当にがありがとうございます!!
大変参考になりました。教えていただことは早速メモらせていただきました。
No.3
- 回答日時:
ピサに関しては、以下の参考URLは参考になりますでしょうか?
「ピサのドゥオモ広場」
◎http://www.trenitalia.it/home/en/index.htm
(イタリア国鉄)
ここで時刻表の検索が可能です(この回答時点ではアクセス不可のようですが・・・?)。
ご参考まで。
Have a nice trip!
参考URL:http://travel.web.infoseek.co.jp/WHItaly1.html
No.1
- 回答日時:
>バチカン市国に入国するには、入国手続きなどが
必要ありません
国境はまたぐだけでOKです
>オプショナルツアーについて
ご自身で移動することに不安を感じなければオプショナルツアーでなくても
大丈夫だと思います。
特にオスティア・アンティーカとバチカン市国観光については・・・
オスティア・アンティーカは地下鉄B線・Maglianaで一旦降り、オスティア・リド線に乗り換え、
オスティア・アンティーカ駅まで行けば徒歩6分ほどのようです
ただ、出発前ということですので、万が一のことを考えると
オプショナルツアーで回ったほうが気が楽なような・・・
shy00さま、早い回答有難うございました!
ご丁寧にオスティア・アンティーカまでの行き方まで教えていただいて、大変に助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オセアニア ケアンズの旅行について 1 2023/08/11 22:39
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行に必要なvisaについて 2 2022/04/04 14:37
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- 政治 日本の観光がどれだけ貧弱か知っているか? 無能自公政権が全く国土インフラ整備をしないから、電車もバス 4 2022/05/02 20:23
- 九州・沖縄 仕事で沖縄に1週間行ってきました。 ノーマスク、顎マスク多いですね。 観光地は行かず、国際通りだけ少 4 2022/03/30 03:27
- パスポート・ビザ 中国観光ビザについて。6月に中国観光ビザ申請をして、7月から13日間、中国へ旅行に行きました。このビ 3 2023/08/04 23:13
- 訴訟・裁判 国内旅行ツアーで大雪で目的の観光地に行けなかった場合、キャンセル料を請求する方法をおしえてください 3 2023/01/03 18:18
- 九州・沖縄 那覇市周辺の半日~1日観光のお薦めをお教えください。 9 2023/06/08 09:57
- 政治 知床沈没事故。国交大臣「我々にも反省すべき点がある」 政治家、役人ってずるいと思いませんか? 3 2022/05/27 20:15
- 九州・沖縄 福岡市から南九州(大分、宮崎、鹿児島、熊本)を4泊5日程度で観光したいと思っています。 交通機関はJ 1 2022/10/09 14:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピサの斜塔、オスティア・アン...
-
フィレンツェのホテルについて
-
今北イタリアで満開の白い花の名前
-
フィオレンティーナ フィオレン...
-
フィレンツェ6日間の過ごし方
-
イタリア旅行(3月)
-
どんなお土産が嬉しいですか?
-
初イタリア旅行について
-
ローマ発、フィレンツェのアウ...
-
フランス・イタリアに行きます...
-
ベネチア、フィレンツェでクラ...
-
ローマ・フィレンツェの駅周辺...
-
ウフィッツィ美術館からアカデ...
-
フィオレンティーナのグッズは...
-
イタリアへ荷物、イタリアから荷物
-
今年の3月の下旬にイタリアに行...
-
自宅でナポリタンを美味しく作...
-
次のローマ教皇の候補者って誰...
-
イタリア語で・・・
-
フランスにするか、イタリアに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イタリアのボローニャ空港から...
-
フィレンツェでBabbiを買えるお店
-
ウフィッツィ美術館からアカデ...
-
フィレンツェからベネツィアの...
-
イタリア旅行+もう一カ国
-
フィレンツェ人について訊きた...
-
パリ・シャルルドゴール空港2G...
-
フィオレンティーナ フィオレン...
-
フランス・イタリア・オースト...
-
イタリアのお勧め
-
フィレンツェのラ・スペーコラ...
-
ピサの斜塔
-
ニースからフィレンツェの移動...
-
プラハとサンクトペテルブルク...
-
フィレンツェのレザーブランドC...
-
初イタリアの疑問(ピサ観光等)
-
イタリアの鳩事情
-
フィレンツェ半日自由行動の過...
-
バルセロナ・フィレンツェ・パ...
-
イタリア北部のお勧め観光都市
おすすめ情報