
フィレンツェとヴェネチアを一週間ずつ夫婦(30歳前後)で4月に個人旅行します。
初めてのイタリアなので、治安や情勢について教えていただきたいです。
10年前のフィレンツェ在住者(日本人)から強盗やスリの話を聞き、不安になってしまいました。
男女セットで歩けば、犯罪に合う可能性は低いでしょうか?
(危険な場所や時間、防犯を意識した装いをしていれば)
知人の話では、銃を頭に突き付けられて脅されたことが三年の間に三度もあったそうです。
あとはホテルのカギをこじ開けられたり・・・等々
そんなことが今でもよくあるのかどうか、また危険なスポットなどあれば教えてください。
夫婦イタリアでゆっくりのんびりと思っていましたが、夕陽を見ながらぼーっとなんてのは危険でしょうか?
私としては、旅行者も多い場所なので気をつけてさえいればそこまで心配することはないんじゃないかと思っているのですが、甘いですかね・・・?
ちなみに夫婦そろって、英語もイタリア語も話せないに等しいです。
ホテルはフィレンツェ、ヴェネチアともに観光の主要スポット圏内に取りました。
人気の観光名所に昼間出かけるということでも、ガイドを付けた方がいいでしょうか?
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
2年程前 妻との ヨーロッパ 個人旅の際、10日強 イタリア<Roma Firenze Venezia Milano>に立寄りました。
深夜 空港からの Taxiで「ぼられる」--Roma、 Pisa駅前 バス乗場で「スリ」にあう--Firenze近郊。偽警官に「Passport を見せろ」と云われる--Milano。20年以上 個人旅をしてますが、一度に 多数のトラブルに遭遇したのは初めてです。
イタリアは、ヨーロッパの中では 治安上 問題の多い国だと感じますが「命の危険を感じることは無く」、スリ・カッパライの類です。
(1) 最低限の カタコト英語だけで、20年以上 楽しく個人旅しています。
(2) Europe、North America の 三ツ星以上のホテルでは、カギをこじ開けられたりした経験は、一度もありません。
(3) スリに遭うのは添乗員案内ツアーも同様<特にバス乗降ので集まっている時など>
1年程前 息子夫婦が参加した 添乗員同行ツアーでも 2組<別の場所>が スリに遭ったとの事。
大切なの、バック・ポシェットに現金・カード等を入れず、貴重品は、ふたつに分け、身に付けて観光に出る事です。
(4) 基本 夜遅く人通りの少ない場所に行かない限り、スリ・カッパライに合う可能性は低いのですが、偽警官には、昼間 トラムの停留所にいる時 身分証の様なものを出し「パスポートを見せろ」と寄って来ました。
<Show id One More!と云い、顔写真を何枚も撮ったら! 逃げていきました。パスポートは持ち歩かない事!>
(5) Firenze Venezia<周りに人が居るところ>なら、イタリアでは、格段に安心できる場所<Pisaを除く>に感じました。夕陽を見ながらぼ~っと ゆっくりのんびりできますよ。
(6) Firenze の Spot は、ミケランジェロ広場を除き 徒歩圏内。
Venezia は 徒歩 or Vaporetto<水上Bus ヴァポレット> 街中 あちこちに 立飲み バール。若い人達も多く おもしろい。
<1回券 € 7.0--60分有功、12時間 € 18.0、24時間 € 20.0、36時間券 € 25.0>を 到着直後に購入され、Community-Bus 感覚で利用されると効率的に街歩き出来ます。
http://www.amoitalia.com/venezia/vaporetto.html
お礼が遅くなりすみません。
いろいろな情報をありがとうございます!
「パスポートを見せろ」と言われること、やっぱりあるんですね。
顔写真を撮ると逃げていくんですね!
(怒ってきたりしないのかな・・?)
やはりスリは多いんですね。
十分に注意したいと思います。
ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
ヴェネツィアはご存知の通り旧市街は車両通行ができません。
なのでイタリア名物?バイクを使ったひったくりが物理的に不可能です。
イタリアの中でも最もトラブルが少ない街だと思います。
基本イタリアはスリ、置き引き、ひったくりの3点セットはどこにでもいます。
正確に言えば、観光客が行きそうな所ですね。
空港、駅、有名美術館、写真で見たことあるような観光地。
フィレンツェなんてスリうじゃうじゃいますよ。
他の方も書かれてますが、米国のように銃でズトンどいう命にかかわる犯罪は
多くは聞きません。ホテルに置いておいた荷物をこじ開けられるという話を聞きましたが
ローマでは聞きますがヴェネツィアやフィレンツェのそれなりのホテルなら
自分で暗証番号を決められる金庫位ついていると思います。
スリに関しては、まず集団連係プレイです。ありがちなのが母子、子供グループです。
女子供だと油断するんですね。花や新聞を売りに来る、足元に何かが落ちてますよ
(といって事前に彼女たちが落としてるのですが)と言って向きを変えたら
別方向から仲間がバッグや財布のチャックを開けている等々。
いかにも東欧から出稼ぎに来ました、というグループ(老若男女問わず)もいますね。
置き引きに関しては、目を離した瞬間そこには無いと思ってください。
置き引きはストーカーみたいなもので、ターゲットを定めるとつけるらしいです。
で油断した隙に持っていくと。
ガイドさんを付けようとパッケージツアーで行こうと同じです。
基本は取られて困る不必要なものは持ち歩かないのが最大の対策です。
1つの財布に現金何百ユーロも入れているの日本人観光客だけです。
何でもカード決済、現金は最小携行、上述3点セットはどこにでもいる。
それを意識していれば、大して危険ではない街だと思いますよ。
ちなみにストライキの方が怖いかもしれませんよ。イタリアって。
本当に突然始まるので、個人で行かれるなら1日位ストライキがあっても平気な位
スケジュールに充分余裕をもって動いてくださいね。
外務省のサイトでケーススタディできます。読んでおくと対策できると思います。
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasur …
年間30万人以上の日本人が行く国で、銃で脅されるような事件が多発したら
大きくニュースになりそうですが。
http://www.jata-net.or.jp/data/stats/2012/05.html
治安とは別に、片言のイタリア語は覚えて行った方が、ご自身の旅行が楽になると思います。
お礼が遅くなりすみません。
ストライキ怖いです。。
それも心配の一つです。
スリはうじゃうじゃか~。
十分に注意して、地元民のごとくさっそうと歩いて観光します。
ありがとうございました。
あ、自分で暗証番号を決められる金庫なら、無理に開けられる心配はないのでしょうか・・?
No.4
- 回答日時:
まず、イタリアでは夜間なりに怪しげなところに踏み入れなければ 銃を使った強盗に出会うことは有りません。
しかし、観光地などでは、ヒッタクリ スリは横行しています。子供でも油断はなりません。
他の方は、注意すれば問題はない 危険な目にはあったことはないなんて楽観的な回答をしていますが、私の数少ないイタリア旅行でも 行くたびに 自分が狙われたり 他人がリックを開けられたり バッグを開けられたりしているのを目撃しています。強盗ではありませんから、2人連れでも関係ありません 観光客が多いところこそ彼らの狙い目なのです。
まあ、対策としては、貴重品は直接身に付けるしかありません、ショルダーはタスキ掛けの前持ちでファスナーのあけ口は体の真ん中に リュックも意外に危ないです引っ手繰ろうとしてひっぱられて後ろに倒れ頭を打った人もいます。あとは、少年少女(特に新聞を持った子 それで他人から隠し仲間がバッグを開けたりします 見慣れるとバレバレですが)に気を付けましょう
観光に行くのにガイドなんか不要ですが 人込みに行くときは お互いに声を掛け合って 注意しあうことか必要です。また、写真を撮る時も油断が出ますので 気を付けてください。
お礼が遅くなりすみません。
スリ、ほんとに多いんですね。
新聞をもった子供には注意します。
写真を撮るときも油断できないですね!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
両都市とも、治安はそんなに悪くはないですよ。
ローマに比べたらはるかに良いです。一般的ですが、スリと置き引き、ボッタクリにさえ注意をしておれば大丈夫。「目と手を離せば 他人のもの」は世界の共通語です。
>男女セットで歩けば、犯罪に合う可能性は低いでしょうか?
男女に限らず複数の方が有利です。が、これにも落とし穴があって、お互いに頼り過ぎて注意散漫になってしまうと、相手の思うツボです。何人で行動しようと、“自分の身は自分で守る”という意識は忘れないことですね。
外出時のコツは、
・手ぶら。
・貴重品は小細工して妙なところにしまうのではなく、普通に持っている。
・人混みの中で二人で歩く時は、並んで歩くのではなく、一人は半歩後ろを歩き前の人に注意を向けている。(私の場合は、女房が前を歩くことにしています)
>銃を頭に突き付けられて脅されたことが三年の間に三度もあったそうです。
ここでHold up されるなんて大事件ですよ。変なところに足を踏み入れない限り大丈夫です。
>ホテルのカギをこじ開けられたり
一流ホテルなら大丈夫です。
>また危険なスポットなどあれば教えてください
まず、空港です。フィレンツェ、ヴェネチアといえども、ここは要注意。特に、集中力散漫になる到着時は気をつけてください。(私の場合は、女房が身辺を監視する役になっています)
フィレンツェの空港にはタクシーの客引き(ボッタクリ)がいるので、必ず正規のタクシー乗場から乗車して下さい。ヴェネチアは、路地で迷わないこと、くらいかな・・・。
>旅行者も多い場所なので気をつけてさえいればそこまで心配することはないんじゃないかと思っているのですが、甘いですかね・・・?
それで良いですよ。
ただ、悪いことをするのは地元の人や仕事をしている人ではなく、ブラブラしている外国人が多いということを頭に入れておいてください。
お礼が遅くなりすみません。
空港到着時も危ないとは知りませんでした!
参考になります。
スリには注意したいと思います。
「夫婦で前後に歩く」ですね!
やってみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
あなたと同年代です。
8年前にヴェネツィアとフィレンツェを旅行しましたが、(おそらくご友人が住まれていたころとそう変りない時期かと思いますが、)そんな危険な目には遭いませんでしたよ。
貧乏旅行なのでドミトリーにとまったりしていましたが、他の宿泊者からも特に聞いていません。
危ない目にあった時間帯や場所などをよくよく聞いてみてはいかがでしょうか。
ベネツィアは観光客ばっかりで、お店も観光客向けのものばっかりですね。
そういった人を狙ったスリやぼったくりはあるかもしれないですが、なるべく注意したら良いと思います。
夜遅くに出歩かないとか、ガイドブックをおおっぴらに出さないとか、財布のお金は小分けにして大金を出さないとか。
観光名所は本当に観光客だらけなので、ガイドをつけるまでもない気がします。。
言葉にどうしても不安があるのなら、ツアーにされてはいかがでしょうか。
お礼が遅くなりすみません。
なかなか危険な目に遭うこともないようで、安心いたしました^^
スリには注意したいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 沖縄旅行に台風が重なり友達と気まずくなりました。 先日友達と2人で沖縄旅行に行きました。出発前から台 1 2022/09/01 18:00
- 夫婦 先々の老後が凄く不安です。まだ、時間がある為今からなら何とかなるでしょうか? 2 2022/05/21 02:56
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- オセアニア 20代前半の女性1人でオーストラリアに旅行って大丈夫でしょうか? 7 2023/05/25 17:11
- ヨーロッパ 3年くらいしたらコーカサス3ヶ国(ジョージア、アルメニア、アゼルバイジャン)を周遊したいと思ってます 2 2023/06/25 19:16
- ノンジャンルトーク 神や仏等は人間が心の救いの拠り所として想像上に作り出された存在でしか無いかと 苦難に立たされた時に気 1 2022/03/29 03:38
- 政治 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の 3 2022/11/05 21:20
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行について 8 2022/04/19 19:43
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 中東 トルコ旅行のプランについて質問です ・旅行時期は2024年以降のGWもしくは年末 ・女一人旅もしくは 5 2023/05/05 10:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イタリアでは、なんで闘牛が流...
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
財務省
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
Turkish Airlinesにおける忘れ...
-
北欧の人特にオランダの人は何...
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
ヒースロー空港ターミナル5で...
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
ヨーロッパ
-
EU
-
トルコとイタリアどっちが旅行...
-
これどこですか!
-
初海外は、緊張しましたか
-
実際はイギリス全土で人気と言...
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
ロンドン、ドーバーストリート...
-
ヨーロッパのアニメの聖地教え...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イタリア旅行+もう一カ国
-
ピサの斜塔、オスティア・アン...
-
フィレンツェのホテルについて
-
イタリア観光の良いガイドブックは
-
フィレンツェ人について訊きた...
-
イタリアフィレンツェ郊外のグ...
-
フィレンツェのミュウミュウに...
-
フィレンツェ6日間の過ごし方
-
フィレンツェとヴェネチアの治...
-
イタリア旅行
-
パリ・シャルルドゴール空港2G...
-
パリ空港の2Fから2Gへ行く...
-
フィレンツェへ女一人旅を検討...
-
8月のイタリア個人手配旅行で質...
-
初イタリアの疑問(ピサ観光等)
-
イタリア旅行。 2週間お休みが...
-
ローマ・フィレンツェの駅周辺...
-
アッシジ駅からアッシジ市内間...
-
フィオレンティーナのグッズは...
-
イタリア旅行(3月)
おすすめ情報