dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1G/Bで。どれ位の、データーがはいりますか。

A 回答 (6件)

UBSって。

(^^ゞ
USBですよね。しかも、これは規格の名称であって、商品名ではありません。(^^ゞ
また、1G/Bという単位はありません。

たぶん、1GBの容量のUSBメモリのことだと思いますが、なんにせよ比較対照がなければ説明ができません。

1リットルのペットボトルにはどれだけ入りますか?と、聞いているようなものです。また、1枚の絵で間違い探しをするようなものです。(^^;

フロッピーディスクの、大体694枚分ですね。(1000/1.44=694.444444)
    • good
    • 0

1GB(ギガ・バイト)ですから


1GB=1000MB(1000メガバイト)=1000^2 kB(10^6 キロバイト)
=1000^3 B(10^9 バイト)
のことです。
GB,MB,kBは1000倍ずつ桁の違いがあります。
場合によっては桁の違いを1000に近い 2^10=1024 として表示されている場合もあります。
UBSメモリに1GBと表示されていても正確に1GBであることはまずありません。

今手元にある1GBのUSBメモリのプロパティで見てみると
容量979MB(1027293184バイト)と表示されています。
USBメモリーの管理のためのFAT領域やFAT32領域などにもメモリーの一部が使われるため、USBのメモリー容量の全てが使える分けではありません。

半角英数記号文字は1文字1バイト、全角文字記号は1文字2バイト記憶に使われます。OFFICEドキュメントファイルなどは、独特のデータフォーマットを採用していますので、単に文字数だけではファイルのバイト数の見積もりはできませんね。

したがって、実際のアプリケーションソフトごとに
ファイルのバイト数で目処をつけて、その同類のファイルがいくつ位格納できるか、トータルのファイル容量を概算合計して、所要バイト数で判断して、データの入るかを出すと良いでしょう。
BMP画像、テキストファイルなどは画像のサイズや文字数でほぼファイルサイズが計算できますが、OFFICEファイルや圧縮された画像データファイルなどは、ファイルを作成した結果のファイルサイズから、どのくらいのファイルが入るかの目処を立てます。

全部バイト数でデータ量を言えば、手元の1GBUSBメモリ(FATフォーマット)では、トータルのファイルのデータで、1GBより少し少ない
979MB 入るということですね。
    • good
    • 0

具体的に何を保存しようとしているのですか?


例えば、
40MBのWAVデータなら、25個入る計算になりますが。
    • good
    • 0

どれ位のデーターって説明が難しいですが、CD-ROMの2枚分弱です。


大雑把ですがデジカメなら500~1000枚分は入りそうです。
ワードやエクセルなら数え切れない位?入ります。
    • good
    • 0

UBSが何のことだか分りませんし、1G/Bという表記もおかしいのですが・・・・仮に「USBメモリの1GBのもの」と解釈して回答させて頂くと「1GB相当のデータが入ります」という回答です。

    • good
    • 0

[1G/B]は[1ギガバイト]でしょうか?


それなら[1ギガバイト]が回答になります。

これで良いですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!