
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
此方のレシピですとそのまま加えているようです
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1242192.html?ans_cou …
http://ameblo.jp/homepartyrecipe/entry-101788910 …
量多すぎました?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
にんにくでごまかしていくようですが
ご参考までに
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/18 22:47
参考ページを教えて頂き、ありがとうございます。
生のままでも大丈夫そうですね。
加熱したほうが臭みは消えるようですが、害はないようでよかった!
No.2
- 回答日時:
加熱してもいいですが、しなくても大丈夫です。
そのまま使えます。味噌や醤油のようなものと考えてください。やはり味噌や醤油のようなものなので塩味と香りをつける程度が使いやすいです。匂いは好みや品によって変わりますが、匂い消しにはレモン汁やにんにくがいいかと。にんにくはスパイスコーナーで売っているドライタイプが適量使えて後の臭いが気にならないのでお勧めです。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/19 23:06
そうですね、ちょっと入れすぎてしまったようです。
レモン、オリーブオイル、マヨネーズなどを増やして、なんとかあまり気にならなくなりました。
あとやっぱりニンニクが良いのですね。
アンチョビスパゲティをするのにいいと思って買ったんですが、量に気をつけて使うことにします。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
にんにくの皮むいたらぶつぶつ...
-
焼肉のホルモンのねばねば
-
にんにくの匂いを速攻でできる...
-
にんにくと肉色の関係
-
部屋のにんにくの臭いを消すお...
-
にんにくとにんにくの芽を食べ...
-
これはカビでしょうか?ニンニ...
-
にんにくの口臭を消すには
-
糠床に昆布とにんにくをいれま...
-
アンチョビペーストは加熱しな...
-
ニンニクの酢漬けが発掘されました
-
店の人に怒られますか? 私がよ...
-
スペインにんにくについて 最近...
-
1週間で太ることの出来る限界値...
-
152センチ35キロは危ないで...
-
焼きそばU.F.Oを食べた後
-
ジョリーパスタ風のカルボナー...
-
マヨネーズの酸味を抑えること...
-
「エビとブロッコリーのサラダ...
-
写真のソースの名前が知りたい ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
にんにくの皮むいたらぶつぶつ...
-
チューブ入りおろしにんにくの...
-
にんにくの中ににんにく?
-
オニオンスープが臭い
-
これはカビでしょうか?ニンニ...
-
カレー にんにく
-
焼肉のホルモンのねばねば
-
アンチョビペーストは加熱しな...
-
にんにくとにんにくの芽を食べ...
-
摩り下ろしたニンニクの変色を...
-
ジャンボにんにくを初めて買い...
-
部屋のにんにくの臭いを消すお...
-
にんにくの匂いを速攻でできる...
-
タマネギ臭の消し方
-
にんにく醤油を作るときのにん...
-
にんにくの翌日に臭わない適量とは
-
にんにく断面空洞あるけど大丈夫⁉️
-
ニンニクの酢漬けが発掘されました
-
にんにくはあるのですが・・。...
-
しそにんにくの作り方
おすすめ情報