
自作PCにて地デジを視聴中、画面がフリーズし、そのまま自動的にシャットダウン→再起動となることが度々あります。1日に2~3回の時もあれば、1週間に1度くらいの時もあります。1日の平均視聴時間は2~3時間程。
問題のレポートと解決策で履歴を確認すると
●予期しないシャットダウン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問題の署名
問題イベント名: BlueScreen
OS バージョン: 6.0.6001.2.1.0.768.3
ロケール ID: 1041
問題の説明に役立つファイルです (利用できない可能性があるファイルもあります)。
Mini031809-02.dmp
sysdata.xml
Version.txt
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●ビデオハードウェアエラー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
説明
ビデオ ハードウェアの問題により、Windows は正しく動作しなくなりました。
問題の署名
問題イベント名: LiveKernelEvent
OS バージョン: 6.0.6001.2.1.0.768.3
ロケール ID: 1041
問題の説明に役立つファイル
WD-20090320-0055.dmp
sysdata.xml
Version.txt
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
となっています。
ネットで検索すると、レジストリをいじると良いようなのですが、どのようにいじれば良いのか分かりません。どなたか解決策をご存知の方、ご教授ください。よろしくお願いします。
◇スペック◇
OS:Vista Home Premium SP1
CPU:Core2Duo E8400
マザー:ASUS P5Q
グラボ:ASUS EAH4350 SILENT
メモリ:4G
地デジチューナー:Buffalo DT-H30/U2
※CPU温度40度、GPU温度65度程度
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとうございます。
私もこちらのブログを拝見しておりましたが、数値の根拠が分からなかったため、はたして自分の症状にふさわしいのか分からず、実行に二の足を踏んでおります。
今回他に良い回答が得られなけば、試してみようかと思ってるのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
停電してもデスクトップPCの電源が落ちなくらる方法
デスクトップパソコン
-
グラフィックボードの熱暴走?の対策
ビデオカード・サウンドカード
-
パソコンを操作中、突然画面が暗転し、音が消えます。
デスクトップパソコン
-
-
4
PC使用中に突然画面が消える
デスクトップパソコン
-
5
デュアルモニター、一大のPCを二人同時操作
モニター・ディスプレイ
-
6
ドスパラでパソコンを買ったのですがこのパソコンは間違いだったでしょうか?
BTOパソコン
-
7
自作PC vs メーカーパソコン
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
dellのPCの中身を流用したい
BTOパソコン
-
9
CPUファンが激しく回る
BTOパソコン
-
10
iTunes専用パソコンのオススメ教えてくださいませ
ノートパソコン
-
11
私のPCスペックでBDは再生、コピーできますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
ATOM N280のノートPC
ノートパソコン
-
13
T9900 と Q9000 どちらがいいでしょうか
中古パソコン
-
14
CPUとメモリのバランス?
中古パソコン
-
15
フルスクリーンだと動画が止まる
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
起動時、モニタ、マウス、キーボードが反応しない…
BTOパソコン
-
17
panasonic デジタルビデオカメラ NV-GS200 動画の取り込みについて
ビデオカメラ
-
18
起動時から画面に縦線が入り、通常起動できません。
BTOパソコン
-
19
CPU Over temperatureという表示されます。
BTOパソコン
-
20
グラボ交換後の起動時ブルースクリーン
ビデオカード・サウンドカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eclipseへのxmlファイル追加
-
Excel(2007以降)をxml形式に変...
-
XML、XSLTの適応エラー(IEから...
-
ルート要素ノードが2個ある場合?
-
昔Winnyってありましたけど、あ...
-
TreeView の初期表示について
-
MSXML で Windows-31J のキャラ...
-
重複するものを消したい
-
C# TreeView 効率良いノード追...
-
(VB.NET)TreeViewのノード文...
-
XMLパースエラー
-
XMLで要素が記述された順番に意...
-
XML文書の指定した属性値を持つ...
-
4バイトを10進数に変換する方法
-
VBでXMLファイルを作ると xmlns...
-
C#でTreeViewのCheckBoxのサイ...
-
XSLTの動作
-
CPUの考え方を教えてください ...
-
xmlの複数条件で検索
-
特殊記号が勝手にエスケープさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチファイルでテキストファ...
-
msxslで「不明な方法」エラー
-
C#で使用中のファイルに別のフ...
-
Excel(2007以降)をxml形式に変...
-
eclipseへのxmlファイル追加
-
外部ファイル(txt/csv)から文字...
-
ExcelVBAで書き出した文字が化ける
-
DataSetのwriteXmlでのXML宣言
-
XMLデータを整形して、ブラウザ...
-
DOSコマンドラインからxmlファ...
-
複数のXMLファイルからデータを...
-
質問
-
VBAでxmlファイルの置換をしたい
-
XMLファイルのattribute値を取...
-
XMLからデータセットへ
-
RDFファイルは何故拡張子が.rdf...
-
NEXUS7でSecret No5の使い方
-
XMLの編集?について
-
csv作成エラー
-
XMLファイルの作り方がわかりま...
おすすめ情報