
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そうなんですけど、ソケットの配置は昔から変わらず、昔は発熱が少ないからあまり考えてなかったのでと思います。
ケース内のマザーボードを右に90度回転して廃熱口が上面になるようにした製品があります。
raven RV01
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/200 …
http://www.silverstonetek.com/tech/wh08_0266.php …
慣習的に下向きになっているということですかね。
そういえばグラボに限らず、他の拡張ボードなんかも回路部品は下側くるように実装されてますね。なんらかの設計上の利点でもあったんでしょうか・・・
リンク先拝見しました。レイアウトも排熱を考えて少しずつ見直されているみたいですね
回答どうもありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード CPUのヒートシンクとシャーシ 2 2022/12/25 18:22
- その他(パソコン・周辺機器) M.2 SSDの温度について 3 2022/07/17 13:40
- ビデオカード・サウンドカード PCグラフィックボードのグリス交換 4 2022/10/05 16:14
- デスクトップパソコン ゲーミングデスクトップPCでマインクラフトなどの比較的負荷が軽いゲームを録画・編集・エンコードしてY 3 2023/02/09 21:44
- CPU・メモリ・マザーボード DELL PC カスタマイズについて。 1 2022/11/20 13:45
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコン(i7-11700K)の冷却について 7 2022/05/01 22:31
- デスクトップパソコン PCの通電はするがモニタが黒い画面のまま何も表示はじまらない。 7 2023/01/10 09:36
- BTOパソコン DELL PC。マザーボード交換について。 10 2023/01/23 18:38
- 建築学 屋根と外壁について質問です。 縦葺や横葺の屋根の下地には野地板を使いますよね。 主に木毛セメント板が 1 2023/05/14 21:46
- デスクトップパソコン デスクPCの電源が入らない 3年前ほど前に20万ほどで購入したデスクがつきません。pcに詳しくなくパ 6 2022/06/21 20:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GPUのファンスピードが正常に認...
-
外排気のグラボの冷却効率を上...
-
セミファンレスのグラボ(MSI GT...
-
マインクラフトとグラフィック...
-
リファレンスタイプのグラフィ...
-
PCが落ちる
-
グラフィックボードが邪魔でPCI...
-
自作PCを作成するのですがこち...
-
グラフィックカードのオーバー...
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
GPU使用率がとても低いです
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
ゲームでのGPU使用率を上げたい...
-
GeForceとRadeonのドライバが共...
-
グラフィックボードを挿入する...
-
GeForceからRADEONのグラフィッ...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
OCモデルじゃないグラボを買っ...
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CP...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GPUのファンスピードが正常に認...
-
セミファンレスのグラボ(MSI GT...
-
外排気のグラボの冷却効率を上...
-
PCが落ちる
-
簡易水冷ラジエーターの位置とp...
-
ファンの振動音に対する有力な...
-
グラフィックボードのFANを...
-
グラボの冷却方法について。PC...
-
グラボ?のファンについて
-
リファレンスタイプのグラフィ...
-
グラフィックボードの冷却ファ...
-
TVボード内の排熱について
-
グラフィックボードが邪魔でPCI...
-
マインクラフトとグラフィック...
-
グラボの使い方について。高負...
-
オリファンの風向き
-
このGEFORCE GTX200 のファンの...
-
グラボは静電気がおおいですか?
-
グラフィックスボードから異常音?
-
自作PCを作成するのですがこち...
おすすめ情報