
友人から頂いたTWを乗っていますが、最近バイクの調子が悪く、サービスマニュアルとパーツリストが欲しくなりましたが、自分の年式やENG形式がわかからず困っています。(どのサービスマニュアルやパーツリストを購入すれば分かりません。)
車体番号:DG07J-02***と打刻されていますが、これだけの情報でわかるものなんでしょうか?
また、レギュレータが欲しいと思っているのですが、ネットで探しても、全く見つかりません。正規部品でなくてもいいので、安く手にはいる方法はありませんか?
回答して頂ければ幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずはヤマハのホームページをじっくりご覧ください。
パーツリストは無料で閲覧できます。パーツの価格も在庫もわかります。えーそんなの知ってるし、聞いてない?すみません。
ほしい方はワイズギアがヤマハに変わって販売しています。
古いのはコピーサービスです。
納期と時間と国会図書館なみの料金です。
よくやるのが、ヤフオクです。うまくやれば、500円以下で入ることがあります。が、よほどぼろぼろでもない限り、半値で買えたらよしとしましょう。
レギュレータがまったくみつからないというのは探し方が悪いとしか(時間はいりますよ。数ヶ月は。)言いようがない。
荒っぽく回答してしまいました。
わからなかったらまた聞いてください。
でも10回ぐらいは読みなおしくださいね。
回答ありがとうございます。
私自身が、分かってないことが多いようですね。
ヤマハのホームページには、新しい情報しかないと思い込んで降りました。
早速チェッキします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アドレスv100の パーツリストの...
-
純正パーツを安く買う方法
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
車検付き、カスタムしまくりだ...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
IHクッキングヒーターの操作パ...
-
モタードの乗り方について
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
MINI買うならどのモデルがおす...
-
車検証の幅は?
-
革ハンドルの引っかき傷の修復...
-
バイク 卒倒 ハンドルポスト...
-
族車について質問です。 一般的...
-
アルミ部分をペーパーがけ
-
エクセルVBA 4行飛ばしで転記す...
-
セパハンでキップ切られました…...
-
構造変更と移転登録を同時に行...
-
輸出車のボンネットなどに貼ら...
-
古いミヤタのハンドル錠付きシ...
-
東京マルイPSG1は初心者でも改...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アドレスv100の パーツリストの...
-
トヨタのシエンタの型式について
-
純正ブローオフバルブの掃除
-
電圧計の数値
-
アホな質問ですみません。 今ア...
-
エアーガンSS9又はSS9000...
-
CB250RSZR流用について
-
バルカン400クラシック、イント...
-
250ccバイクのカスタム-違法改造?
-
XJR400の初期型と後期型ではフ...
-
イグナイタの修理・交換
-
カワサキKLX250ESにDトラッカーBA-L...
-
PC構成
-
ライブDio AF34 適合CDI
-
カワサキザンザス ザンザスなの...
-
ドラッグスタークラシックの部...
-
DトラッカーかDトラッカーXか?
-
当時物
-
GPZ900Rのクーラントホース部品...
-
サービスマニュアルとパーツリ...
おすすめ情報