
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ウチで使用しているものと同じであれば…年式等で違うかも、ですが。
【たたみ方】
後輪右側にあるロックをかけてからするとちょっとやり易いです。
後ろ側にあるハンドルをまわしながら、ハンドルのそばにある○形の棒(?)をひっぱり上げる。(片手ではできません。)
そうするとロックのはずれたような音がするので、持ち手をたたむ様に(両側から中心に向かって)する。ちょっと乱暴ですがトントンと地面に後輪をぶつけるようにすると、持ち手から前に倒れるような感覚があると思います。そもまま前に倒していくと、質問者様の写真右下のような形になります。
但し、前輪と後輪は地面に接地してます。
右側にベルトのようなものがついているにで、本体を上から押さえつけながらはめる。
【広げ方】
たたむ時に最後にはめたベルトをはずし、持ち手を持って起こす。
これも乱暴ですが、起こしながら地面にトントンする。
ある程度本体が左右に開いたら、ハンドル部分にある平らなところ(小さいです。)を踏んで開ける。
このとき、車輪は片方接地していない方がやりやすいです。
たたむ時、背もたれ等は元の位置に戻す、ホロも元に戻す、足のカバーもはずしておく等いろいろありますが、おわかりしょうか。
このような説明でわかってもらえるといいのですが…。
片手でできないのがネックです。
頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
セパハンでキップ切られました…...
-
まっすぐ走っているのにハンド...
-
大型バスの運転でハンドルや、...
-
バイク 卒倒 ハンドルポスト...
-
古いリールのハンドルノブ交換
-
ステアリングボスが外れない
-
バイクのスイッチボックスがぐ...
-
パワステの重さが左右で違う。
-
GTA5 バグ?
-
たまにハンドルが重くなって、...
-
ハンドルを左右に切ると異音(...
-
古いミヤタのハンドル錠付きシ...
-
ハンドルが自然に戻らない。
-
ハンドルストッパー
-
リアボックス取り付けによるハ...
-
白いハンドル
-
ソケットレンチについて
-
銃打つ時に、ガッチャンって引...
-
VBAでこんなことできますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハンドルカバーがあると運転し...
-
クルマの皮ハンドルがすべるの...
-
ステアリングボスが外れない
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
セパハンでキップ切られました…...
-
車体が左方向に進んでいきます
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
水栓のハンドルを高くしたい
-
ハンドルを切るとキーキー音が...
-
手作りバッグに付ける手(ハン...
-
バイクのスイッチボックスがぐ...
-
車のハンドルのボスについて教...
-
バイクのハンドルスイッチが回る。
-
ハンドルが自然に戻らない。
-
革ハンドルの引っかき傷の修復...
-
ガスバーナーでハンドルを変形...
-
スピンターンのやり方。
-
自転車のハンドルがずれてしま...
-
ハンドルのずれについて
-
ステアリングの塗装について。...
おすすめ情報