No.5ベストアンサー
- 回答日時:
スカトロジーにもいろいろな流派や専攻領域があり,
スカトロジストにもそれぞれの歴史があります。
十把一絡げに論じることのできない差異や対立をその内部に孕んでいるのです。
たとえばション派とウン派の間には大きな壁があります。
後者に属する者のほぼ100%が前者のメンバーであり,
ション派⊃ウン派
という包摂関係が成り立ちます。
一方,前者に属する者で後者に属さない者は少なくありません。
しかも単に属さないというだけでなく,
後者に対して「人間のすることではない」とか,「存在自体が許せない」とかいった
感情的な反発,あからさまな差別意識がしばしば見受けられます。
そのような過酷な環境下にありながらも探求を深めるうちに
ある境地に到達して後者への壁を乗り越える者はいるようです。
ション派だけを取り上げてみても,
その中には視覚主義,触覚主義,味覚主義など,許容しうる感覚モダリティによる違いがあります。
この場合も一般に
視覚主義⊃触覚主義⊃味覚主義
の関係が成り立ち,
探求の深まりに伴ってこの階梯を上っていく者がいます。
ション派の視覚主義について言うなら,
成人男女の過半数がメンバー資格を有するほどポピュラーな流派でありながら,
これをスカトロジーの埒外のものと認識する向きが多いようです。
スカトロジーは変態であって,変態は多数派であるはずがないという
恣意的な論理が働いているように思います。
同様の階梯がウン派にもありますが,
もともとが少数派である上に
階梯を上るにつれて極端にメンバーが少なくなるためか,
変態中の変態と見なされて風当たりも非常に強いようです。
もうひとつの大きな対立軸として
特定派と不特定派という2大派閥があります。
この両者の対立も根深くて調停しがたいところがあり,
とくに前者が後者に向ける視線には非常に冷たいものを感じます。
スカトロジーにはション派とウン派以外にもマイナーな流派が多数並立しており,
非常に間口の広いものになっています。
アセ派,ツバ派,ゲロ派,チ派,へ派,チンとマンの両カス派・・・などなど,
人の分泌物や排泄物を対象とするものが基本ですが,
モツ派やらゴミ派やらといった人類を超えた博愛的スカトロジーもあります。
これら諸派の延長上の一方にはいわゆる「匂いフェチ」のようなマイルドな悪趣味(?)があり,
もう一方には「ネクロフィリア=屍体愛好」のような許されざる性嗜好が連続しているように思います。
他者の身体から分泌される体液や排泄物は
一般に不潔なもの,ケガレたものとして遠ざけられてきました。
それらへの接触がときに病を招くことから人々の怖れの対象となったのかもしれませんが,
同時にある種の呪術的力を孕むものとして認識されてきたわけです。
スカトロジー諸派に共通のものがあるとするなら,
それは体液や排泄物の持つこの呪力に対する怖れとその裏返しとしての憧れに根ざすものでしょう。
遠ざけるべきものにタブーを犯して接触することでその呪力を自らのものとし,
同時に象徴的に他者の身体と深く一体化すること。
スカトロジーの根底にあるこのような呪術的思考は,
キリスト教徒がワインとパンをイエスの血と肉に見立てて食する習慣や
仏教徒が白い飯を舎利=仏陀の骨に見立ててありがたがる発想と
共通の構造を持っているようにも思えます。
ある個人がスカトロジーの道に足を踏み入れる端緒は
自ら経験することで気持ち良いと感じたか(オペラント条件づけ),
他者の経験を観察して気持ち良さそうだと感じたか(観察学習),
いずれかの学習によるものだと思われますが,
性情報あふれる現代社会においては後者のケースが多いのではないでしょうか。
ここで言う「気持ち良さ」は「温かさ」のような直接的・感覚的なものから,
「タブーを犯すことに対する緊張とその緩和」といった高度に認知的なものまで含みます。
丁寧かつ非常に分かり易い解説有難う御座いました!
糞便嗜好を持つ人のほとんどは同時に尿嗜好を持っているという話は非常に興味深いものでした。
確かに現代はインターネット上などで手軽にスカトロ動画などを見ることが出来るようになったために、そうした愛好者も増加傾向にあるのだと思います。

No.4
- 回答日時:
心理学では、肛門期に肛門や排泄について、強く叱られたりなじられたりすると肛門等に対する興味が大人になってもそのまま残留してしまうと考えられているようです。
このような皆様が糞尿系SMに走る方々ではないでしょうか。
犯罪に走らない限り、好き者同士でご自由にってことですが、「ウンコ」と言っただけで異常に笑いこける子供を決して蔑んではいけません。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%9B%E9%96%80% …
No.3
- 回答日時:
スカトロって初めて聞きました。
で調べたら・・・
フロイトの心理学に確か肛門期っていうのがあります。
子供のときの体験か何かじゃないですかねえ。。。
きっと8割以上の確率で
No.1
- 回答日時:
どこまでスカトロ?というのでしょうか?話によると 食べたり、顔に塗ったり??私は 排便行為をしてるのを見るのは平気です。
どちらかと言うと そんな事出来ない!と言う人のを見るのが好きです。見てくれ、見られて興奮すると言う人のは見たくありません。何故なら 人が恥ずかしがるのが好きだからです。萌えますね・・・
慣れると、裸になったりHな行為をするのは平気になります。それを超えて人が恥ずかしがる行為は 排便なのです。私はそれだけなのですがそれこそ食べたり、顔に塗ったりする行為が出来る人の回答をお待ちでしたらごめんなさい。この程度であれば何か質問があればお答えします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼が突然…
デート・キス
-
スカトロ好きな人教えて下さい。
不感症・ED
-
真剣に悩んでます。 婚約中の彼の性癖が理解できず悩んでいます。 スカトロジーに興奮すると言われたんで
その他(性の悩み)
-
-
4
スカトロプレイで食糞がありますが、人体に悪影響はないのでしょうか?
セックスレス
-
5
彼氏や夫がスカトロの性癖を持っていたら
その他(性の悩み)
-
6
好きな人が出来ましたが、自分の性癖を知られたらと思うと怖いです。どうし
片思い・告白
-
7
スカトロの良さを教えてください
その他(性の悩み)
-
8
ラブホでスカトロセックスしたら、掃除の店員に迷惑ですよね?
SEX・性行為
-
9
スカトロプレイ、なるべく経験者から回答が欲しいです
不感症・ED
-
10
好きな人のうんこに見立てて自分のをたべているのは私だけ?
片思い・告白
-
11
女性の脱糞姿や排尿姿で興奮は、変ですか?
風俗
-
12
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
13
私の彼氏は変態
不感症・ED
-
14
彼氏がスカトロに興味あり?
不感症・ED
-
15
スカトロセックスは本当に相手のウンコ食べたりするのですか?
SEX・性行為
-
16
性癖について、 スカトロやおしっこ関連が好きな人いますか?
その他(性の悩み)
-
17
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
18
女性のオシッコやウンチしてるところを覗いて興奮する男って変態だと思いますか?
その他(性の悩み)
-
19
なぜ、女の人の排泄は興奮するのでしょうか?よく動画を見ます、
その他(動画サービス)
-
20
変な質問ですみません! 男性に質問です! 好きな人(彼女)のおしっこ飲みたいと思いますか? この間、
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スカトロ嗜好の人の心理について
-
結婚指輪を触る行動に意味はあ...
-
エリクソンの発達理論【漸成論...
-
哲学=心理学?
-
わざとの咳払いや鼻すすりをす...
-
般化模倣とは?
-
認知心理学と行動心理学の違い?
-
敵役を作ることで、周りが団結...
-
心理学? 都合が悪くなると「わ...
-
「目が泳ぐ」とは
-
中イキってどんな感じですか?
-
女子高生の制服姿を見るとなぜ...
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
万博おすすめパビリオン
-
膣の締め付け、うねりについて...
-
チャンスレベルについて
-
先日、初めてしました。 行為中...
-
今の車のデザイン
-
黙って先に帰る人はいったいど...
-
チンコの大きい人は、チンコの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スカトロ嗜好の人の心理について
-
結婚指輪を触る行動に意味はあ...
-
ひとりの共通の敵を作った方が...
-
心理学? 都合が悪くなると「わ...
-
エリクソンの発達理論【漸成論...
-
わざとの咳払いや鼻すすりをす...
-
敵役を作ることで、周りが団結...
-
人の傷口に塩を塗る人は、何が...
-
目を細めて凝視することの心理...
-
社会心理学者レヴィンが唱えたP...
-
行動心理学 集団の歩行傾向に...
-
ウェルナーの発達の原理
-
精神分析と行動主義の相違点と...
-
般化模倣とは?
-
偶然の結果に理由を求めてしま...
-
共変原理ってなんですか?
-
認知心理学と行動心理学の違い?
-
グラッサーの選択理論はエビデ...
-
イジメっこをフルボッコにしたら
-
仕草の裏に隠れた心理
おすすめ情報