
こんにちは。同じような質問があまり見つからなかったため質問をさせ
ていただきます。
切迫流産になりやすい体質ってありますか?
私は昨年11月に妊娠し、妊娠5週目で切迫流産になり絶対安静の生活
をしましたが、結果流産となりました。
いま、また子作りを再開していますが、次も切迫流産になる可能性は高
いですか?
フルタイムで仕事をしていて、前回の時はちょうど仕事が忙しくなって
きたころだったので、それもあって流産になってしまったのも1つの原
因かもしれません。
次に妊娠がわかったら、うれしいですがその反面こわさも少しだけあり
ます。
ちなみに、私の姉は1回目は絶対安静になり無事に成長、2回目は切迫
気味でしたが普通の生活して無事に成長でした。
仕事をしていなければ、とにかくのんびり過ごすという対策があると思
うのですが、そういうわけにもいかず。。
今月は妊娠してませんでしたが、排卵付近以降は走らないように注意し
たりしてましたが、仕事している人はそのくらいしか対策ありませんか。
経験者の方の話を聞かせていただければ幸いです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
専門家やないから話半分で聞いてもらいます。
流産体質て聞きますが、3度くらい続けて流産するような人や、ごく初期に流産を繰り返す人のような気がします。確か赤ちゃんが育ちにくいとか。
で、切迫流産自体は案外普通におおいんと違いますか。会社で妊婦さんが病欠しますが、結構な頻度だった気がします。うちの家内も二人産みましたが、二人とも切迫流産や切迫早産でよう薬飲んで寝てました。
知り合いの医者から聞くと流産はとめようと思っても止まらんそうです。普通は安静にしてたら収まる。薬飲んで安静にしても駄目なのは子供になにか問題がある場合があるから流れるんだという話でした。
ただ、現代人はおなかの筋肉か何かが弱くなっていて流産しやすいとも聞きました。長いこと立っているのがようないそうで、昔と比べると立ってることが増えたのも原因とか。
まだ、1回やし、あまり心配せんでもと思いますが、次回はそのあたりも考えはったらいかがかな。
回答ありがとうございました。
関西人の方ですか?なんだか、ネット上ですが本当に話しかけられている感じがして心暖まりました。
会社で妊婦さんが病欠っていうのは、私の会社にはあんまりいないのですが、世の中には多いんですね。
薬飲んで安静にしてもだめな時はだめ。そのとおりですよね。私の友達は皆、特に薬も飲まず普通に生活して(少しは気をつけているとは思いますが)、無事に出産しているので、自分だけが流産になってしまって悲しい思いをしていました。
でも、回答者様の言うとおりでまだ1回だしあまり心配しずに気長にまとうと思います。どうもありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
複数回の流産経験があります。
大学病院で検査してもらいましたが異常は見つかりませんでした。
現在、ひどい慢性疲労などの改善のため、栄養素や生活習慣を重視する病院にかかっています。
その病院の取り入れている理論を学びながら知ったことですが、一般的な検査では検出されないようなレベルの栄養不足であっても、
妊娠しづらかったり、妊娠状態を維持しにくいということがあるそうです。
私は今の病院でタンパク質や亜鉛、貯蔵鉄などの不足が判明し、流産を繰り返した理由にすごく思い当たりました。
No.1様のおっしゃっているような筋力不足なども関係するだろうと私も思います。
現代人のごくふつうの生活習慣(運動不足、睡眠不足、ダイエット、朝食抜き、お菓子やカフェインなど嗜好品の日常的な摂取)などが、想像以上に人体に負担をかけているようです。
私は何とか一人子供を持つことができました。(今の病院にかかる前のことですが)
母体の栄養不足が、赤ちゃんのアレルギー体質や成人後の生活習慣病にも影響するそうですから、
切迫流産の原因がほかにある場合でも、妊娠前から生活習慣には気をつけたほうが良いようです。
かわいい赤ちゃんが授かるようお祈りします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠5週目です。
-
妊娠初期のオーガズムで流産?
-
陽性反応ありですが体温が低温...
-
流産と言われたのに赤ちゃん生...
-
流産、不育、切迫、と障害の関係
-
流産後会社に行くのがつらいです
-
AB型男とO型女
-
妊娠検査薬の反応が薄くて不安...
-
妊娠検査薬がこのように薄い状...
-
双子で髪色、目の色が違うって...
-
胎嚢が22mmで胎芽、心拍の...
-
6週1日胎嚢
-
6週3日ですが胎芽見えませんでした
-
妊娠は、エッチしてから何日で...
-
特に運動時の不整脈についてご...
-
高温期13日目に少量の茶色っぽ...
-
市販の検査薬で薄っすら陽性。...
-
妊娠中の焼肉とお寿司
-
胎芽がぼんやりとしか写らない。。
-
検査薬が濃くなりません。 今日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠初期のオーガズムで流産?
-
妊娠5週目です。
-
妊娠初期で自分でお腹を殴って...
-
今日で妊娠5週3日。流産でしょ...
-
流産ってどの位の衝撃でしてし...
-
元彼の子供を流産して
-
妊娠10週以降の流産率は? 親...
-
2回の流産からの立ち直り方
-
10週で心拍が消えました
-
妊娠初期のダクチル服用について
-
妊婦さんはバイクNG?
-
妊娠超初期に8歳の肥満児に踏...
-
陽性反応ありですが体温が低温...
-
元彼に言うべきかな?(長文です)
-
流産した姉と妊娠中の私
-
流産後会社に行くのがつらいです
-
6週でGS10.3 絨毛膜下出血と言...
-
子宮外妊娠の可能性について。 ...
-
心拍が確認できたのに………
-
AB型男とO型女
おすすめ情報